※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

うつ病かもしれないと思い、診察した方々は楽になりましたか?診察して良かったと思えた方はいますか?治療にはお金がかかりますが、診察に迷惑をかけることはありません。

うつ病について
私自身うつ病と診断されたわけではないのですが、一時期ブラック企業勤めが精神的にしんどくなり退職、次の職につくまで引きこもっていた時期があります。
その時と同じような精神状況が今あり、◯たい、消えたいなどマイナスな感情やイライラなどありうつ病だったりするのかな?と思うことがあります
病院に行きたいですが、正直お金の面で夫に迷惑かけるのではという思いがありまだ診察に至っていません
そこで質問です
うつ病かもしれないと思い診察した方、楽になりましたか?
診察して良かったと思えた方はいますか?

コメント

pii

こんにちは☺︎︎
病院にいったほうがいいと思います。
私の実の父は鬱病ですが、病院にもお金がかかるといっていってなかったです。
ですが、説得して病院に通うと気持ちが元気になったと言ってました。

旦那さんにも、安心してもらうために1度だけでも行ってみてはいかがでしょうか??☽⋰

はじマリ🔰

お疲れ様です😢お辛かったですね。よくがんばっていらっしゃいます。

うつ病で一時期メンクリ通っていましたが、お薬のおかげで寝付けるようになり、身体的にはだいぶ楽になりました!気持ちの落ち込みの方の薬は副作用が強くてなんかよく分かりませんでした(笑)
でも、「うつ病」と診察名が着くだけでだいぶ楽になった気がします!

メンクリは最近どうですかー?と聞かれて薬を貰うのが主だったのですが、口下手な自分は上手く説明出来ずになんか泣いてる→お医者さん「とりあえず来週また来てね」という感じだったので、自分はメンクリよりも自律神経整体に行ったことのほうが立ち直るキッカケになったと思います🤔でも高かった😂

ココナラでカウンセリングも受けましたが、上手な人はやっぱり人気で、なかなか枠がとれなかったです🥺

メンクリ(1回5000円程度)・自律神経整体(1回1万5千円)・ココナラカウンセリング(時間によるけど1分200円とか。大体40分くらいしゃべる)だったら、メンクリにいくのが1番お金はかかっていなかったと思います。

回復に向けての行動はいろいろあって、合う合わないがあると思うので、1番ハードルの低いものを試すだけでも行動できたことが自信になります!私はなかなか見つけられなくて本当に遠回りしたけれど、それでも3年かけて回復に向かっています!
どうか質問者さんも、楽になる方法が見つかりますように🙏✨