![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります、私も生後6ヶ月辺りから毎日どうしようってなってました😂
支援センター、ベビースイミングとか幼児教室いって暇つぶしみたいに過ごしてました笑
支援センターは他の親御さんとお話しできてよかった、子供もいつもと違う環境で遊べてよかったかなと思ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近自ら玄関に行って連れ出せアピールが凄いので2日に1回は必ず外に出てます!
近くの大きな公園をお散歩 or 近くのショッピングセンターが多いですが、月1でインターナショナルスクールの乳児コースにも連れて行ってます👶🏻🌿
今日初めてプレイパークに連れて行ったところ、私のいる半径1m以内でしか遊ばず終了時間になり、ちょっと早かったかな…と思いました😂
家では何mでも離れていくのに…
-
はじめてのママリ🔰
連れ出せアピール可愛いですね🤭✨
お散歩行けるの羨ましいです!
雪国なので歩く場所がなくて😫
初めて行く場所だと全然違う動きしますよね🤣
やはりみなさん連れ出すんですね!
私も行動してみようと思います!🙌🏻💛- 2月10日
はじめてのママリ🔰
まさにです!😂
ベビースイミング気になってました!
親も一緒にはいりますよね??
産後太りやばくてそれを気にしてます😫w
やっぱアパートの狭い部屋より
外出た方がいいですよね🥹
一週間にどのくらいの頻度で
支援センター利用してましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
親も一緒ですよ!私も産後の体力が気になって自分の為にも始めた経緯があります😅
私はなんか家にずっといると息苦しくなるのでよく行ってました、スイミングと幼児教室がなくて旦那も仕事のときは全部行ってました😂
はじめてのママリ🔰
みんなにこの贅肉を披露する勇気がないのでまずダイエット頑張ります🤣
ずっとお家しんどいですよね🥺
私も明日早速行ってみたいと思います🤭💖