※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

性器の名称を大声で言われたり、不適切な発言が多い職場で、辞めたいと思っています。労働契約もなく、状況が不安です。皆さんはどう思いますか?

今の職場を辞めたいです。

今の職場で事務員をしているのですが、もう気持ち悪くて辞めたさでいっぱいです。
と言うのも、40代後半の男性職員が男性の性器の名称を大きな声で何度も言う、パートの既婚女性に対し早く籍抜け、離婚しろなどと言う、俺が誘っても飲みにいってくれないくせになんで他のやつと行くんだなど言ってくる。
他にも、辞めると言って退職していった職員が普通な顔して復職してきたり、社長が辞めたいと言っている職員に対して辞めないよう何時間も説得したり、保育園が決まらない職員の子供は職場に連れてきてみんなで世話を見れば良いと言い始め、託児所ですか?と聞くも許可取らないとだから無理だと言い、法律的にアウトでは?と言いますがそんな法律は知らないし言われたら俺が責任取るなど無責任な発言をします。また、赤ちゃんに関しては勤務中(正社員で戻ってほしいらしく8時間拘束なのでその時間ずっとです)抱っこ紐でおんぶしておけば良いなど無理のあることを言ったりしてます。

辞めたいですが労働契約すら結んでいません。
口約束でも良いとのことですが、入社後時給の説明や勤務日数の説明もなかったので合意したうちに入るのか疑問です。
今勤めて1ヶ月目です。
皆様はどう思われますか?

コメント

ちゃみ

どんな会社ですか🤣笑うしかないですね。
雇用契約してないなら職歴にも入らないので、もう行かなくていいのでは?ニートの「家事手伝い」と同じで、次の仕事にも影響しないと思います。ただ、働いた分の給与はもらいましょう。払わないと言ってきたら、タイムカードがあれば民事で訴えられるかと。
とりあえず、そのままいても何の幸せにもならないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのような反応になりますよね。
    これでも福祉系なんです…。
    給与はもらえると思いますがやはり辞め方が分からなくて。
    契約すら結んでないですが辞めますで良いんですかね?

    • 1月31日
ママリ

労基に駆け込んでみてもいいのでは?もう縁を切るつもりで相談してもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのレベルでやばいですよね。
    大事にしても面倒なんでしないですけど本当あり得ないと思います

    • 1月31日
しずく

色々とツッコミどころ満載ですが…そもそも労働契約を結んでいないとは???
書面でなければならない、という法律はありませんがまともな会社なら書面です。

というか、口頭で適当に始まった仕事なら、もう口頭でさくっと辞めてしまいましょ!
何時間も引き留められるのなら、出社せず電話で退職の意思伝えてそれで終わりにすればいいと思います。
変な会社とは早く縁を切った方が身のためです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面接後、初出勤の日に契約するからマイナンバーと通帳のコピーを持参してねと言われましたがなんの契約も結ばないどころか説明もなく今時給がいくらなのかも分かりませんし、交通費がいくら出るのかもわかりません。
    何度もお伺いしましたが忘れるのか知りませんが返答はなく再度聞いても今大変だからねと言われて1ヶ月経ちました。さすがに対応が雑なので社長さんに連絡を取りたいと言うと連絡先は教えられないと言われます。
    もう謎すぎて意味分かりませんよね。

    口頭がどのようなものか分かりませんが私は契約をした覚えはないです。やはりもう辞めた方が良いですよね…
    ありがとうございます

    • 1月31日
もも

労働契約結んでないのならば、辞めるもなにも、行かなきゃいいのかと思っちゃいました!

労働契約むすんでないで仕事してるのがマズイので、市役所に行ってみて、どこで相談したらいいか聞いてみるのもアリかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    でも大事にすると面倒なので何もせずやめようと思います。
    気持ち悪いし何より納得できないので。
    ありがとうございます

    • 1月31日
ほのぼのママ

さっさとやめたほうがいい案件ですね⤵️今時コンプライアンスをそこまで無視できるとは😂まあ面白い会社だったと笑ってやめましょう(笑)