※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

大分市南大分地区での2歳児の保育園入園について、今年の状況が厳しいかどうかを相談したい女性がいます。保活の情報を共有できる相手がいないため、ここに書き込んだようです。

大分市
保活されてる皆さんお疲れ様です😭
南大分地区、2歳児4月入園、今年は厳しいですかね〜 😭
南大分も激戦区ですよねえ、、
期待せず申請書書いてます、、(笑)
保活の話をできる相手がいなくてここに書き込んじゃいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも南大分地区、2歳児4月入園申込みますが、全く期待していません😂
3歳児4月入園出来ればいいやと諦めつつ認可外に通ってます笑

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    もう大分市もっと頑張ってくれよ〜って感じですよねえ😂(笑)
    待機児童多すぎです(笑)
    4月落ちたら認可外も視野に入れなきゃいけないかなあ、と思ってます🥹

    • 11月20日
ちょも

下のお子さんも同時申し込みで育休明けなら4月入所困難施設じゃない園を書けば望みがありそうですけどね💦
どの地区でも何歳でも入りにくくて保活大変ですよね😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    求職活動中なんですが下の子も同時入園で申込ます!😭
    大分市はほんとに待機児童多いですよね😭
    どうにかしてよー!って感じですよね😭

    • 11月20日
  • ちょも

    ちょも

    求職中なんですね💦
    ウチも見学した認可外もキャンセル待ちで先着順にとるって言われて絶望なので認可に受からないと行き場所ないです🥲
    保育士不足だから仕方ないですね💦
    お互い良い結果になりますように⭐️

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

求職だとまず無理です😱
南大分~稙田まで全滅でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月だめで、1年待機しました。
    私は会社してる側ですがそれでも無理だったので求職だとタイミングよく空かない限りむりかなと……

    • 11月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですねえ、、😭
    情報ありがとうございます!

    • 11月21日
はじめてのままり

そうなんですね、、
4月申込みでもダメでしたか?😭