![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園を転園することについて悩んでいます。4月から年少の子、発達障害…
保育園を転園することについて悩んでいます。
4月から年少の子、発達障害で療育手帳持ちです。
今の園には暗に転園を進められており、転園先としては以下の園しか圏内にありません💦
今の園で加配がなくなったたら子どもが困るし、けど新しい環境に飛び込むのも勇気がいるし、そもそもこの時期転園を希望して叶う可能性は低めです💦
客観的に見て転園したほうがいいんですよね。
〈今の園〉
来年度、加配が付けられるか分からない
加配の有無は3月にならないと分からない
年度末で退職する先生が複数発生する
経営が良くないという噂が何年も前からある
0歳から通って先生たちに可愛がってもらってる
発達障害でこの病院にかかってくださいという押しつけ的なものがたくさんある。薬とかも。
親の病院の日の利用不可で融通が利かない
療育などの融通が利かない
園庭なし、近くの公園
親の出番ほぼなし
〈検討中の園〉
加配はおそらく付けられる
新しい園
周りに通わせている人がおらず、口コミもない
融通は利きそうな印象
園庭あり
外部講師の英語の時間あり(正直重要視してません、発語自体がまだないからです😱)
- はじめてのママリ🔰
コメント