女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園激戦区のため 育休1年半以上になると第一希望の保育園 だけでは市役所から何か言われますか? 兄弟がいるのでどうしても第一希望に 入れたいのですが待機児童が何人かいます。 この場合、空きのある認可外保育所や 小規模園保育園でも 希望を出さないといけないでしょうか?
愛知県岡崎市の学童、 激戦区はどちらでしょうか?💦
愚痴。。 保育園の職員とホントに合いません。。。 私は保護者側です。 私にももちろん落ち度はあるのですが、体制が古い保育園で全部がアナログで正直対応し切れないんです ことあるごとに小言のような指摘をされて嫌な気持ちになります コミュニケーションもあんまり取りた…
保育園をどちらにするかで悩んでいます。 皆さんならどうされるかお聞きしたいです。 現在子ども1人(今後増える予定なし) 小規模保育で来年度転園予定ですが ①提携先の保育園(自宅から2〜3分ほどの距離) ②職場の同僚のおすすめの園(自宅から自転車で10雰囲気程度・幼保一体…
保育園について書かせてください😣 ・9/29に1歳になる ・9/30に職場復帰 ・9月入園希望で保育園だす ・9/30だけ保育園行っても9月分の保育園料取られる ・1歳になってから保育園にいれたい 私が住んでるところはかなり激戦区みたいで多分9月は落ちるのですが元々1歳になってから…
石川県金沢市額周辺の保育園について教えてください! 来年4月に1歳児で入園希望です。 光が丘保育所 ひばりキッズガーデン 額小鳩こども園、額小鳩第二こども園 額扇台保育園 上記の保育園にお子さんが通っている・知り合いのお子さんが通っている方 園の様子などどんなことでも…
【1歳児の保育園】どうしたらいいのか、わからなくなってきました🫠 3月生まれの第二子(1歳4ヶ月)が保育園の空き待ちです。 ※育休延長中 希望の保育園の空きがありません。 どうしたものか🥲 選択肢としては ①希望ではない園に入れる (通える範囲で1名空きがあるので9月から入…
企業型保育園について。 現在0歳1ヶ月ちょっとの子供を育てており、来年4月に企業型保育園へ入園を検討して見学に行っています。 今回地域枠で申し込みをしましたが、私の地域では保育園激戦区のため残り1枠と案内されました。 今週木曜日に面談をし、9月に内定かどうか結果が…
認可外保育園の見学について 激戦区の0歳児、認可保育園の来月からの入園で申し込みをしますがどこも空きが少なく厳しいと感じてます😰😰 そこで認可外も検討してますがいつ頃見学に行きましたか? 落ちてからがいいのかそれとも今のうちに行った方がいいのかどうされたか教えてく…
今すぐ働きに出たい。旦那の転職でお給料は減りボーナスも無かった。前会社とそのグループ会社の上司同士の揉め事で転職して半年、波に乗るまでは不安定なお給料・・。 4人の子供を抱えながら不安で仕方ないです。 毎日求人を見てますが、パートに出ようにも子供たちの預け先、頼…
家を買うタイミングについて 現在、住んでいるところとは、違うB市に家を買うタイミングを迷っています。 現在、主人は単身赴任中。週末だけ基本的には毎週帰ってくる状況。 今住んでいる場所は、職場の近くで、車で5分の場所です。 保育園も職場とは、反対方向ですが、家から…
両親ともに正社員で、本気で保活してて保育園落ちて退職した方いますか? 実際にわたしの周りではいないので気になりました。 例えば激戦区だと認可外に一度入れて加点になるようにして入園させ、復帰してます。 友達が、とか知り合いがとかでなく(わざと落ちて退職の可能性も…
パワハラでしょうか? 職場の人から小言を言われ… わからないことは嫌な顔せず教えてはくれますが、心に刺さる言い方をされます。 『え?何してるの?これもわからない?』 『実際あなたがいなくても困ることはないからいつ休んでも良いよ。でも、業務的にこの日が1番休みやすそ…
現在0歳ちょっとの赤ちゃんを育てています。 現在同棲しているときから住んでいる1LDKなのですが、子供が産まれたのをキッカケに引っ越しを検討しています。 その際の引っ越しタイミングについて。 来年6月から仕事復帰予定ですが、私の住んでいるところは保育園激戦区のため、…
【長時間保育について、助言をいただければ嬉しいです】 自分の中で考えすぎてしまいキャパオーバーです。誰にも相談できず苦しいのでここで吐き出させてください。支離滅裂な文章になってしまうかもしれませんがすみません。 保育園への途中入園が決まり8月から慣らし保育が始…
みなさんならどの園を選ぶかご相談させてください! 来年度に2人保育園入園を考えています。 候補はいくつかあるんですが、 その中でも通わせたい園が2つあって どちらも認定こども園です。 私が幼稚園に通っていたのと、 幼稚園と保育園の良いとこ取りのような感じと聞いて で…
【自分の夢にチャレンジするか、子どもを優先するか】 憧れていた職場の求人を見つけ、採用試験にチャレンジするか悩んでいます。 子どもは0歳クラスにこの4月に入園し、園の洗礼に遭いながらもなんとか慣れて楽しそうに通っています。親としても素晴らしい環境の園に入れたと思…
愛知県瀬戸市にお住まいの方、現在の人気保育園を知っていますか? 先月に長久手市から瀬戸市に引っ越してきました! 激戦区だと思っておらず、2歳児の途中入園だったので認可保育園は全落ちでした😢 なんとか認可外に入園できましたが、来年度の保活をしなければならなくなりまし…
保活についてです。 現在育休中で来年4月に入園予定なのですが、8月に見学は微妙だと思いますか? 上の子が小規模通っていて、卒園して転園したのですが今の園は年少から先生がきつくて0歳児から入れるのはちょっと…と不安なので😅 (上の子も本当は転園させたい気持ちはあるので…
育休明け 看護師の働き方について いつもありがとうございます☺️ まだ先の話ですが、そろそろ保活を始めようと思い こちらで質問させてもらいます🙇🏻♀️ 産休入るまではクリニック勤務の施設訪問看護をしていました。 施設の担当は2ヶ所あり、私1人で見ていく感じで 自分が休み…
自宅保育でお仕事されてる方いらっしゃいますか? 育休1年、子供1人のママです。 子供が可愛くて、保育園に入れたくありません。 でも仕事も諦めたくありません。 わがままなのは理解していますが、どうにか働き方を工夫して両立出来ないか模索しています。 今の選択肢は2択し…
都内保育園激戦区です。 認可保育園から認可保育園に転園できた方っていますか?
保育園探し…難しいですね🫠 激戦区1歳4月入園の皆さまの意見が聞けるとうれしいです。 1歳4月入園に向けて動き出しました 最初は昔からある公立の保育園、 ボロボロ😭せまい😭トイレが汚い(古くて)😭 先生たちは優しそうだけど子供には物足りなそう😭 2件目に地域で1番人気のこど…
来年から旦那の転職に伴い家族3人で東京の方に引っ越しを考えています。 職場が恵比寿らしいので電車乗り換えなしの1本で行ける駅付近の賃貸を考えています。 現在候補に上がってるのが神奈川県に入りますが武蔵小杉になるのですがこちらの地区は子育て向きでしょうか?(市の…
うちの地域は保育園激戦区です どこも点数が高く、校区内はむりそうです どうしても校区内に入れたい場合、校区外に入れるところ入れておいて、幼稚園の年齢になったら幼稚園に入った方がいいですか? 激戦区だと保育園の1号認定や、幼稚園でも入りにくいですか?🥺
働く予定の専業主婦の保活について。 やり方は下記の感じであっていますでしょうか? ちなみに激戦区です。 皆さんがどうされたか教えて頂きたいです。 ・認可でも認可外でもいい場合 望み薄ですが認可も一応申請して 落ちたら認可外に入れる。その後ゆっくり仕事探し。 ・認可…
失礼に感じる方がいらっしゃったらすみませんそんなつもりは1ミリもありません🙇 転勤族で託児所付きのパートを毎回探していたのですが、今回の住んでる場所では資格ありの職以外では介護士しかありませんでした。 ものすごく大変で覚悟がなきゃ続ける出来ないことが想像できるの…
育休、育休手当について 来年度0歳児保育入園を狙ってますが、激戦区のため入園できるか微妙なところです。 仮に育休を1年半で申請して保育園落選した場合、申請すれば育休手当って半年分貰えるんでしょうか? それとも1年半申請してるんだから、保育園落選しても無給なんでしょ…
【幼児連れ引越し時(長距離)の賃貸物件探し】 2025年4月に、夫婦揃って転職のため九州→関東に引越すことになりました🏠 長距離で新年度にあわせてお引越しされた方、物件探しのタイミングや方法はどうされましたか? また引越し自体はどのくらいの時期でしたか? 夫婦どちらかが…
私が住む市では、保育園大激戦区です。 4月入園で申し込んだ友達は、まだ待機してるみたいです…😭 みなさんのところはどうですか? 働きたいのに働けません。。 お金もカツカツでやばいのにな〜😭
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…