「リトミック」に関する質問 (20ページ目)





子供にとって身近な存在の友達がいません。 唯一、1ヶ月に1.2回会う友達が1人います。 近所の子も、従兄弟もいません。 遊び場でたまに会う顔見知りの子はママ同士が認識しているくらいです…。 数ヶ月前引っ越してきて最近新たに習い事(リトミック)を始めましたが、ママたち…
- リトミック
- 習い事
- 幼稚園
- 生活
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 2






2ヶ月半くらいの子、何して遊びますか? 絵本とリトミックを数分くらいで、何していいかわかりません。 お散歩面倒でほぼ行ってないですが、行った方がいいのでしょうか。
- リトミック
- 絵本
- 遊び
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 3

子育てサークル、始めてみたらしんどかった💦 幼稚園入園まで時間があるので、未就学児対象の週1程度のリトミックに入ってみました。 そしたらもうグループが出来上がっていて孤独感半端ないです😱 新しく入る人も、上の子が同じ幼稚園同士で知り合いとか、ママ友繋がりとかが多…
- リトミック
- 習い事
- ママ友
- 2歳
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5








【明るい性格の子供に合う幼稚園選び】 娘は明るい性格で笑顔が多くて児童館などで会うママさんや保育士の方、幼稚園見学時の先生にも人見知りしないねーと言われるほど人懐っこいです。(0歳の頃は人見知り少しありました) 少し上のお姉さんが好きなようで児童館ではくっついて…
- リトミック
- おもちゃ
- 幼稚園
- 勉強
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 3








保育園は遊んでるだけ 幼稚園は英語とかリトミックとか体操やどカリキュラムあり 幼稚園の方がそこだけ見ると優れている気がしますが 実際のところ小学生になって差を感じますか?
- リトミック
- 英語
- 保育園
- 幼稚園
- 体操
- ママリ
- 1

