※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八潮市の保育園申し込みについて、1歳児クラスの入所が難しそうで、幼稚園も検討すべきか経験者に尋ねています。

八潮市の令和7年度4月の保育園の申し込みお疲れさまでした🙇🏻‍♀️

人口も急増し、激戦区と伺っておりますが今年も厳しい事になりそうかなと思っております。
我が家は私の勤務時間が7:25h/日の為41点です😭
令和6年度の入所選考資料を見ても1歳クラスはボーダー42点以上が多いので少し希望園は10個記入しましたが少し諦めモードです。。。

1歳児クラスで入れなかった場合はやはり幼稚園も検討すべきでしょうか。
ご経験者のかたなどがいらしたらご教示いただきたいです。

コメント

sママ

もう長女は小学生ですが、4人とも0歳4月入園で保育園に入れてます🙋‍♀️
毎年、4月入園で入れなくても5月・6月で空きでる事がかなり多いです!
0歳児クラスと違い、1歳児クラスの方が募集枠は多いので諦めるにはまだ早いかと!!
1歳児クラスで入れなくても2歳児クラスで結構入れたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    5.6月が空きが出ること多いこと市役所で伺ってなかったのでよい情報が知ることが出来てよかったです!
    ありがとうございます😌
    兄弟加点がない場合0〜5歳クラスの保育園は厳しいみたいですがまだまだ小規模も含めて信じています🙏🏻🙏🏻🙏🏻

    • 11月21日
ぽんぽこ

うちも2人とも0歳4月入園なんで他のママの話しになりますが💦
1歳4月は確かに厳しいです。が、まれに決定後に転勤等で引っ越しで調整が入るため空きがでることがあるようです。友達はそれで一度落ちたけどなんとか入れたって言ってました。
ただ幼稚園も以前はちくみさんが受け入れてくれてたので私も小規模になったら幼稚園も、と視野にいれてました。ママリの別の質問でちくみさんが受け入れしてくれなくて
幼稚園来年困ってるというかたがいらっしゃったので幼稚園も八潮は厳しいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😌
    引越しなどで枠が空くこともあるのですね💡
    早生まれなので0歳4月は入れず早生まれの宿命を感じてます😂
    やはり激戦区ですね😭😭😭

    • 11月22日