※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こども園のI号さんって募集少ないですよね😭激戦区で2号が厳しいため、念…

こども園のI号さんって募集少ないですよね😭

激戦区で2号が厳しいため、念のために1号もと思いましたが、どこも3名とかです
これじゃ1号すらも受からないかも😭😭

こんなものなんでしょうか?
10名以上は募集してるのかと思いました

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです😇
1名募集なんですが、応募します‼︎入れる可能性はほぼないです😲

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂😂
    併願なので絶対落ちるやんって思ってます笑笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは今もこども園なのですが、元々幼稚園だったので長期休みの預かり保育がめちゃくちゃ高いです💸なので転園を考えていますが、なかなか難しい感じです💦💦
    こども園て元が保育園だったり幼稚園だったりで全然違いますよね😭

    • 1時間前
ママリ

こども園だと保育の枠もあるからじゃないでしょうか。
幼稚園も預かり保育あるのでそちらも検討してみると良いかもです。

  • ママリ

    ママリ

    学年ごとに人数配置があるので、それを超えたら1号だろうが2号だろうがこども園は厳しいと思います。
    幼稚園は基本1号ですが、親の都合で預かり保育が可能なので確認してみてください。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園検討しましたが、夏休みが1ヶ月以上あり、希望保育もできますが、補助が半分しか出ないので辞めました😭

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    近くで通える園が見つかるといいですね。
    ちなみにうちは保育園一択で職場に近い園でいくつか希望出しました。
    (当時こども園がなかった地域だったので)
    この時期になると保育園やこども園など4月入園の事で悩まれるてる保護者さんをここママリでよく見ます💦

    • 40分前