「支援センター」に関する質問 (644ページ目)
今日娘の病院で同じ月齢くらいの赤ちゃん連れたお母さんに話しかけられたんですけど、めちゃくちゃ人見知りコミュ障でまともに会話できず笑って誤魔化すことしかできなくて私このままでいいのかな…って思い始めてしまいました。 せっかく話しかけてもらったのにまともなこと返せ…
- 支援センター
- ママ友
- 病院
- 月齢
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後7ヶ月です。 活動時間が伸びてきて1日の過ごし方に困ってます😂 みなさんどのようにして遊んでますか?🥺 支援センターなど1人で連れて行っても 楽しめるものなんでしょうか?🤔
- 支援センター
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳2ヶ月の息子の様子、あるあるですか?多動や乱暴だなと思いますか? ・習い事や親子教室など普段あまり行かない広い場所だと走り回る ・走り回ってる時に私や先生がやめるよう声をかけても「走りたい」「ストップしない」などと言い、ちゃんと聞こえて意味もわかってるけどや…
- 支援センター
- 習い事
- おもちゃ
- 4歳児
- ベビーカー
- ママリ素人🔰
- 2
1歳過ぎても夜通し寝ない 断乳してからまたは1歳前後で夜通し寝るようになったよー!という方、お昼寝の時間何時から何時までどれくらいですか? 1歳過ぎても夜通し寝なくて、眠りが浅くて夜泣き。もしくは覚醒して私を探して泣きます、 色んなところに相談してるのですが…
- 支援センター
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 2
保育士ママさん👩🏻 支援センターとか、公園、子どもが集まっている遊び場って全体見てしまったり、 職業病なのか、仕事してる気持ちになりませんか?😂笑笑
- 支援センター
- 遊び
- 体
- 公園
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 0
最近支援センターデビューしました! まだ娘はお座りやハイハイができないので 他の子に絡みに行ったりおもちゃを取りに行く とかもなく、、、 わたしが究極に人見知りなので 他のママさんに話しかけるとかもできず、、 まだ早かったかなぁとか まわりは盛り上がってるなーとか…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- ママ友
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 7
育児って大変ですね…イライラすることはよくあるんですが、イライラのピークを超え、「あぁもう1人になりたい。全て放棄したらどうなるんだろう」と考えてしまいました。急にすべてが面倒になりました。 手洗いご飯トイレお風呂全拒否のギャン泣き。 お風呂まで「ウサギさんの真…
- 支援センター
- お風呂
- 子育て
- 育児
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 8
6ヶ月半の娘の発達について心配だらけで、夜になると検索魔の毎日です。 1番心配なのは、目が合いにくいです。 人の顔より、服の柄とか電気、窓の光が気になる様です。でも喋ってる人をじっと見たりもします。多分口を見てます。反応は良く、ふれあい遊びは大好き。高い高いもケ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 親
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4