![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![コアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コアラ
習う楽器にも色々あると思います🤔
やはり基本的な原音Cのピアノやピアニカが大安定かなと思いますよ☺️✨
ピアニカだと特に自分で吹きながら指を動かすので、音と息を合わせながら吹くので音痴にはなりにくいかなぁと!
私自身は音楽の知識ないまま中学の頃に吹部に入りホルン吹いてましたがそちら極めすぎてFdur基本になって、楽譜見て歌うとほぼ5音外れてしまいます🤣🤣
理解ある音楽の先生には「コアラだけ永遠ハモってる。楽譜見ない方がいいよ」と言われました(笑)
JPOPとかになると複雑な♭♯ 入ってきますしdur変わったりとかあるのでシンプルな動揺がいいと思います😊
コメント