女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
令和6年度8月の富山市保育園点数表をお持ちの方はいらっしゃいますか?令和7年の4月入園か8月途中入園で悩んでいます。(3月生まれの長男は3月途中入園NGで次の4月入園でした) 会社が育休の延長に寛容的ではないので、参考にさせていただきたく思います。(エリアは藤ノ木~新庄の激…
子供の保育園の送迎、体調不良でのお休みは全て私です。 扶養内の仕事をしてます✨ 旦那は朝早くから遅くまでの仕事で 基本月〜土まで会議など良くあり、出張もあります。 私が育休の間は上の子は1号で幼稚園に通わせます。 旦那に、もし私が専業主婦になりたいと言ったらどうする…
育休取得後、復帰してすぐ退職した方おられますか? 私は個人の歯科医院に勤めており、息子が一歳になったのでそろそろ保育園かと思っているのですが私が住んでいる地域は激戦区なのもあり通勤が1時間かかるため勤務時間が短くなるので落ちてしまい、点数的に永遠に受からない気…
保育園激戦区にお住まいで、申請して入れた方、入れなかった方に質問です!! ⚫︎仕事状況(例 夫婦フルタイム120時間以上、パート、求職中など) ⚫︎加点の有無(兄弟、育休明け、ひとり親) ⚫︎その他(自営業、親同居、認可外からの転園など) それぞれ教えてください😳✨ 私も超激…
今専業主婦ですが、最初は認可外に預けてパートのつもりでしたが、気に入った認可の園がありました。今から急ぎフルタイムの仕事探して1歳4/1入園の申込みにチャレンジしようかと思い始めていますが無謀でしょうか。激戦区らしくその園の前年度最低点はフルタイム育休明けの165点…
水戸市の保育園、11月入所希望で第三希望まですべて落ちてしまいました😭 小規模保育園、△がついてる保育園を中心に見学に行き雰囲気も良くてここに通わせたいなという園も見つかって希望を出したのですが内定が出ていないと言われまた来月の選考会待ちになってしまいました。 ま…
1歳4月入園しなくて良いのであればできるだけ長く育休を取りたいです。 そんな中、途中入園の枠が取れる園を見つけました。 でも皆さんならどうしますか?※批判はいらないです。 ①認可外保育園 ☀︎メリット 10月中に契約すれば来年度一歳クラスの途中入園の枠が確保してもらえ…
姫路市の分園の保育園に通っています。 現在は1歳児クラスで来年2歳児クラスで卒業となり、本園移動となります。 2歳児クラス卒業のタイミングで引越しを考えてます。 候補としてははりま勝原駅、英賀保駅周辺です。 激戦区地域と思いますが転園はやはり厳しいでしょうか? 転園…
保育園について相談です🙇🏻♀️ 4月から兄弟二人を同じ園にいれる申請をするつもりでした。 4月で上の子が2歳、下の子は0歳(8ヶ月)です。 下の子を4月入園にするか1歳になる8月入園にするかずっと悩んでいます。悩んでいる理由は母乳を辞めさせないといけないというのと、離乳食を…
再来年の春の話ですが、主人が自衛官で九州から今の関東の転勤先に3年住んでますが、また主人が転勤予定です。 関東から関東ですが県外になります。 今は、専業主婦で長男は幼稚園です。 その時長男が年長の年、来年産まれる子が1歳です。 地元九州の母が住んでる付近に土地があ…
兵庫県明石市の大久保駅付近にお住まいのママさん教えて下さいm(_ _)m 今年3歳で来年年少になる子どもがいます。ここの辺りは激戦区で保育園にずっと落ち続けています。来月幼稚園を申し込むつもりですが、これも抽選みたいで、くじ運の無い私はもし落ちてしまった場合どうしよ…
保育園はこどもの人格形成にどのくらい影響を及ぼすと思いますか?何を保育園に求めますか? 2歳時と生後3ヶ月の子がいます 3歳、0歳の申し込みで保育園転園すべきか悩んでいます 激戦区のため転園できない可能性は高いです… 第5希望でやっと入れた園です 今の保育園はどちら…
読み辛くて申し訳ないですが 今後についてアドバイスをください。 私が産後すぐに育児ノイローゼになってしまった時期があり、子が5ヶ月の時から夫とダブル育休を取得しています。 以前より生活や気持ちが落ち着いてきたこと また2人の育休手当だけでは貯金ができず お金のやり…
今年の7月末に2人目が生まれたのですが 今、育休中で復帰するのにまる1年育休とって 7月に復帰するか生後8ヶ月で来年の4月入園 にするかとても迷っています。 というのも、上の子が行ってる保育所に入れたいのですが 激戦区ってのもあり途中入所(育休予約)ができるのか不安です🥲…
保育園激戦区で就活してる方🙇🏻♀️! 就活と保活のタイミング教えてください🥹 ど田舎(待機児童0地域)から 保育園激戦区に引っ越してきました。 引越しのタイミングでパートも退職。。 仕事をしたいのですが 子供達の預け先がありません。。 無職→就活したい→預け先ない→保活?…
うちの自治体は就労証明で、月に180時間以上がマックス点なんですけど、みなさんの旦那さんやご自身は月に大体何時間くらいで、点数の順位的にはどのくらいが一番多いのでしょうか? 私は120時間デパートですが、以前は180時間以上のところだったので保育園入れましたが、みんな…
岡山県倉敷市の保育園について 来年4月に3歳1歳の同時入園を希望しています 住んでいるところは玉島なのですが激戦区と聞き 広い範囲で入れる保育園を探しています 第五希望までしか書けないので 少しでも可能性がある保育園を選びたいのですが 倉敷市内で年少以上の上の子と同…
保育園の激戦区で 求職中で入れたいけど 落ちた人 いつ、入れましたか?? 毎月毎月申請してたら いつか入れるんですか🥲??
激戦区ではありません。 保育園、1歳の誕生日が来たら0歳児クラスに途中入園をさせたいです。 いつからどのように動き出せばいいのでしょうか💦 今は専業主婦です。
息子の園の選びについて迷ってます。 3歳児クラスの2号の4月入園と2歳児クラスの途中入園の申請を出しました。あと激戦区なので1号もだしました。 一応息子は今2歳児クラスまでの園に通ってます。 私的には働いてるのと自分は大人数が苦手なのでできれば保護者会が少ない園で息…
イヤイヤ期でしんどいです。 現在育休中ですが、自宅にいる間ずっとYouTubeYouTubeと言われ、おもちゃで遊ぶよう仕向けてもだめ。自分の存在する意味がわからなくなりYouTubeをつけて私はふて寝してしまいます。 毎日支援センター連れて行って遊びに行くも、帰りが必ずギャーギ…
保育園について下記の2択ならどちらのほうが楽だと思いますか?😅 ①自宅から遠いが兄弟同園 ②自宅から近いが兄弟別園 私の状況 フルタイム派遣社員、2人目育休中、上の子保育園継続(①の保育園) 2人目産休と同時に引っ越しをしたため保育園が車で20分の距離になる。 安定して…
保育園より幼稚園の申し込みの方が早い地域の方、おられますか?🫠 私の地域は、保育園が12月頃の申し込み、幼稚園が10月頃の申し込みです。 ただ、保育園が激戦区で幼稚園も視野に入れないといけないようです。 幼稚園に申し込んだことがなく分かってないですが、 説明会→申込→…
育休期間について悩んでいます🙇♀️ 特に、3年間育休取得できる職業の方 ご意見いただけるとありがたいです。 (強い批判は控えていただきたいです😭) 長文+分かりにくい文章で申し訳ないです。 高松市の太田地区保育所でR7.4月1歳児入所を検討しています。5園ほど見学に行き、…
つくば市みどりのエリアの保育園・幼稚園について知りたいです。 都内からつくば市へ移住、3歳児クラスの4月入園申請をする予定です。 みどりのエリアの保育園もやはり激戦区でしょうか、、、💦 (父フルタイム・母もほぼほぼフルに近い勤務です) もし選考落ちてしまったら幼稚園も…
保活についてです。 来年度1歳児入園希望です。 保育園の候補ですが、私の通勤経路(徒歩と電車)にある保育園がいいなと思って2つ書きました。 現在、自動車学校に通っているのですが、現時点で車の免許を持っていない&自分の車を持つのかがわからないので必然的に2つになっ…
首都圏住みで幼稚園激戦区住まいの方💦 やはりプレのうちから通わせましたか? 個人的には早くても年少が良いくらいなのですが、年少やましてや年中だと希望の園にはほぼほぼ入れません😥 将来幼稚園に入れるために、まだ入れたくもない2歳から通わせるって世の中おかしくないです…
現在求職中、激戦区なので認可保育園は落ちる前提で申請しますが、見学に行くと入園して仕事探すママもいますとの事で希望が湧いたのでずか、もし求職中で入園できたとして、認可園はフルタイムじゃないといけないのでしょうか。パートに就職してもいいのでしょうか?市で規定が…
保育園落ちたいけど受からなきゃ困るので悩みます 令和5年8月生まれの1歳の子がいます、激戦区に住んでる上、上の子がいる園がまさかのかなり人気園です(1番上の子のときに開設園だったので兄弟加点もなかったけど運良く入れました) 駅とは反対だし家からも遠いし結構大変です。…
育休延長のための保育園申請について 超初歩的なことですが教えてください!! 今年の12月半ばに1歳を迎えます。 保育園激戦区のため4月入園以外はどこもできず、来年4月の入園狙いです。 育休延長のために落ちる前提で申請するのは12/1入園枠でいい…ですよね? 11/1?1/1?と…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…