
産後4か月で不眠で困っています。一日中動き回り、眠れない状況が続いています。体が戻るのか心配です。
間もなく産後4か月…
最近寝付きが悪くて困っています😢
隣で息子は可愛い顔してスヤスヤ😌💤
気持ちよさそうなのに…
私が眠れないっ❗❗😣
不眠なのでしょうか…
そーゆー時期なのでしょうか…
朝7時頃に起きて旦那起こして
お弁当作ったり、息子に授乳したり…
10時頃までノンストップでパタパタ動いて支援センターへ。
14時頃まで育児イベントに参加。
帰りに買い物して15時半に帰宅。
そっから風呂掃除だの洗濯だの
諸々の家事をこなしつつ、息子をお風呂に入れたり。
朝から動きっぱなしでお昼寝もしてないのにベッドに入っても寝れない❗❗😣
体が育児仕様になったのか?
そのうち自然に戻るのか?
寝ようと思うほど焦って眠れません😱💣
- チャチャ(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント

たっくんmama
こんばんは
私も朝方4時くらいまで寝れません
何故だろう…
育児は体力がいるから寝たいのに…
お互い悩みますね😭😭

miu
私もです!
昨日は普段の家事+大掃除で
ヘトヘトのはずなのに
目が冴えまくっています🤩
-
チャチャ
月齢近いですね❗☺
日中は睡眠負債を抱えた体を酷使してひたすら遊びに付き合い…
目一杯遊んだ息子はぐっすりなのに、グッタリするまで遊ばされた親は目がランランとしていて😢💨
しっかり寝ないと母乳の分泌にも影響してくるので余計に焦ります😱- 12月22日
チャチャ
寝よう寝よう…
ウトウト……で、授乳タイム😢💨
やっと眠気きたかなー、と思うのは私も3時半~4時頃です😣
少ない睡眠時間でも寝起きが辛くないならいいのですが、朝は起きるのが辛くて辛くて😭💣
産後からずっとですか??
たっくんmama
はい😅息子が8ヶ月半なんで、本当に困ったもんです😅たま〜に0時くらいに寝れます。
最近夜中に2〜3回10分くらい泣く夜泣きがあるから余計にしんどいです💦
どうしたもんか…😩💦(笑)
チャチャ
夜泣き辛いですよねー😢💨
ウチも日中の疲れ方や遊び方が足りなかったりすると1時間おきぐらいにフエフエと泣き、
逆に興奮したり疲れすぎたりするとギャンギャン夜泣きが…😭
育休明ける前に当たり前の生活サイクルにしないとヤバイ❗😣