女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚と同時に退職して、その後仕事を探してる時に妊娠が判り、現在専業主婦をしてます。 毎日掃除・洗濯はすぐに終わるので、終日テレビや映画を見て過ごしてますT^T 今は10wなので、1ヶ月限定の仕事とかしようかなと思ってるのですが、そういった方いらっしゃいますか? 習い…
こんにちは(^-^)/ 仕事を10月末まで退職しました。 今年初めて年末調整、確定申告を自分でやるのですがイマイチ良くわかりません(T_T) 年末調整は、年末働いてなければやらなくてもいいんですかね? 今、手元には源泉しかありません。 子供が生後間もないので出来れば郵送で済ま…
妊娠し、退職してから昼夜逆転生活になってしまいました。 早いうちから里帰りで実家に戻り、かれこれ3ヶ月以上は朝方寝て(ひどい時はAM11時くらい)、夜6時頃にのそのそ起きる感じです。 今も全く眠れません…。 恥ずかしながら昼間は寝ているので、 臨月だというのにお散歩も全く…
登録販売者の資格をとって働いてる方いらっしゃいますか? 以前、ドラッグストアで化粧品販売をしていました(*^^*)その時にとる予定だったのですが、結婚と妊娠で退職して、取れずじまいです。子供がもう少し大きくなったら、もう一度ドラッグストアで働きたいなと思うのですが、…
お仕事ママさんへ質問です! 来月から産休に入ります(^-^)保育園が激戦区なため、いつ復帰できるか分からない状況なのですが、入園次第即職場には戻りたいと思っています。 最終出社日に、お世話になった方々へ何かお菓子でも配ろうかな、と思っているのですが、退職するわけで…
12月に退職し、今月入籍し、6月に出産予定の初マタです 仕事を退職したことで、市民税や、税金など不安です。 旦那も店を始めたばかりで、お金に余裕もありません。 生活していけるでしょうか…
今年出産予定です。 産休をもらう予定ですが、産休明けそのまま退職しようと考えてますが退職前提で産休を受けても後で何か問題が発生することはありますか?
妊娠して仕事を辞めた方、妊娠しても仕事続けてたけど、色々な理由とかあって退職された方いますか??退職理由とかはなんて言って退職されましたか?何カ月の時辞めましたか?
今月末に退職するにあたって、送別会をひらいていただけるようです。それで退職祝として予算8000円位までで欲しいものを言って欲しいと言われたのですが、皆さんなら何をお願いしますか?꒰*´∀`*꒱ 6月に出産予定なので、ベビー用品でもいいかなと思ったのですが、8000位のもので…
現在29wの初産婦です。先週の健診で、子宮頸管が短くなってきているから無理しないように と先生に言われました。 仕事もしていたのですが、これを機に退職して、今は家でゴロゴロ過ごしてます。 急にひきこもり生活になってしまい、退屈です(´△`) みなさんはどのように過ごされ…
現在5w初マタです☆ 主人が鬱になり、昨年5月で会社を退職し、会社から手当をもらっています。主人は国民健康保険に加入していますが、手当が出ている状態では主人の扶養に入れず私は保険のない状況です。 妊娠がわかり保険証が必要ですが、国民健康保険に加入するしかないでしょ…
先月、契約社員の試用期間が終わった者です。 3ヶ月ごとの契約更新の会社で働いています。接客営業で、皆昇進のために売り上げ目標を達成するよう日々働いています。食品を扱う仕事です。 現在妊娠5w3dです。つわりも少し出てきました。吐き気とたまに嘔吐と腹痛と耳鳴りです。 …
カテゴリ違いだったらすいません!出来婚された方にお聞きします!妊娠発覚してから、どれぐらいで結婚されましたかー??私は、12月に妊娠が発覚しました。元々、結婚を前提に同棲をしていたので、そのまま結婚だねという話になりました。県外からの引っ越しだったので、仕事…
在宅ワークで、PCデータ入力等をされている方いらっしゃいますか? 昨年末に退職し、毎日家にいますが空いた時間に少しでもお小遣い稼ぎをしたいなと思いまして…PC操作には慣れていますので、オススメのところあれば教えてください!!
はじめて投稿します。 昨年12月から正社員で働いていますが、 会社の「仕事に人間関係は必要ない」 という方針に納得がいかず 退職を考えています。 挨拶が返ってこないだけでなく 仕事に関する話すら無視される会社です。 仲良くしたいわけでもなんでもなく、 どんなに悪口を言…
最近ママリに頼りっぱなしです笑 昨年10月には仕事を退職し、入籍しております。 11月から里帰りしているのですが、旦那から生活費を一切受け取っておりません、、 旦那は私の保険料などを支払ってもらっています。 なので、現在自分の貯金から検診費用や携帯代、雑費などを出…
初めまして(*^^*)夫婦のお財布についての質問です♪ 生後3ヶ月ベビの育休ママです! 出産約二週間前に退職して、専業主婦になったのですが、退職する前は夫婦財布別で、生活費を旦那に月一万~二万渡すって感じでした。(私の給料約10万、旦那約34万) 退職してからは、生活費…
いつもお世話になっています。今8週目で、心拍も確認とれてます!!8月に出産予定なんですが、仕事を続けようか退職しようか迷っています。気持ちは退職に傾いてるんですが、これからの生活のことを考えたら中々決断できません。続ける(続けている)方、退職された方のメリットと…
皆様の意見を聞かせて下さい。 私の心が狭いのでしょうか…? 妊娠発覚後、お腹のパパ(30)が私の再三の反対を押切り退職、知人の方(48)と共同経営で会社を立ち上げました。 そんな状況の中結婚する事も一緒に暮らす事も出来ず、現実ャッは3ヶ月間無収入、今も会社としての収入があ…
相談させて下さい!5週の妊婦なんですが今年の3月か6月に退職希望をしています。 妊娠がわかりこのまま働き産休・育休を取った方がいいのか、退職せて失業保険をもらった方がいいのか。。。昨年結婚式もあったため、また将来のために育休中でもお金が欲しいです。 みなさんの体験…
失業保険について、よくわからないので教えて下さい! 妊娠のため12月で仕事を退職しました。 まだわかりませんが、また子供が少し大きくなったら働くかもしれないです。 なので、失業保険の延長手続きをしたいです。 しかし、国民健康保険を自分で払いたくないので、旦那の扶養…
妊娠9wの初マタです。仕事を退職する事に決め、イタリアに行こうと思っていた新婚旅行も、妊娠発覚で諦めていたのですが…つわりがあまりなく、元気な為、結婚式後にセブ島に旅行に行こうか悩んでいます。ちなみに、旅行予定は14wあたりです。先生には飛行機での気圧とかはなんの…
いつも姑&小姑の件でアドバイス頂き、ありがとうございます😁 今回は小姑の件で、ご相談させて下さい。 バツイチになった小姑は、昨年我が家に出戻りしてきました。 出戻りした理由は… 一年程付き合ってる彼がいて、今年結婚を考えてるみたいです。 しかし、毎日セレブ気分で仕…
初めて質問します。 現在大阪在住の24歳介護士です。 昨年の11月に妊娠が発覚し、彼と結婚することになりました。彼の実家は福岡にあり、転勤で大阪に来た方で、親族は母親と祖母のみです。 11月中に双方の実家へ挨拶を済ませており、今月の彼の誕生日に籍を入れようという話をし…
マイホームのことで質問です。 私は7月に出産を控えており、3月いっぱいで契約社員の仕事を退職します。 家族も増えるし、金利などの関係もあり、今後マイホームを、、、と思うのですが旦那だけの給料でやっていけるか不安です。 と、ゆうのが今住んでいるアパートが2LDKで家賃6…
失業手当についてわかる方教えてください。 5年間勤めていた会社を自己都合で退職しました。(妊娠したため) 失業手当の延長手続きはしてありますが、出産から8週間は働くことが出来ない規定とのことで、給付の申請はまだしていません。 失業手当金の計算をしたところ、総額30…
あけましておめでとうございます\(^ω^)/♡ 今年は出産とゆう一大イベントを迎えます。 これから更に色々質問したりすることが 増えるかと思いますが、どうぞよろしく お願いします( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )♡このアプリとの出会い は私にとって素晴らしい出会いです! これからも大活躍し…
三年くらい熱なんて出さなかったのに、ついに出ました(°_°) ほんとに免疫力落ちてる‥明日で仕事退職だからなんとしても熱下げたい。
工場勤務をしている13wの初マタです。 結婚する事が決まっていた中で、妊娠する事ができて喜んでいます(^ ^) しかし、相手が同じ職場の人という事もありお互い仕事しづらくなるからと、職場に二人の関係は秘密にしていました。 3月いっぱいで、退職しようと考えていたので、原則…
看護師で妊婦さん、または経産婦の方に質問です。 現在妊娠10週で、妊娠発覚時から悪阻が酷く入院したりしましたが夜勤免除とならず、月6回の夜勤をしてきました。 数日前から下腹部痛と張りが酷く、また、悪阻も悪化してきたため産科受診したところ切迫流産で休業が必要とのこ…
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…