
コメント

あや
会社が育児休業として休職扱いにしてくれるのであれば、社保は満3歳まで免除できますよ。
会社に延長の手続きをお願いすれば大丈夫です🙆♀️
あや
会社が育児休業として休職扱いにしてくれるのであれば、社保は満3歳まで免除できますよ。
会社に延長の手続きをお願いすれば大丈夫です🙆♀️
「会社」に関する質問
パートの扶養の壁についてです。 例えば今年104万円稼いだとして、 103万円の壁は160万(?)に引き上げられている、 106万円の壁もクリアしている。 夫の勤務先の会社の家族手当が103万円以下だった場合、104万円稼ぐと…
幼稚園に2号認定への変更書類で 労働証明書を会社に書いてもらうと思いますが、 店舗の店長でいいのでしょうか? 例えば、セブンイレブンみたいな 雇われ店長でいいのか、セブンイレブンの本社に 提出して書いてもらう…
新しく働き始めた会社なのですが、 連絡しますと言って全く連絡してきません😑 こちらからかけて、担当者から折り返すといいかかってこないが4回ありました。 全国に支店のある会社ですが、こんな適当な会社あります?? …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わーありがとうございます🥺育児休業の延長が2歳で切れても社保は満3歳まで免除することができるんですね🥺❗️一度退職しなければならないのかと悩んでました‼︎ありがとうございます😭🙏
ちなみにその間扶養に入ってもいいのかわかりますでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すいません、社会保険料が免状なら扶養に入る必要なかったです。失礼しました💦
あや
大丈夫ですよ!
私も2歳4月で上の子が保育園だったんですが、3月で育休終了してからコロナのせいで登園できず実際に復職できたの6月で社保の育休をそこまで伸ばしてもらいました😂
社保はその間加入したままになるので、扶養には入れません💦
所得税の方は関係ないので扶養に入れますよ!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
保育園今から入るの難しそうなのとコロナが多い地域なので、満3歳から幼稚園行かせようかなと思って色々悩んでいたので、教えていただけてほんとにありがたいです😭🙏職場にお願いしてみようと思います😊