![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
品川区に引っ越しを考えている方から、品川区の保活事情について教えていただけませんか?現在川崎市在住で、来年の4月に入園を目指しています。
品川区にお住まいのかた、保活事情など良ければ教えて頂けませんか?
現在川崎市在住なのですが、品川区に引っ越すことになるかもしれません。
出産を機に引っ越しを考えており、品川区にいい物件を見つけたので…できたら引っ越し先で入れたい気持ちもあります。
川崎市は激戦区と呼ばれる区が多いですが、品川区はどうなのかと気になりました。
来年の4月入園を目標に考えております。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
品川区のどこかにもよると思いますが、とても住み良いですよー!
保育園も私は入園当時働いていなかったので点数低かったですが、小規模なら可能性が高いとアドバイスをもらい、小規模に見事入れました🙌
![さとう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとう
今は育休中ということでしょうか?
0歳児入園ならフルタイムあれば比較的に入りやすいと思います😊品川区も広いので場所によるかもしれませんが💦
認証保育園や認可外でも補助金がでるので他の区より手厚いかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
求職中です💦フルタイムで働きたいのですが…
他の区より手厚いのですね☺️
嬉しいことが聞けてよかったです!ありがとうございます😊- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます😊
引っ越し先決まり次第早めに探しはじめます☺️- 9月18日
はじめてのママリ🔰
わたしも働いてません😭川崎だと休職中はほぼ受からなくて…
おそらく駅から10分〜15分ほどのところなんですが…場所にもよるんですね🤔
わたしはどちらかと言うと小規模に入れたい気持ちのが大きいので、参考になりました🤗