女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
引っ越すエリアが保育園激戦区の為、 悩んだ結果、転園は辞めて上の子が小学校に上がるタイミングで引っ越すことにしました! が、😂上の子はいいが下の子には合わせてあげられてない。。 ごめん、息子くん🙏笑 4歳児から転園って可哀想だけど もう仕方ない。2年耐えてもらって 小…
保育園を決める時って、今後引っ越すことも見越して決めていますか? いま生後5ヶ月で来月入園にするか来年4月にするか迷っています。エリアは保育園激戦区です。 2.3年後に引越しを検討していて、途中で市内の認可保育園に転園すると得点(保育園選考の)が大幅に減るのでそうする…
最近7ヶ月になったばかりの娘を、今年4月から保育園に預けています。 保育園激戦区のため0歳4月で預けると決めたのは自分なのに、毎日寂しくて後悔してしまいます🥲 一方で娘は慣らし保育初日からほとんど泣かず、毎日園でご機嫌に遊んでいます😂 まだ通い始めて1週間ちょっとで…
今度4歳になる息子が居て、守口市で1号認定で途中入園したいのですが、申し込み方がよく分かりません😂 見学は必須でしたよね?激戦区なので難しいことはわかっております! ただやり方が本当にわからず、動けもしない状態です(市役所に行って説明を受けたにもかかわらず理解力…
引っ越すことになり 保育園を変わらなければいけません。 しかし、引っ越し先は激戦区で 0〜5歳の認可保育園は空きがありません。 みなさんなら、どっちに入園しますか? ① 小規模保育園 2歳児まで 日、祝はお休み 延長保育、18時〜19時 通園時間は、自転車10分 看護師はいな…
生後6ヶ月前後でお子さんを保育園に預けた方いらっしゃいますか? 今住んでいるエリアが保育園激戦区なので、生後6ヶ月で途中入園させる可能性が高いです。(受かればですが…) 保育園は良いところいうのは分かっていますが、 いま毎日一緒なのに離れることになるのがすごく寂しく…
保育園の入園決定に係る 判断基準について 認可保育園に勤める(勤めていた) 保育士さんに質問です! 保育園の入園について、 私の住む自治体は比較的 保育園激戦区で、 市町村に入園申請後、 園と面談後に入園が決定される ようです。 単純な抽選ではないようです。 そこで…
私立幼稚園(こども園も可)の満3歳児に通わせているママさん! 地区にもよるのは承知で参考に教えてください🙇♀️ 保育園超激戦区のため諦めて、私立幼稚園の満3歳児クラスを狙ってます。(扶養内で今は夜間在宅ワークしてます) 保育園落ちた子~小規模からの転園~元々幼稚園入れた…
保活についてご相談です。 今年3歳になる子供がいます。 横浜市在中で今専業主婦です。 激戦区といわれている区なのですが求職中の場合、保育園に預ける事は難しいのでしょうか? またそのような相談をしたい場合は区役所に行けば相談に乗ってもらえるのでしょうか? 無知ですみ…
やっと決まった保育園、退園するか悩んでいます。 5ヶ月と2歳10ヶ月の母です。4月から兄妹で別々の園に入園しました。職場も保育園から近い飲食店での内定を貰っていて、慣らし保育が順調に行けば初出勤日を決め、4月末頃から働く予定です。 本来なら来年、3歳クラス1歳クラス…
職場の人のことなんですが 私が妊娠した時に、育休取るのが悪!みたいな考えの人がいたんです… 私だったらそこまでして人が働いたお金欲しくないなぁ! そのためにちゃんと貯金してますから〜! (30代後半、実家暮らし) 気持ち悪いのに働く意味わからないし。 戻ってくる人のた…
保育園入園のために点滴打ちながら17日から復職します( ; ; )ほんとは育休延長したいけど激戦区で打ち勝って入園したので退園避けるために仕方なく… どうしてもしんどいときは1日だけがんばってそのあとは有休、病欠にしてもらおうと考えてます。ほんとに迷惑極まりないですが( …
岡山市北区保育園 6月入園希望 6月生まれで、6月入園の希望を出そうと思ってます。 北区は激戦区と言われてるのでやっぱり難しいのでしょうか😂 ちなみに、共働きで私は時短で復帰予定です! 何が情報があれば教えて頂きたいです。 #岡山市北区#保活#激戦区#途中入園
保育園の兄弟加点について ご存知の方教えてください。 上の子が市外の保育園に通っており、 下の子は市内の保育園を検討してます。 ただ、下の子だけの申請だと 激戦区の為入れるかわからない為、 兄弟同時入園で加点をつけて申請しようと 考えています。 ただ、上の子は今通っ…
ママ友がいない&保活について 結婚してから今の土地に引っ越してきたため、 ママ友が1人もいません。 家の近くにはたくさん幼い子を連れた方はいるのですが、 通りすがりに挨拶するだけです。 近所の子同士で仲良い様子はありますが、 輪に入ることは難しいです。 日中は娘に一…
ジョイフルドーム前こども園とひだまりKIDS茶屋ヶ坂どちらか通ってる方いましたら園の雰囲気や教育方針メリットデメリットなどお聞きしたいです🙏どちらも1号認定でいれたいとおもってるんですが激戦区だしはいれるかなーって今から不安です😂
川崎市の中でも区によって違いはあると思うのですが 仕事を探すために保育園に子供預けたいと申し出て、 仕事、保育園決まった方いらっしゃいますか? ちなみに川崎区在住です 以前、役所の方に聞いたときに 働きたいとのことでしたらその申し出があれば 保育園預けれるかもしれ…
川越市の保育園、5月入園の申請をした方いらっしゃいますか? よろしければ、エリアを教えていただけると嬉しいです! 激戦区とか分からないので、どのエリアにどのくらいの応募があるのか把握したいです。
上の子の育休中に2人目を出産したため 連続で育休がとれるんですが 会社のオーナーとやりとりしたところ 辞めるなら言って、手続きは1年はするから。 3人目はないけど言われました 3人目はまだ考えてないし予定もしてません 上の子で1年10ヶ月育休をとり今回でまた1年 私の計画で…
2園分離のまま兄弟卒業された方いますか?? うちの地域は激戦区で枠がほぼなく 諦めていて 娘も、園で仲良いお友達ができてしまってるし もう後2年だしこのまま兄弟別々でいいかなって思ってます。 ただ、親として 行かせたいからという理由で申し込んで お姉ちゃんは狭き門で…
生駒市の保育園について質問です。 現在5ヶ月の赤ちゃんがいて、来年の4月入園に向けて申請し、仕事復帰しようと思っています。 中保育園希望なのですが、時短勤務で入れた方いらっしゃいますでしょうか? 生駒は激戦区と聞いてとても不安になり質問させていただきました、、。 …
早生まれ希望してます👶💕 でも0歳枠で保育園に入れたい…😅 自分が5月生まれで、 同級生の中でも年取るの早くてなんかモヤってたし(今も笑) 早生まれってなんだか可愛くて(語彙力ないです🤣) 私自身はそろそろ2人目〜と思っています。 ただ育休の関係とかではないのですが 0歳…
都心部や保育園激戦区にお住まいの方に質問です。 母子の時間を取りたいために保育園を週1休ませるってどう思いますか?(週4登園) 2人目が産まれる前に上の子とたくさん遊びたいと思いまして、、 もう年少クラスなので休ませることでお友達と仲良くなりにくかったり、デメリット…
【認可外保育園の中途入園合否連絡】 保育園激戦区に住んでいるため、0歳児クラスから保育園に入れることにしました:( ;˙꒳˙;): が、4月時点で受け入れ年齢に満たす箇所が少なくキャンセル待ちをしているところです。 1箇所に3月23日に願書を提出し、連絡待ちなのですがまだ…
2歳3カ月男の子、慣らし保育3日目です。 長文失礼します。 もともと発達ゆっくりで、まだ発語なし、離乳食期から偏食もあり、そのままここまできました😥 保育園入園前は近所の児童館の幼児の子達が集まるグループに参加していたのですが、息子は仲に溶け込めず常に抱っこか泣い…
みなさんだったらどうされますか? 4月に保育園入園が決まり、育休延長してましたが切り上げ慣らし保育が終わってから復職予定でした。 しかし、つわりが長引いており復職できないかもしれません。そうなると保育園退園になってしまいます。有給を使って今月だけでも復帰したこ…
今月末で退職します。今年の9月に2人目出産予定です。 来年の4月にできれば2人同時に入園させたくて、就活もしないといけません。 仙台の太白区で激戦区なので尚更、内定もらったうえで保活していくようになると思うのですが… いつからハロワ行ったり就活するのがベストですか? …
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…