女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めまして。 福岡県早良区に8月に引っ越してきました。 退職が分かったと同時に妊娠がわかり福岡に来た時には5ヶ月でハローワークでも生まれてからのことを考えて就職活動した方がいいと言われました。 生後半年で赤ちゃんを保育園に預けたいのですが、2月の早生まれで夏頃か…
みなさんの意見聞きたいです🙋♀️ 長くなりますがお許しください🙇♀️ うち元々勧誘で保険の営業で働いてたのですが働いてたとこの保険に入っており、保険の営業が自分に合わないなと 思って退職しましたが保険はそのままにしてました。 その保険の時に仲良くなった人に最近家計が…
「退職させて下さい」と会社に伝えて、何ヶ月後なら退職しても問題ないのでしょうか、、、? 不妊治療していますがなかなか成果が出ないため、正社員の仕事を辞める決意をしました💦 ですが、1人事務のため次の人が入って引き継ぎが終わるまで辞められなさそうです、、😭 先月に…
今、育児休業中です。4月に保育園に入れて復帰予定です。 しかし、旦那の仕事の都合で7月に県外に引っ越すことになりました。 仕事を復帰してもすぐ辞めてしまうので、復帰せず育休明けに退職した方がいいかなと考え中です。 保育園の方は申し込みの結果待ちで、入れるかはハッキ…
4月から正社員として働き、妊娠がわかってから、仕事内容を考え続けていけない・産休が取れない状態だったので12月で退職届を出しました。1年働いていないのですが失業保険は貰えるのでしょうか…😥
4月から正社員で働き11月10にちから産休を取っています 産前42日と産後56日のお金は貰えますか? 育児休暇が取れないので仕事を退職しよう思っています! 育児休暇が貰える条件にみたいしていないので親の雇用にはいろうと思っています
近隣住民のことで悩んでます😥どなたかお知恵を貸してください。 いま中古の戸建てに住んでいます。義両親の家の近くにあり、家の前には義両親の畑もあります。 この家に住む為に、わたしは13年務めた仕事を退職しました。ここに住んだら遠すぎて通えないからです。 家の裏にAさん…
現在6歳(年長)と1歳8ヶ月の子供がいます。正社員で以前は働いていましたが、二人目出産前に退職をしました。 しばらく育児に専念していましたが、また働きたいと思いパートを考えはじめ求人情報を集めはじめました。 そこで正社員ではなくパートで働いている方は月にどれくらい…
正社員中途入社で営業として入ってきた27歳の男の子。 月火と2日出社して体調不良で水木金土と4日休んで次の週の月に出社したものの体調不良で早退。 火曜も休んで水曜日の今日、辞めたと総務から連絡が😂 体調不良は吐き気と目眩だったらしいんですが、その原因が営業所のプレッ…
顕微授精で2回移植しても妊娠しないので、35歳という年齢もあり正社員の仕事を退職する事にしました! 専業主婦で不妊治療されている方、または不妊治療されていた方、どのような暮らしをされていますか?されていましたか?😊 わたし自身の婦人科的な不妊要素はないのですが、…
仙台市泉区在住です。保活についてご相談です。 現在8ヶ月の子どもがいます。もともとは都内で勤務しており、そこで育休をもらっているのですが、主人の転勤に伴い仙台に引っ越したため、このまま退職となってしまいます💦無職となるとハローワークで求職活動の証明をもらってくれ…
国保についてなのですが、 全くの無知なので、優しい方教えてください😭 国保の保険料には免除申請があると 聞いたのですが、自己都合退職だと 免除申請は出来ないのでしょうか😭
看護師の資格を持ってるけど違う仕事に転職した方いますか? 私は大学病院で8年働いていたのですが5月に退職して今は専業主婦をしています。旦那さんにそろそろ仕事をしてほしいと言われて今仕事を探しているのですが、アロママッサージの勉強もしておりそっち方面の仕事もいいな…
2020年5月出産予定です。 育児休業を取り、1年間再び休むか 産休が終了と同時に、仕事を辞めるか悩みます。 みなさん、どうされますか? いろんな意見を待ってます。 1番そう思ったきっかけが、 私の勤め先の偉い人に 「あなたは下の子産んだら、上のお子さんはどうするの?家…
仕事に行くのが嫌です。 今妊娠中の契約社員で、産休などがないためギリギリまで働いて2月で退職するのは決まっているんですが もう今すぐにでも辞めたいです。 仕事内容が自分には向いていない気がして そして同じ業務をしている先輩が苦手です。 私は時短勤務で病院受付をして…
(本来なら電話で問い合わせるのがいいと思うのですが、今日は時間がなく出来ない為こちらで質問させてください😣) 奨学金の猶予について教えて欲しいです。 1月半ばから産休を貰い、来年の3月(出産月)迄在籍した後育児の為退職。の予定でしたが 切迫と診断を受け、12月から…
いつも助けて頂いております!ありがとうございます。 先日無事第一子を出産しました。 現在旦那さんの実家の離れに住まわせて頂いているのですが、6畳1Kでさすがに手狭になりマイホームの検討を始めました。 家計のやりくりは以下の感じです。 アドバイス頂けましたら助かりま…
看護師でしたが、結婚を機に退職し4年近く専業主婦です😃 子ども2人育てるのもカツカツなので来年4月から働こうかと考えており、近々勧められた病院見学に行きます。 250床ほどの総合病院で、託児所あり(保育園も申し込み済み)。子育て世代も多く融通が効きやすいとのことです。 …
事情は様々だと思いますが、育休中に退職された方で会社へ行かず電話やメールで報告、連絡された方いますか? 本来であればアポをとってという形だと思いますが、うちの会社はアポ取りの時点で要件を聞かれると思います。 皆さんがどのように連絡したか教えていただきたいです🙇
職場の人が末期のガンであると知りました。 小学生の子供さんを持つママさんでパートですが社員のようにさばけていてリーダーシップもある人です。そのせいか少し近寄りがたいな、コワイな、というイメージがありました。 昨日の朝礼でその人からひと言あるとの事で、何かミスが…
看護師ママさんに質問です^_^ 子供が生まれてから働き方って変わりましたか? また、今後子供が成長したらどう働いて行こうかと 考えていますか?? 住宅購入にあたりFP相談を受ける予定です。 その際私がどう働いていく予定が記入する欄がありました。 私は希望としては2人目ま…
困ってます❗知恵をお貸しください💦😨 退職した会社についてです! 先日理由は省略いたしますが職場直接言えず 退職届を送りました。 二週間少しだけ働いた職場だったのですが 給料明細が必要なので貰いたいです。 (休憩時間の違法もある会社でした) でも連絡しにくいので 手…
愚痴です。 お時間あるかた読んでくれると嬉しいです😃 先日久しぶりに義理母が遊びにきたのですが、 うちの息子はやんちゃで、おもちゃをベビーゲートの向こうに投げ落とすことにはまっていて、おもちゃを投げてはダメだよ等叱ってはいるのですが、義理母から言わせたら甘いらし…
以前にも質問させていただきました。 仕事を辞めるつもりでいます。 技術が私にはついていけず、回りの風当たりが強く、辛くなってしまいました。迷惑をかけている自分が嫌で仕方ないです。 この場合、退職理由は正直に話しますか?
例えばの話なのですが、社会人(今は退職し1年少々)になって歯科衛生士の専門学校に通いたく合格したとして。 県外に住んでいたら学生入居可の賃貸に子供と住む事ができるでしょうか? また、高等職業訓練の制度を利用したいのですがその制度を利用すると専門学校にかかる費用は賄…
2人目が妊娠5ヶ月になり安定期に入った為、今日会社に妊娠報告をしました。会社からは妊娠さんになにかあったらいけないんで、休職か退職かと言われました。それで今日から休職扱いになりました。1人目保育園今更辞めさせたくないし、でも今のままじゃ保育園退園になってしまいま…
今妊娠5wです。 つわりがひどい為点滴に通うことになりパートのお仕事をお休みを明日からいただきました。 仕事の後に少し鮮血、茶オリがあり産婦人科の先生に仕事を休んで安静に!と言われました。 職場のシフトが12末まででていて週5で働いているのですが、お仕事を辞めるのは…
体外受精を経験された方に質問です。 体外受精にステップするにあたり、退職するのはもったいないと思いますか? 仕事しながら、人工授精8回だめで、、これからもっと休みが増えるかと思うと気を使うし。。 皆さんの経験談教えてください😆
出産のために9年働いた職場を退職します。 今年の8月まで正社員で 9月から12月までは同じ会社ですがパートになりました。 来年の1月からは旦那の扶養に入ります。 この場合来年住民税は支払い用紙が届くと思うので これを支払うと言う事は理解しています。 うちの会社は厚生年金…
保育園の申込中(まだ結果わからない)に 仕事を退職した場合どーなりますか?!
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…