
実母の行動にイライラしています。時間を気にしすぎて、細かいことにこだわりがあります。約束の時間や、支援センターの営業時間にも敏感で、遅れると不満を持ちます。
たまに実母が嫌になります
変なところに細かくて、しつこいというか🤔
明日そっち行くね!というと
何時ごろ?
明日用事終わったらこっち寄れる?と聞かれて
いいよというと
何時ごろ?
支援センターは何時から?
何時までなの?
やたら時間を気にします
出かけたいから時間を気にするとかではなく
(午後は基本家にいる)
ちょっと遅れると、来るんだよね?とか
今から行く連絡しないと、連絡きたり
(何時ごろいくと言ってある)
なんなんですかね
なんかイライラするんです
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そう言う性格なんじゃないですかね😅心配性みたいな。

ママリ
子供がいると時間通りに行かないことも多いし時間を気にされるとちょっと困りますよね🥲
でも私はどっちかと言うとお母様よりの人で笑旦那に結構細かく時間聞いちゃうので😂
旦那に細かいししつこいとよく言われます笑
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜
準備に手間取ったりあるのにって思って💦
ママリさんは言われちゃう側ですか🤣- 2月8日
はじめてのママリ🔰
どうやら美容院の予約をしたかったみたいです😅
それならそうと、理由をちゃんと言ってくれればいいのにって感じです😮💨
はじめてのママリ🔰
先に言ってくれよですね😅
はじめてのママリ🔰
ほんとですよ〜
あえて遠回しに言ってくること多くて!