
友達とランチ後、ファーのコートを着て帰る途中、お母さんたちに「お母さんっぽい格好にして」と言われた。自分は子供に配慮しつつオシャレを楽しんでいる。同じ親として残念な気持ち。
ただの愚痴です。
先日友達とランチを食べ気分良く帰ってた帰りの出来事です。
私は元々洋服などオシャレをする事が大好きです。
その日はファーのコートを着てました
すると同じ車両に乗ってた3人のお母さん達が私を見るなり
チラチラ見ながらコソコソ話し出しました。
少し経つと私に聞こえる声で
もう少しお母さんっぽい格好できないのかねー!
って言ってきました。
ママ友3人でいるから強く出てきたのかな?
私としてはお母さんっぽい格好って?
ダウン着ればいいの?リュック背負えばいいの?
化粧しないでクマ丸見えの疲れを全面的に出せばいいの?
って思いました。
ヒール履いてるわけじゃないし子供に支障のない範囲でオシャレをしてます。
嫌がりそうなニットは着ませんし。
場所も選びます。
支援センターとかではストレッチパンツに普通のコート着て行きます。
なんか同じ親として残念と言うかなんと言うか。
- りっち(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
ただの僻みだと思って忘れましょう!子育てしててもおしゃれに手を抜かないママさんは素敵だと思いますよ😊

退会ユーザー
居ますよねお母さんらしいって何なんですかね
-
退会ユーザー
途中で送ってしまいました。
居ますよね、そういう型にはまった考えしかできない人たち。お母さんらしいって何なんですかね。笑- 12月22日
-
りっち
本当に!
お母さんらしいってなんですがね😩- 12月22日

ちょこ
あたしはオシャレに疎くて、もぉ見るからに疲れたおばちゃん化してきててオシャレなお母さんって憧れますよー!!羨ましいとさえ思います!!^ ^
妬みですよ完全に!!
あたしはオシャレなママさんみるとポーっと見入っちゃいます(笑)
-
りっち
私はお母さんそれぞれだと思うんでオシャレしてないからダメとかそうゆうのではないんですよね!
元気出ました!ありがとうございます😊- 12月22日

まー
子供を産んでダサくなった自分を肯定しようと必死なんでしょうね😭
残念な人たちって思って言わせておきましょう!
どう見たって素敵なのは
寄ってたかって文句を言う人じゃなくて
ママだけどちゃんとオシャレをしているなっつんさんですよ!
-
りっち
私のただの愚痴にコメントありがとうございます!
なんかママ友って言葉嫌いになりそうだったんですけどみなさん優しくてみんながみんなそんな人ではないと改めて思いました😌- 12月22日

はなまる子
私もファーのコート着るのですが、何でダメななか分かりません😳
少なくとも、うちの子には好評なんですが💖
毛の感じがダメなら皮(レザー)ならいいのかしら?!
気分悪くなるのも無理ないです!ネタ提供してあげたと思えば気分良くなるかな?と思われます🎉👏
-
りっち
私もじゃあどこまでがお母さんっぽいの?
って思っちゃいます笑- 12月22日

ゆいはは
そんな事言う人いるんですねー!
他人が何着てようが何で気にするんですかねー
オシャレなママがいると、わあオシャレだなあってついついチラチラ見ちゃったりはしますが、聞こえるように何か言ったりって…幼稚ですね
-
りっち
そんな人がいました😥
本当に幼稚ですよねー。- 12月22日

退会ユーザー
お母さんらしいってなんでしょうか?
私は肌が弱いので長ズボン履いたら暖かい分蒸れやすく湿疹ができるので冬でも短パンに薄いタイツですよ💦
化粧もカラコンにつけましてますし母親の前に女なのでお洒落してます!
-
りっち
文句いくならお母さんらしいを教えてほしいです😤
私も母親だけど女でいたいと思ってます♪- 12月22日

ミカりん🍊
お母さんらしくって何でしょうね?(´-ω-`)
お母さんらしさより、自分らしさを大切にしましょう☺✨
-
りっち
私も自分らしさ大切にしたいです😌
- 12月23日

ぽんちむ
オシャレなお母さんいいと思いますよ✨お母さんになったからって急に芋臭い格好する必要ないと思います!私もベビ生まれてきたら「お母さんキレイやね」って言ってもらえるように頑張るつもりです✨
-
りっち
私もお母さんだけど綺麗だねっカッコいいねって言われたです✨
- 12月23日

退会ユーザー
私も結婚したから出産してママになったからといって何も変えるつもりないですし、お洒落なママ素敵ですよ‼︎
お母さんらしいってなんでしょうね…
私もその時々で場所に合った服装をするようにはしてますが…
髪巻いたり化粧したり爪は短めで赤ちゃんに支障のない程度にネイルもしてますよ✨
-
りっち
場所に合った服装は大事ですよね!
ネイルまでも!
それは素晴らしいですねー💕- 12月23日
りっち
そうですね!
私は子供を言い訳に自分に手を抜きたくないって言う思いがあって😥