
2週間の赤ちゃん返りに悩んでいます。幼稚園預かり保育で離れることに不安があります。公園や支援センターは早いか迷っています。3人での過ごし方やアドバイスを求めています。
2人目を出産し、2週間になったのですが上の子の赤ちゃん返りもあり家の中で24時間過ごすのに限界を感じ始めています😱💦
幼稚園の預かり保育で5時間くらいはみて貰えるのですが、私と離れる事で家での赤ちゃん返りが悪化しないか心配で(>人<;)
でも、生まれて2週間の赤ちゃんを連れて公園や支援センターも早すぎるかな…と😰
産後、子供達と3人だった方どのように過ごしてましたか?
どうしたら良いかアドバイスください(´;Д;`)
- こよみ(7歳, 10歳)
コメント

とーくんママ
私は、実家の母に下の子を見ててもらって、息子と2人の時間を作ったら☆赤ちゃん返りも無くなりました(*´꒳`*)
後は、日曜日、旦那さんに子供をチョットだけ見てもらって、気晴らしに行くしかないですね!

たまちょみ
2人目出産後、3人でずっと家にいました…イヤイヤ期と赤ちゃん返りでとにかく地獄でした笑
最低限の買い物に出かけるくらいで、後は子供が好きなDVDをずーっと流し、お菓子やジュースはセルフで食べ放題でした(´・ω・` )
旦那が休みの日は上の子を公園に連れて行ってもらったりしました(^^)
-
こよみ
家に居るしかないし、辛いですよね😰
うちもEテレ見させてます💦
もう休めたもんじゃないですね笑- 12月22日
こよみ
赤ちゃん家で留守番してっいう手がありましたね🙄!
盲点でした💦
パパの休みの日に少し上の子とお出かけしてみます(*´∇`*)
とーくんママ
気楽に育児頑張りましょうね♪