※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コマ
お金・保険

育休中の自身の出費や旦那への依存に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

初めまして(*^^*)夫婦のお財布についての質問です♪

生後3ヶ月ベビの育休ママです!
出産約二週間前に退職して、専業主婦になったのですが、退職する前は夫婦財布別で、生活費を旦那に月一万~二万渡すって感じでした。(私の給料約10万、旦那約34万)
退職してからは、生活費の請求は無くなったのですが、私の車のローン(独身時購入)や携帯代などの請求はされたので、話し合って、旦那が払う方向になりました。
私欲で買ったもの(洋服・美容等)は、自分の貯金から出してます。

ここからが質問です!
昨日、母と私と旦那の3人で母が経営する居酒屋の話し合いをしてたら、旦那がだんだん怒り始めて態度が悪くなり、それに我慢出来なくなり私も怒って喧嘩をしてしまいました。(普段は喧嘩は少なく、居酒屋の話し合いもよくします。)

母が止めに入り、私の代わりに聞いた旦那の不満の大きな理由としては、私に関するものを旦那が払ってる事などでした。
私は、今は、旦那が経済的負担、私が家事育児の負担(旦那は育メンで家事も手伝ってくれますが(^-^;))・・・って思ってますので、旦那の不満が不満です!
なので、私もガンガン働いて稼ごうかと思うのですが、子供との触れ合いが少なくなりそうなので、悩んでいます。

長くなりましたが・・育休中の方は、自分自身の出費はどうされてますか?
払ってもらうって考えは甘いですか?
何かアドバイス等がありましたら、お願いします(・_・、)

コメント

アンパンマン

お財布一緒にしてみてはいかがですか?ㄟ( ・ө・ )ㄏ
私の所はお財布一緒です。旦那が管理してくれており(支払いや下ろしに行くのが面倒なので旦那に任してます)、通帳のお金は私も把握してます。
私も専業主婦なのですが、旦那に色々買ってもらってますよ~♡
結婚する前に旦那からこのお金は、二人のお金って言ってくれました~♡
一旦旦那さんにお財布一緒にしょーって言ってみてはいかがですか?
あと支払いは家族なので二人で一緒に払っていくものだとおもいますよ。

ミサ

現在育休中で仕事していた時には月に生活費を5万渡しています。コマさんと違うのは育休中も手当金が出ているのでその額は変わらず渡してしています。

で、自分自身の出費については自分自身で払ってます。恐らく手当金が無くなったとしても、貯金しているので、携帯代や美容被服費はそこで賄えますので、ですが生活費をあげるかどうかは要検討ですね(^^;

今の状況的にこれから仕事もしないのであれば、夫婦の財布は一緒にしたり、話し合いが必要かと思いますね。

あいとあ

こんにちは。
内容を読むと、色々大変ですね。喧嘩は嫌ですよね。
わたしだったら、旦那にそんなこと言われたらショックというか、ガッカリします。
でも、お金の問題は色々ありますよね。

これは、あくまでも家の話しですが、結婚してからは、わたしが旦那の給料が入る通帳やガードは持っています。それで、そこから旦那におこづかいとして2万渡すだけです。その他には、飲み会などのときは、その都度渡します。

なので、残りのお金は、食費や雑費、子供費など、あとは欲しいものがあるときは買ってます。
今は、わたしも働いていますが、働いていても、妊娠などで仕事を辞めたときも、変わらずお金の管理は、わたしです。
夫婦なので、家は、支払いとか、どっちのは払わないとかじゃなくて、旦那の通帳から引き落としになってるので、すべて一緒ですね。

deleted user

生活費は全くもらっていないのですか?
私も出産まで夫婦財布が別で、家賃光熱費等は旦那の口座から、私は自分の携帯代、食費、日用品を負担していました。
出産後は私の収入が育休手当てのみになり、そこには手を付けたくないと話して旦那から食費、ベビー用品、学資保険等として毎月5万円と何か欲しい時には相談して貰っています。
育休中は収入がないわけですし、お子さんが産まれた今、旦那さんの方も我慢はするべきだと思います。私は払ってもらって当然と思いますし、嫌なら私も働くから子供を預けるお金をちょうだいって言います。
実際住んでいる市では保育園に預けると延長等含め月10万円くらいにはなるので、それも伝えて旦那に話しました。
旦那もそんなに保育料かかるなら....と何だかんだで月5~8万円くらい渡してくれています。コマさんも保育園に預けた場合の負担等話してみたらどうですか?(^^)
理想は家計の財布は全部自分が管理して旦那にはお小遣い制にしたいのですがそうもいかず....な今日この頃です(´・ω・`)

コマ

回答ありがとうございます♪
財布を一緒にっていうと、無収入の今は、貯金を渡す形でしょうか?
1歳までは保育園に入れずに育てたいと思ったのですが、やはり早く働いて一緒に払っていくべきでしょうか(^-^;)

コマ

回答ありがとうございます♪
五万円も!スゴいですね!!
もう一度話し合ってみます(*´∀`)

コマ

回答ありがとうございます♪
うちは、旦那が全て管理しており、生活必需品を私が買うときは、旦那支払いのクレジットカードを使ってます!
もう少し話し合ってみます(^-^;)

コマ

回答ありがとうございます♪
生活費は、旦那支払いのクレジットカードを使ってます♪
1歳までは自分で育てたいと思っていたのですが、不満に思われるなら働こうかな・・と、悩んだ次第でした。。
保育園料金を調べて、もう一度話し合ってみます(*´∀`)

♡くれちん♡

失礼します(;´∀`)
ん…夫婦の財布事情ですが、私が全て握っています。
とは言っても、旦那の給料が出た時点で最低18万から振り込ませて後は、振り込み用紙と一緒にお金を渡して戴いています。
その中から、2.3万は月の小遣いとして、少ないですが渡して後は食費と保育園の主食絵本代金と生活費として少ないですがやってます。
私も働いては居たのですが、切迫流産になり、二月の半迄御休みを戴いていますが…復帰しても、月4日から5日しか出勤見込みがありません。
結局、旦那の給料とボーナスゃ児童手当で切り詰めながらの生活ですね。

美容院や欲しいものは必ず旦那に一言伝えます。
ローンはなく、携帯もファミリー契約で旦那様が支払ってくれています。
支払いや私用で喧嘩になるとか、ないので。
負担が大きい…言われたこともなかったので。
その分、ボーナス月の小遣いは、奮発したりと工夫しながら、話し合いながらお金の管理をしたりしています。

経済は旦那
僅かでも、経済は私も。
育児、家事は二人で。
子供にも協力してもらいながら。
私も、お産して、保育園が決まったらすぐに働きたいなって思っています。

今は旦那様に頼るしかないので助かっています。
理解していただいていれば、喧嘩になることもなく、いられると思うのですが。

負担だったんですね…。
状況をもっと把握する様に旦那様もしないと、いけないのではと、思いました。

コマ

回答ありがとうございます♪
話し合いが足りてなかったかなっと反省しました(・_・、)
よく話し合ってみます(^^)