女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜泣きについて。 寝るのが下手な赤ちゃんはそう言う体質と思って諦めるしかないのでしょうか 生後9ヵ月の娘はとても寝るのが下手です。寝付くのも時間がかかるし(抱っこでしか寝ません💦)、寝ても30分ほどですぐ起きてしまいます。そして起きてから次に寝るまでのギャン泣きが…
支援センターの先生へのお礼について もうすぐ育休が終わり、復職します。ほぼ毎日通った支援センターの先生が本当によくしてくれたので、何かお礼がしたいです。子育て以外のプライベートな話(元旦那のことや仕事のことなど)の相談にのってくれたり、精神的に不調な私の体調を…
三重県の川越町・四日市市あたりで、土日祝もやっている支援センターを教えていただきたいです。
豊中市に住んでます。 そろそろ支援センターデビューしようかと思いますが、もう7ヶ月になるので仲良しのママさん達でグループができてそうですし息子はまだお座りやハイハイができないので行かない方がいいのかなって思ってしまったり、、、 支援センターって何をしたりするん…
いつもお世話になってます。 埼玉の草加にお住まいの方にお聞きしたたいのですが、お子さんが何ヵ月ぐらいから支援センターなどに連れて行かれましたか? 周りに同じ年の子がいないので(ママ友もいません😅)、いつか行かないとかなぁと思いつつも、これから寒くなるので風邪などの…
北海道にお住まいの方! 抱っこ紐のケープは買いましたか? そもそも雪国で真冬に抱っこ紐して外を歩くことありますか? 滑って転んだりしたら怖いなと思いつつ、冬場一度も支援センターなどに出掛けないのは子供がかわいそうだし☹️ でも滑って転ぶの怖いし、突然の吹雪も怖いし…
お昼寝について質問です! みなさん、お昼寝は毎日決まった時間にされてるんでしょうか? 生後3ヶ月の息子がいます。 日によって支援センター行ったり、用事で出かけたりして同じ時間に昼寝させられない事もあるんですが、よくないんでしょうか? もちろん出先で眠くてぐずった…
1歳の娘を育てています。よく、おでこの中央に、赤いできものができるのですが、何か良くないことなのでしょうか? 何かの病気の象徴、とかなのでしょうか。先日、支援センターの職員の方に、大丈夫ですか?とものすごく心配され、不安になりました。
地域の支援センターなどは、何ヶ月から行きましたか? 親しくお話し出来るママ仲間が欲しいなーと思い この間勇気を出して行ってみたのですが大きい子ばかりで 同じくらいの月齢の子がいませんでした。 先輩ママさんと少しお話しできたのは良かったのですが 3ヶ月では、まだ早か…
生後4ヶ月の息子がいるのですが、最近になって母乳不足になってしまいました。 母乳不足のサインとして、①尿が黄色い②寝付きが悪い③授乳後も不機嫌④すぐ泣く があてはまりました。 いままではよく飲み、よく寝て、3ヶ月の終わりには7kgありました。 9/28支援センターでの体重測…
ママ友欲しいーー。 支援センター行っても喋りはするけど友だちにはなれません(笑) この前支援センターのイベントに息子と行ったら、みんなママ友仲間と来ててわたしぽつん。声掛けたりはするものの、極度のコミュ障のため話あんまり盛り上がらず多分この人つまんないなぁって…
子供生まれたらほんとに友達と交流減ったな〜 ママ友も全然いないし、 わたしってなんかぼっちなんだなあと感じる😑 かといって誰かと交流する事は疲れる… 約束するのにスケジュール確認したり 出かけるのに準備したり 早めの合流だとその分早起きしたり 娘と2人で過ごして1日が…
お子さんにインフルエンザの予防接種を受けさせない方! 支援センターなど、子供の集まる場所への外出は控えてますか?💦
明後日から生後5ヶ月です。 この月齢の赤ちゃんを疲れさせるって、どうすればイイと思いますか? 夜中ぐっすり寝かせたいからですが、実際何が疲れるんだろうって思いました。 支援センター行っても寝転がってるだけだとやはり疲れないのかぐっすりではなかったし… ベビーカー乗…
こんばんは😃🌃 いつもお世話になります❗ 1歳4か月になる息子がいます。 最近支援センターなどで息子が他のお友達の お母さんのひざの上に良く座っています。 こういった行動はアタシ自身の接し方に 問題があるのでしょうか? 息子と二人きりになるのがとても苦手で 頻繁に支援センターに行…
明日初めて支援センターに行ってみようかと思ってます。 メリットとデメリット教えてください😭
産後鬱についてです。 生後15日のママです!先日も投稿させてもらいました! 毎回授乳時、少し時間が経つと吐いてしまいます😭 今日病院で診てもらいましたが異常はありませんでした。 安心しましたが、また夕方から授乳後、毎回吐きます。 上の子もいるので夜は特に気が滅入り、 …
子供と過ごす毎日が嫌になってきました。普段からマイペースに過ごしてたので、子供に全てを合わせる日々にストレスを感じてきました。。 21時には寝かさないとと頑張ってましたがもう張りつめてた糸がキレたのか、適当になってます。。 ぐずられると面倒くさいな、うるさいなと…
埼玉県さいたま市のステラタウンにある支援センターに行ったことのある方居ますか? 私は行ったことがないんですが、買い物の途中でふらっと休憩に立ち寄ってもいい場所なんでしょうか? 1日のスケジュールとかが窓に張ってあるのを見たのですが、時間みて寄ったほうがいいで…
1歳1ヶ月のお子さんお持ちのママさん☆ 1日のスケジュール教えてください☺️ また、支援センター等行ってる方は何時頃かもお願いします☆
いつもお世話になってます! もうすぐ5ヶ月の娘を育てているものです。 娘の指しゃぶりについてなんですが‥娘は眠い時やお腹が空くと指しゃぶりをします。 この間支援センターにいった時に娘は眠くなってしまったのか少しすると指しゃぶりを始めました。すると支援センターのスタ…
田舎で子育てのいい所、教えてください。 少し落ち込んでしまっています…😭😭 先月埼玉からとある田舎に引っ越してきました。 以前は、支援センターに行けば同じような月齢の子がたくさん来ていて活気があるし、医療機関が充実していたり、子育てに息詰まった時にショッピングモー…
育児ストレスで過食です。 昔、うつなどになった経歴もあります。 食費もかさむので、減らしたいです。 先月家計簿つけると6万以上いってました。 1歳5カ月 男の子 3人家族です。 転勤族で、7月に地元を離れ、県外に行きました。 家に居ると落ちつかず、ダメなので、 生まれ…
皆さんは、おでかけから帰宅して 部屋着に着替えますか? お風呂まで着替えはしないですか? 私は、働いていたときは スーツだったんで仕事から帰宅すると すぐに部屋着に着替えていたんですが、 辞めてからは、お風呂まで着替えずに 帰宅後もそのままになりました。 でも、ふ…
まだ支援センターに行ったことがないのですが… お座りができるようになったので、そろそろ行こうかと思います💕 でもこの時期、風邪とか心配、、 みなさん、除菌シートとかで手とかこまめにふいてますか?
ただの愚痴です ( ´•௰•`) お買い物の帰りに通り道だったので 支援センターに寄ってきました。 その時のことなんですが .. 同じような経験がある方のみ コメントお願い致します。 お母さん2人が子供を放置して ずっと話しをしていました。 結構暴れていたので1歳未満の子の …
カテゴリー合ってるか分かりませんが💦 愚痴です🙋💦 今日、スーパーに買い物に行ったら、支援センターで知り合った方にばったり会いました。その方のお子さんも私の子供も生後5ヶ月です。 お互い抱っこ紐で抱っこしてたんですが、私はその方のお子さんに、可愛いねー❗とか、おねむ…
支援センターのお母さんとすごく楽しくお話しさせてもらって幸せだなー。 だけど!困ってることが… うちの子、髪ふさふさで目はくりくり。お母さんからは、「目くりくり、可愛いねー」などと言ってくれ、とても嬉しいです。でも、その子は、目が細く鼻もぺちゃ鼻で、でも可愛い…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…