「支援センター」に関する質問 (284ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10ヶ月の赤ちゃんの過ごし方 みなさん参考に教えてください。 いま10ヶ月の子供がいます。支援センターに2回連れて行ったのですがどちらも風邪をもらったため、億劫になり行かなくなりました。インフルエンザも流行ってるし…と言い訳をしながら。ママとの関わりも少し苦手で…
- 支援センター
- 絵本
- 室内遊び
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遊び始めたばかりでおもちゃを取られた時の対応についてです。 2歳の子どもがいるのですが 支援センターで手に取ったばかりの おもちゃを他の子に取られてしまいました。 相手の子どものママさんは 「取ったらダメだよ」とは言ってくれたのですが その注意だけで終わりました。 …
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うちの👶は、自分の家でも人の家でも支援センターでも、他の子が居るとずっとギャン泣きしたり、ママにべったりで動きません。 そういうタイプのお子さんお持ちの方いませんか? みなさんはめげずに支援センターや友達んち行ったり来たりしてますか?🙄 私が外に出たいし、ママ友…
- 支援センター
- ママ友
- 遊び
- 友達
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
できれば1歳半以上の先輩ママさん、教えてください🙇♀️ 1歳3ヶ月 積み木ってハマって遊べますか?レゴデュプロ持ってますが、あまりハマらず、、、 支援センターでは、押したら電子音が鳴る系のおもちゃや上からボールを入れてクルクルしながら落ちるやつとかが大好きです。 そ…
- 支援センター
- おもちゃ
- レゴ
- 積み木
- クリスマスプレゼント
- ママリ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母ママさん、いいね、コメントなどで教えてください🥧 最近、支援センターに行くと「完ミ、楽でいいねー!」というようなことを言われます。 娘が生後6ヶ月になるまで、混合でした。混合の理由は母乳の出がよくなかったからです。母乳の後にミルクを足していました。でるのな…
- 支援センター
- ミルク
- マッサージ
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ
- 24
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の娘の発達で気になることがあります。検索魔になっています。検索すればするほど障害(自閉症)という言葉が目に入ります。 同じ月齢くらいの赤ちゃんを育ててるママさんどうでしょうか。 72せんち、9キロ超えです。 ☑️座った状態やハイハイの止まった体勢の時に、首…
- 支援センター
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- 発達
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友作りについて 人とコミュニケーションを取ることが苦手でうまく話すことができません。劣等感が強く、人と比較してしまいます。自分の中で優劣を付けて、あの人は自分より上(下)という見方しかできなくなっています。 もともと受け身で、話しかけられることや誘われるこ…
- 支援センター
- ママ友
- 高齢出産
- 妊娠
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳差のお子さんがいる方、コメント下さい! 第二子誕生〜半年ぐらいまでの服、何をどれだけ買い足しましたか?😵💫💦 長肌着短肌着はまるっと取っといてはいたのですが、綺麗なやつは近所のお下がりひろばに出してしまったり、シミがついた服は廃棄したりして、カバーオール系は…
- 支援センター
- 育休
- 生後1ヶ月
- 4歳
- アイテム
- 🍊mikan🍊
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝だけ咳が出るんですが支援センター行っても大丈夫でしょうか? 念の為三日間様子見ましたが、熱や鼻水はなく咳も寝起きだけ。 風邪かと思っていたのですが乾燥が原因なのかな?
- 支援センター
- 夫
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無理に自宅で仕事をしながら自宅保育しない方が良いのでしょうか? ネットショップを運営している自営業です。 一日の作業量は1~3時間ほどです。 働く時間が少ないので上の子を自宅保育にしていました。 晴れた日は公園に散歩にも行ってました。 たまにサボりますが、、 支援…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 保育園
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)