「支援センター」に関する質問 (286ページ目)

手足口病が流行してるみたいですが みなさん保育園や幼稚園以外でどこが感染経路でしたか?💦 支援センターなども行かず家にいてたまにショッピングモール行く程度だったら移る確率は低いですか?
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3

年子の子育てについてです 三人子供がいます。 現在3歳、1歳、0歳です 1歳の次男が後追いと赤ちゃん返りが混ざってるのか、ほんとに日中に私が少しでも離れるとギャン泣きがすごすぎて、頭がおかしくなりそうになります。 できるだけ支援センターにお出かけしたりしますが、夕…
- 支援センター
- ミルク
- 子育て
- 赤ちゃん返り
- 3歳
- はじめてのママ🔰
- 1

3ヶ月でセパレート70は大きいでしょうか? 寝返りしまくりで動きが活発、暑いから これから服を買い足すならセパレートの方が おすすめと支援センターで教えてもらいました。 今成長曲線ど真ん中で、ムチムチタイプでは ないのでセパレート70はまだ大きいかな? どうかな?と悩ん…
- 支援センター
- おすすめ
- 服
- 寝返り
- セール
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後11ヶ月の娘の人見知り、場所見知り、つられ泣きがほんとにひどくて出かけたり友達と会うのが怖いです...😭 生後7ヶ月頃から始まりました... ・抱っこはママかパパしかダメ ・支援センターやママ会、大人数の場所に連れてくとギャン泣きで抱っこ ・外ではひたすら私にくっつ…
- 支援センター
- 生後7ヶ月
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4




また失敗したー😞 地域の支援センターで夏まつりがあったんですが、参加してる赤ちゃんのほとんどが浴衣や甚兵衛を着てきてたのに我が家は洋服でした。 少し前にあった七夕の集いでもみんな浴衣や甚兵衛着てきてて我が家も着させたいなーて思ってたのに買うの全然忘れててダメ母…
- 支援センター
- 離乳食
- 赤ちゃん
- イベント
- 花火大会
- まべし
- 12

1歳10ヶ月の息子ですが、とにかく落ち着きがないです。以下の行動は普通なのでしょうか? 1日に数回、行ったり来たり同じ場所を走り回る。 たまーにつま先歩きをしている? テンションが上がると奇声がすごい。やめてと言ってもニヤニヤしながら奇声をあげる。 お店では最初はカ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




1人で育児していて寂しくなった時、どうしてますか? 最近暑いしコロナ流行ってるし、支援センターやショッピングモール行くのはちょっとなぁ…と思って困ってます。。。
- 支援センター
- 育児
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3

週末の土日何も予定がありません😂 平日は保育園見学や整体に付き合ってもらいました。 夫は仕事で不在です。 近所の支援センターも初めて行こうかなと思ったら休みでした。 こういう時の週末は皆さん何しますか?
- 支援センター
- 夫
- 体
- 保育園見学
- はじめてのママリ🔰
- 1

上にきょうだいがいて自宅保育中の妊婦さん、経験者の方、 支援センター等のおでかけはいつ頃までしますか?していましたか?? また、車の運転もいつまでしますか?
- 支援センター
- 妊婦
- 保育
- 車
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 5

小学生の夏休みが始まったので、児童館や支援センターに行くことを避けようと思ってます😣お家で疲れさせるにはどんな遊び?をしたら刺激になるんでしょうか? 8ヶ月でハイハイ、掴まり立ちをします。
- 支援センター
- 夏休み
- 遊び
- ハイハイ
- 児童館
- はじめてのママリ
- 1


双子育児の一番大変な時期っていつでしたか?? 我が家の場合だと生後7ヶ月くらいまでが とにかく苦しく、辛かったです・・ 私の睡眠が細切れでトータル3時間ほど。 座ったままふと目を閉じることが睡眠だった気がします・・ 毎日朝から晩まで1人でひたすらお世話に追われた時…
- 支援センター
- 双子
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 0



勝手に1人で一泊だけ何も言わず出て行ったら 母親、妻として最低ですかね? もう色々嫌になってきました。 息子の夜泣き、後追いが始まり近くにいないとギャン泣き の中平日ワンオペ。 週末は夫もいますが買い物に離乳食作りで1日が終わります。 近くに頼れる人もいないし、マ…
- 支援センター
- 夜泣き
- 離乳食
- 貯金
- 息抜き
- はじめてのママリ🔰
- 8

子育て向いてなくて辞めたくなります。 8ヶ月の子供がいます。 元々よく泣く、寝ない子でしたが最近は特に日中のぐずりが半端ないです。1日中ギャン泣きです。 何なら朝起きると1番機嫌がいいのに朝から爆泣きです。 夜も必ず1回起きます。2時間くらい遊んでいます。 叫んでみた…
- 支援センター
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 6






【上の子と同じ歳の子を持つママ達と比較してしまう】 似たような経験をお持ちの方いましたら 慰めてください🥲 現在一歳の娘と同じ学年になる子を持つママ友が複数人できました。 支援センターで仲良くなったので、平日はほぼ顔を合わせて、一気に仲を深めました。 そのうち、…
- 支援センター
- ママ友
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 4