![そうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引っ越して友達がいない。支援センターはまだ行っていない。初対面でライン交換は怖い?どう思いますか?
今年4月に引っ越して車で1時間〜2時間のあたりにいけば友達(ママ友も未婚友も)がいるんですが今住んでるところは全然友達がいません😥
ほしいと思うのですが支援センターもまだ3か月なので楽しめないかなと思いまだ行ってない状態です
ですが前予防接種で行った病院で話しかけてくれた方がいてちょっとですがお話が弾みました!
そのときはそのまま帰ってしまったのですが帰って旦那に話したらそういうときラインとか聞けば友達できるでしょーって言われました。
でも病院で会った初対面の人にいきなりライン聞かれるのって怖くないですか?
みなさんどう思います??
- そうまま(6歳, 7歳)
コメント
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
支援センターで何度か話して仲良くなってきた頃にライン交換することが多くて、それくらいの距離感が居心地いいなあと思っているので、病院で初対面でライン聞かれると、ちょっと、え?って思ってしまうかもしれないです💦💦
人によりますよね、積極的な方はそれくらいでもアリなんでしょうか🙄
![こたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたろう
初対面では私も聞かないですね😅
相手の方もビックリするのではと思ってしまいます😓
-
そうまま
そうですよね!
よかった笑- 12月21日
![さみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さみー
ママ友作りのような交流会以外で初対面でのLINE交換は気が引けますね😅
-
そうまま
そうですよね〜〜!!
同じ考えでよかったです😊- 12月21日
![えなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えなママ
たしかに病院でライン笑
そこまで必死にまだ焦る必要はないですよ❤️
私もまだ一人もママ友いないですけど暖かい季節になったら外に出ていこうと思ってます^ ^
-
そうまま
ありがとうございます!
そうですよね( ◠‿◠ )
年明けに早速地域の離乳食説明会みたいなのがあるのでコツコツやっていきます💓- 12月21日
![みみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみママ
明らかに友達作りでみんなが参加してる場でないと、初対面は驚くかと思います!
私もおんなじことで悩んでますー
友達が近くにいなくて!
待合室とかで会話が弾む、てこれからもあると思います
わたしは連絡先交換したいです札とかあればいいんですけどね。笑
-
そうまま
毎回友達と会うのに1時間以上車走らせるの辛くて😭
めちゃくちゃ孤独なわけではないんですがやっぱり友達ほしいです!
確かに!!笑- 12月21日
-
みみママ
わかります😊
赤ちゃん連れて一人で走らせる体力と気力があればいいんですけどね😵
近い人いるといいですよね- 12月21日
そうまま
そうですよね!
コミュニケーション能力が全くないわけではないですがやっぱり初対面だとびっくりしてしまいますよね😅