「支援センター」に関する質問 (645ページ目)
9ヶ月になったばかりです🍊 みなさん散歩や支援センター以外で、おうちでどんなことして遊んでますか? マンネリ気味で....💦😭 発育を促す遊びやおもちゃなどやってる方いたらそれも教えていただきたいです☺️
- 支援センター
- おもちゃ
- 遊び
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠6ヶ月です。 妊娠してからホントすぐ疲れる... ママ友と会う気にもなれません😭 土日と家族で出掛けて、月火は母が泊まりに来た 火曜日はおでかけ。 それだけなのに今日はヘトヘト ダルい... 娘の相手すらしんどい 公園も支援センターも行きたくない 習い事週1してるから、…
- 支援センター
- 習い事
- ママ友
- 妊娠6ヶ月
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 3
私はメンタルの病気があり今は働いていません。 子供も幼稚園に入れる予定です。 決してお金に余裕があるわけではないのですが 支援センターにいくと 共働きで4月から保育園に行く子が多く、 働かない自分に肩身が狭くなります。 同じように収入に不安があるのかで 幼稚園に入れ…
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- 共働き
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 6
新潟県長岡市の支援センター、おすすめありますか? まもなく生後4ヶ月になるのですが、買い物以外はほとんど引きこもり状態で💦お天気のいい日に散歩するくらいでやることもなく困っています。。 インフルエンザや胃腸炎なども怖いので悩みどころなんですが、暇ならどこか行って…
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- 月齢
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 8
息子はそう○という名前なんですが必ずみなさんそうちゃんと呼びます! 息子の名前が決まった時私は息子のことをそうくんと呼びたいなと思っていたので産まれたばかりの頃はそうくんと呼んでいたんですが友人も親戚も支援センターや幼稚園でもみんな必ず息子のことそうちゃんと呼…
- 支援センター
- 幼稚園
- 男の子
- 名前
- 息子
- はじめてのママリ
- 11
3歳半の子がいます。 週一位で支援センターに通っています。 手遊び、ダンス、読み聞かせをしてくださるんですが、今まで手遊びとダンスはノリノリ。 読み聞かせは飽きて立ち上がっていました。 しかし、ここ最近、大好きなはずの手遊びとダンスをめちゃめちゃ嫌がり固まります‥…
- 支援センター
- 読み聞かせ
- 幼稚園
- 3歳
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2