女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さんならどうするか意見を聞かせてください。 現在2歳0ヶ月の娘がいます。正社員でしたが、妊娠中に主人の引っ越しを伴う転職があったため、妊娠中に退職し今も専業主婦をしています。 妊娠中に退職しましたが、新卒後5年半介護職をしていました。 そろそろまた介護職として…
普段ワンオペで、ご自身で社保に加入されていて、且つ時短で働かれている方に質問です! 現在育休中で、来年の4月から復帰予定です。(事務職、通勤時間は片道35~40分。保育園は徒歩10分圏内で探していて、ベビーカーで行く予定。激戦区なので落ちる可能性大だが、徒歩15分の所…
品川区にお住まいのかた、保活事情など良ければ教えて頂けませんか? 現在川崎市在住なのですが、品川区に引っ越すことになるかもしれません。 出産を機に引っ越しを考えており、品川区にいい物件を見つけたので…できたら引っ越し先で入れたい気持ちもあります。 川崎市は激戦区…
11月に出産予定です。まだ正式に決まってはいないですが、来年4月に夫が転勤になりそうです。千葉→大阪です。 生後4ヶ月の赤ちゃんを連れての引越しだし、夫婦共に首都圏出身のため、大阪に知り合いは全くいないので、大丈夫かなぁと不安しかないです。 それと私は派遣社員で産休…
職場の託児所に入れるか、保育園に入れるか。長文ですがアドバイスを頂きたいです。 2021年5月下旬に出産し、あと数日で生後4ヶ月になる男の子を育てています。 育休中で復帰後はシフト制のフルタイム(9時〜18時)を予定しています。保育園激戦区です。 職場の託児所に入れるか…
夫婦で、子供は3学年差が良いねと話してはいましたが 私の考えが変わって、4学年差(あるいはそれ以上)にしたいです。 これらの理由でそう思うのはおかしいでしょうか、、 •4月から仕事復帰(正社員)しました。時短勤務です。 •1人目育休中に夫が転勤になり引っ越したため、復帰後…
3月にさいたま市西区に引っ越します。 現在他の市で3人共保育園に通っているので、4月からの転園を希望しているのですが、さいたま市の保育園は激戦区とのことで…。 両親フルタイム(今私は時短勤務)、認可園からの転居転園、3子兄弟、祖父母別居と加点はありますが、やっぱり1歳…
姫路市引越し予定です。 姫路市内で保育園の激戦区、逆に比較的入りやすい地区を教えて下さい😂 英賀保、亀山、野里らへんは激戦区ですか? ちなみに2歳クラス、パート(正社員から退職して求職予定です)
今の時期に一時保育使ってる方いらっしゃいますか? 3歳になりたての息子がいます。 幼稚園激戦区でしたが入園が決まり、ホッとしてます。ですがプレも無く、習い事もしてなくて、正直なところ家での保育に限界を感じています。 親から離れることが出来ず大泣きする子なので、一…
保育園に入れず育児休業延長中です。 間もなく2歳を迎えるのですが、保育園激戦区入れそうもありません。 もし育休が切れるまでに保育園に入れず仕事復帰できない場合、保育園に入れて(もしくは諦めて満3歳で預かり保育のある幼稚園)働き出すまで社会保険料のみ会社に支払わ…
保育園激戦区に住んでいます。 自宅付近の保育園は、持ち点的に入園が難しく、自宅から20分くらいの園なら入れるかもしれないです。交通手段は電動自転車で、こどもは2歳です。 自宅から保育園が20分、保育園から職場までが15分くらいです。 やめたほうがいいですかね?
小規模保育園卒業された方教えてください❗ 現在来年4月から保育園にいれる予定なのですが、保育園は激戦区で、小規模なら入れるかも。といった感じです。 問題になるのが、3歳児になったときです。 保育園に入れれば良いですが、人気の大型の園は定員も10人くらいなので、もし…
みなさんならどっちにしますか? 保育園激戦区で認可外、企業主導型も待機児童がいる地域です。 現在求職中です A 認可保育園に入れるか分からない。 入れるとしたら小規模(2歳まで)。兄妹別々 小規模から卒園してもほかの園にはほぼ全員移れる B 企業主導型の認可外保育園 今…
9月いっぱいで会社が潰れて解雇されます。 子供たちも企業内に預けていたので退園です。 いま私がやるべきことが、お金の得なりタイミングで何が正しいか悩んでます。 分かっていることは、2人とも来年の4月から保育園に入れたいとなると12月の申し込みに私の、勤務証明が必要…
幼稚園そこそこ激戦区に住んでます。 願書受付が先着順だったらみなさんはどのくらい前から並びますか??
来年4月からの保育園、幼稚園 どちらが良いか悩みすぎてハゲそうです。 自分の子供を通わせるとしたらどちらがいいですか? ※今は2歳児クラスまでの小規模園に通っています。 【1】認可園 家から自転車で10分 認可園なので無料(給食費と教材費で月6000円) 調理室があるので…
保育園激戦区で認可外も待機児童いる地域です。 企業主導型保育園の定員が30名の所23名とブログに載っていたんですが訳ありだと思いますか? 見学した感じでは悪そうには思えなかったです😅なんで激戦区なのに満員じゃないのか不思議で…
相談に乗ってください。お願いします。 離婚しましたが、住んでいる地域が保育園激戦区です。 隣の市にいけば空きがあるようで、明日申し込みに行こうと思っていたのですが、母から反対されております。 うちの母と父は離婚しており、母一人で生活している家で一緒に生活すれば…
保活について 最近毎日保活について悩んでいるので聞いてください😭 今は1歳児とお腹に赤ちゃんがいる専業主婦です。 11月に生まれます。 来年の4月から働きたいなと考えているのですが、子ども達の預け先を悩んでいます😂 住んでるところはなかなかの入園激戦区で、2歳から入る…
保育園入園理由についてです。 私は、現在実母に専業主婦で家にいる為子供を預けて正社員で働いているシングルマザーです。 この度4年お付き合いしている彼との同棲を反対された為ほぼ絶縁を覚悟して家を出ようと思っています。 子供も彼のことが大好きで彼も子供を大切にして…
大阪府池田市は幼稚園激戦区ですか? 優先入園で枠がほぼ埋まってしまうところがほとんどなのでしょうか? 話を聞くとプレに通っていても抽選だったり… ほとんどの園が願書提出日が同じ日で時間帯も被るようなので、もし抽選で落ちてしまった場合はみなさんどうされてるんですか😰?
東近江市在住です。 今、実家にすんでいて市内の保育園に通わせています🙇🏼♀️ 栗東市に引っ越したくて来年度4月から栗東市の保育園にはいれるよう申請をしようとおもっているのですが、まだ引越し先がきまっておらず、住所は東近江のまま栗東市の保育園に申し込む事になります💦(…
激戦区の中人気の保育園に入れようとすると パートで1日4時間ほどの勤務じゃ厳しいですか?? 無知すぎてすみません😭 扶養から外れてフルで働いてる方って多いんでしょうか?? 育休ではありません。
保育園激戦区のとこに住んでいます。 来年4月に仕事復帰したいと思って見学の真っ最中です。 免許を持っていないため自転車で行ける範囲で5歳まで預かれる保育園が限られており、 小規模保育園も見学に行こうか悩んでます。 仕事は辞める気はなくずっと続けたいと思っているので…
千葉県千葉市の蘇我周辺って激戦区なんでしょうか…? 来年4月に復帰を目指してるんですが小規模保育園も見学に行くか迷ってて…
親と同居してる場合、保育園入園はやはり厳しい でしょうか? 切迫早産で入院しています。 恐らく2ヶ月近く入院になるかもしれません。 2世帯で両親と同居しているのですが、 旦那、仕事の時間帯など不規則で激務。 父親64歳でまだ働いている、 母親58歳、家での内職をしており…
幼稚園激戦区のママさん!! 1人目の時、プレ保育は何園参加しましたか?
連続で育休取ったような感じなので、2人ともまだ保育園へ行ってません。 2人目9月復帰予定で保育園見学した際は2歳・0歳クラスの入園もしくは、2022年4月の3歳・1歳クラス入園を想定して話を聞きました。 今回2人目の育休延長になり、3人目の妊娠しました。 予定日は4月なので、4…
保活について質問です。 来年4月からの入園を考えており、 今月入園の申請書類を提出予定です。 今年の4月から何ヵ所か候補園の見学や、各園で開催される親子教室に参加してきました。 しかしコロナの影響により見学・親子教室共に中止で まだ1回も実際に中を見ることができて…
明日幼稚園の説明会があります🐥 この状況みなさんなら行かれますか?💦 娘は今保育園に通っていて、 3歳から家の近くの幼稚園に通わそうかと思い先日願書をもらってきたところですが、正直今の保育園にあまり不満もなく、、、 幼稚園に通わせようかと思った理由としては、今が …
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…