女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の仕事が不規則です。会社員で昼間出勤してますが、現場が絡んでいる仕事なので2、3日前に急に夜勤になったり日帰り出張も結構あります。日帰りが急遽泊まりの出張になったりもあります。 今は専業主婦してます。子供が2人(4歳幼稚園年少組、10ヶ月自宅保育)います。 両実家…
滋賀県の方。 今はお仕事されてる方が多いと思いますが 小学校新1年生のタイミングで 専業主婦になられた方、いらっしゃいますか? 保育園は激戦区と言われる市ですが 学童はすんなり入れましたか? 10月に学童入所申し込みがあるので 仕事をやめるか迷っています…
山口県下関市のママさん、妊婦さんに質問です。 保育園の保育料ってもちろん世帯によりですが月にどれくらいかかっていますか? また、保育料を安くする方法ってありますか? 私の家の周りは勝山第2、勝山、清和、いずみが近いのですがどこも激戦区で出来れば1歳になる9月の途中…
保活難しいしめんどくさくて頭パンクしそう… 激戦区だから認可外もって考えるといくつ見学行かないといけないんだ…?
自宅保育されている方、背中を押してください!!! 保育園に預けようと思っていたのですが、激戦区でおそらく入れそうにないこと、娘の成長をまだまだ近くで見たいこと、などを理由に3歳まで自宅保育するか悩んでいます。 もちろん悩むことも多いと思います。ですが、自宅保育し…
岡山から広島市の安佐南区に引っ越すことになりました。 子供が4.2.0歳の3人いて保育園激戦区のため4歳(3歳クラス)の子だけとりあえず幼稚園に通わせようと思っています。 祇園幼稚園、祇園法輪幼稚園、光輪幼稚園、認定こども園みどり保育園検討中です。 通われてる方おられた…
激戦区の保育園見学 って本当意味ないですよね。 上の子の時は認可外含めて20近く回りました。 実際行ってみてこの雰囲気どうなの?と思う園もありましたが、どこにも入れないと困るので妥協ポイントある園も含めて希望欄は全部埋めました。 結果希望順9位の園にギリギリ内定し…
西宮市(甲子園口エリア)での保活について。 今年12月予定の妊婦です。 主人の仕事で甲子園口エリアからの引越しは考えておりません。 主人 会社経営 私 会社員(早めに産休入ってます) 主人会社は零細企業なので、 産休あけ、私は会社員に復帰しようと思ってます。 西宮…
保育園を転園させようか悩んでいます。 長いですが読んでいただけたら嬉しいです。 激戦区に住んでおり、第一、第二希望園に落ち、現在第三希望の公立園に通園しています。 通常のよくある延長ありの保育園よりも保育園自体の保育時間が短い園なので17時半で完全閉園、そのため…
加古郡、もしくは加古川市について教えてください! 加古郡もしくは加古川市に引っ越しを検討しています。 加古郡は最寄りがJR土山 加古川市なら最寄りがJR東加古川で検討しているのですが この辺りの治安が気になります。 この辺がおすすめ、ここら辺はやめた方がいい地域が あ…
保育園、幼稚園悩んでます。 皆さんのたくさんの意見聞きたいです。 私自身はお金稼ぎたい、でも今私が無職の状態でも 生活には困ってないです。 来年度から子供達を保育園に入れて(そこそこ激戦区なので入れるかどうかは分からない)フルタイムで働く もしくは 上の子をとり…
人生上手くいかないです!長文失礼します。 私は1年前に離婚して、一人の子どもを持つ母です。 (離婚原因は、夫のお金の使い込み、借金などの金銭トラブル) 離婚に関しては後悔なく、むしろ良い決断だったと思ってます。 私はシンママで、生計を立てるためにフルタイムで働いて…
保活に積極的なママ友ってどうやったら出来るのでしょうか? 情報交換とかしたいのですが、児童館や子育て広場に行っても育休延長希望なのか保育園の話題を出す方がいません。 保育園の話題は出さない方が良い雰囲気すらあります。。 皆様には保活ママ友いらっしゃいますか? …
悩みではなくてすみません。話聞いてもらいたいです。 保育園にファンキーなお母さんがいます。ガングロ、刺青、金髪。 しかも幼児をバイクのうしろに乗せて送迎しています。 保育園激戦区なので働いてないと入園できないけど、本当に働いてる?と思うレベルで派手派手です😂 そ…
現在育休中で保育園を探しているのですが 激戦区のためほぼ無理そうです…🥲 2歳まで育休を延長してパートに切り替えて 家族に頼りながら一時保育を利用しようかと考えています。 同じように一時保育を利用しながら働いている方いますか? どのくらいのペースで働いて一時保育を利…
保育園についてです。 第2子が今年の8月生まれです。 現在育休中ですが、勤務日数の関係で育休手当なしの完全無給です。 上の子は来年4月から年少さんです。 下の子を本当は来年の8月から途中入園させたいのですが、激戦区なうえに上の子が通う保育園も今年は在園児の弟・妹が多…
土地選び悩んでいます……。予算は40坪前後で1500万前後です。 皆様ならどれを選ぶか教えて下さい!😭 ①大本命の土地。激戦区で実家があるA町。 小学校もA町内なら遠くても600m程 南向きで日当たり◎/57坪/1880万。 広さも立地も理想だが、ローコストHMの建築条件付き…… 標準装備も…
保育園見学について 2月生まれの子がいますがまだ保育園見学には行っていません。 見学せずに入園された方おられますか? 地方の県ではありますが、その中でもわりと都会のほうに住んでおり近くに保育園幼稚園子ども園はかなり多いです。 近いところで決めたいなーとは思ってい…
射水市大島地区の保育園について教えてください🙇♀️ 「射水おおぞら保育園」「大島つばさ保育園」「大島南部保育園」「木の子ハウス」の先生方の雰囲気や保育園の教育方針、行事についてなどなんでも良いです!! 後は本当に激戦区なのかなど……🥲 仕事復帰しているので転園できな…
保育園について 悩んでます!みなさんだったらどうするかアドバイスください😭 家から通える範囲6ヶ所の見学に行きました 1番近いところは徒歩30秒ですが、小さい(小規模ではない)園です それ以外は徒歩20分(自転車で送り迎えするつもりです)程度の距離ですが、どこも2階建で…
保育園について。 2023年8月に第一子を出産し、2025年10月に第二子を出産予定です。 連続で育休を取る予定で、保育園どうするか迷っています。 上の子はまだ保育園に通ったことがなく、3歳児になると幼稚園しか通えないそうです。また、復職しない限りは預けられないそうで…
来年年少で幼稚園に入れたいのですが、2号で最初から申請するより、1号認定で入っておいて後から2号に切り替える方が、2号認定は取りやすいのでしょうか?🥲 パートをしたいのですが、保育園も幼稚園も激戦区の為2号認定で幼稚園を希望して来年入れなかったらどうしようと焦ってい…
保育園の点数・就労証明書について 来年4月から保育園に入園したいです。 就職先は兄弟の会社なので選考の時点で就労証明書は書いてもらえるのですが、点数的には内定予定になるのでしょうか?? 激戦区なのでフルタイムなのに内定予定の点数になってしまうのなら落ちてしまい…
義母と同居してるのですが、ストレスがやばくて別居したいと考えてます。 でも家賃がかからないメリットあり悩んでます。 みなさんならどうしますか? 現在の状況は、義実家にて義母と同居中。築40年のボロ屋。虫がすごい&一応二世帯だかわたし達のところはもともと夫の祖母が住…
大阪摂津市って保育園激戦区でしょうか? 途中入所、摂津市も厳しいでしょうか、、
激戦区において保育園の見学は意味ありますか? 引越し先が割と田舎ですが、保育園が足りなくて激戦区なことが分かりました。 今住んでいるところから車なら50分ですが、夫がいなければ電車バス乗り継いで1時間くらいかけて見学しなければなりません。 激戦区なので全部の園を申…
いいねでいいのお願いします。 保育園入れたいのですが、住んでる所が激戦区です。 市の人と話していたら、少し距離あるけどここなら結構空きが…と言われた所が、治安的にちょっと…という感じです。 結構県では有名です。 私は「いくらなんでも園児は普通だし大丈夫では?」と…
保育園、幼稚園についてです。 私も夫もフルタイム勤務で働いています。今は育休中なのですが 保育園激戦区に住んでいて、最近もお友達が保育園全落ちと聞きました..🥲 空き状況を見ても常に✗でもう先が不安です。 同じく激戦区にお住まいで、保育園に入れず幼稚園にいれました!…
お子様を幼稚園に入れて、働いてる方。 どんなお仕事されていますか? 現在1歳半の子供がおり。 保育園は、激戦区な為諦めており。 悩んでいます。
2025年4月に出産しました。現在、フルタイム正社員育休中。2026年4月に復帰予定です。 私の地域が保育園激戦区でして、保育園見学回りましたが、去年は、⚪︎⚪︎点以上の子が入園した、など保育園見学の際に聞いた時に保育園の方に教えていただきました。すると、松山市認可保育園…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…