女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもが本当に本当に激しく荒っぽいです😣 キャーキャー言うし、おもちゃは投げつけるし 力は強いし、人は叩くし… 今日お友達を傷つけてしまいました… 理解力はあるし、ご飯もよく食べるし 発達も問題なく、愛嬌もいいので 本当にそこだけが問題で困ってます。 気に入らなく…
2歳2ヶ月の息子ですが、知らない人や知らない場所、人混みが苦手です。水族館も水槽は楽しめますがショーなど密室みたいになると嫌がります。 支援センターを普段週1から週2利用していますが慣れるまで半年かかりました。行く度に大泣きでずっと抱っこでした。 でも外は大好きで…
毎日暑いですがみなさんどこにお出かけしていますか? 支援センターに週3ぐらい行ってますが、他にも遊びに行けるところないかなぁー(^^) アウトレットはこの時期暑いかなぁー( ; ; )
2歳8ヶ月の女の子を育てています。 もういやです。毎日毎日怒鳴ってばかり。 イライライラ、イライラして… 毎日娘と遊ぶのが億劫です。 そんな自分に常に罪悪感があり、泣けてきます(´•̥ ω •̥` ) 帰るからおいでと言っても絶対にこないし、一人でどんどん離れていく… 今日も支援…
市川大野の支援センターってどんな雰囲気ですか?初めてでも大丈夫ですか?😲
旦那が支援センターデビューするにあたって、一度一緒に行きました。 私は遠くから見てました。 旦那のもともとの性格が人懐っこく人見知りをしない、 わたしはどちらかと言えば人見知りなので余計気になるだけかもしれないのですが、 旦那はほかの赤ちゃんもすごい構いたがるん…
私は人と上手く話せません。話しかけてもらっても話が続かず、気まずい思いをします。 生後2ヶ月の息子がいるのですが、母親がコミュ障だと息子にも良くないと思い、頑張って支援センターの広場のイベントに行ってみましたが、誰とも話さず…悲しい気持ちで帰ってきました。 ど…
初めて支援センター行ってきました! なんかみんな友達同士で来てるし、みんな何人もお子さんがいるベテランママさんばかりで寂しかったですが、でも先生とお話ししたり家にないおもちゃがあって子供は嬉しそうでした☺︎ 最初はこんなもんですよね😭? なんか私これから先保育園と…
イオンにあるモーリーファンタジーの室内遊園地なんですが 今日 買い物ついでに覗いたら 結構楽しそうでした。メリーゴーランドみたいなのがあったり 一度入ってみたいのですが 1日フリーパスで600円 でも たぶん2時間前後くらいしか遊べないと 思うのですが もったいないでし…
個人差はあるかと思いますが… 娘の夜中起きる回数が増えました😩 3ヶ月の頃は夜一度寝たら8時間くらい寝てくれてたのに… どんどん増え最近じゃ8:00に寝て数回寂しくて起きてその後寝ても7:00までに5回くらい起きます😅添い乳で寝かせてますが深夜数回はほぼおっぱいに貼り付き…浴…
最近自我が強くなりどう対応すればいいのかわかりません。 支援センターでとても気に入った音のなる絵本がありしばらくその絵本で遊んでました。 音がなるのでまわりの子も興味を持ち絵本を見たそうにしたり絵本のボタンを押そうとしてました。 そしたら娘は泣いて怒りだし、ボ…
今日、保育園に併設されている支援センターで、夏の過ごし方の座談会があり参加したんですが、そこで肌着について話がありました。 そこの保育園では園児に肌着は着せておらず、Tシャツなどを1枚で着せているそうです。汗をかいたらすぐに着替えさせるみたいなんですが、肌着は…
引っ越してきて3ヶ月。 人見知り、場所見知りがある娘は新しい支援センターになかなか慣れません。最近ではグズグズがヒドくて抱っこか膝の上にいないと泣いてしまうような状況です。 同じ月齢の子はママから離れて自分で遊んでいて、ママ達がお話ししてたりするのに、、😥 大人…
生後7ヶ月の息子を育てています。 今日も蒸し暑いですね💦皆さん、お買い物やお散歩はどうされてますか? 私はお買い物はスーパー開店ぐらいに行って、夕方にお散歩行ってますが、それでも暑すぎて😅支援センターによく行ってたんですが、胃腸炎をもらってからは行くのがこわくなっ…
1歳3ヶ月男児の水着の代わりになるもの何かありませんか?何か手作りされた方いますか? 現在妊娠中で、この夏1度だけでも支援センターのビニールプールに入れてあげたいなと思っているのですが、1度だけの使用なら水着買うのもなあとためらってしまい、まだ水着を買えていませ…
岩見沢市にある、えみふる遊びの広場に行った事ある方いらっしゃいますか? 最近引っ越してきたばかりで、前住んでたところでも支援センターや児童会館など行ったことなくそろそろ行こうと思ってるのですが、1歳ぐらいや、ハイハイしてる子も結構遊びに来てますかね??
安城市にある支援センターなど 行かれたことがある方どんな感じか教えてください! 予約など必要なのでしょうか ちなみに三河安城です。
2ヶ月の娘とずっと引きこもり 出かけるのは用事がなかったら、夕方の兄姉の迎えくらい 散歩は暑いし、買い物はお金かかる 支援センターはまだ玩具に反応しないし、育休あけたら疎遠になるし3人目で職場と保育園以外でママ友つくるのも億劫だし 最近話し相手が旦那と子供しかいな…
支援センターに2、3回行ったことあるんですが、人ばっか見ておもちゃであんまり遊んでくれません(笑)人に関心がありすぎて、、、(笑)回数重ねるごとに遊んでくれますかね?あとうちの子おもちゃすぐ飽きてしまってずっと遊んでられません😭
一歳半の息子がいるんですが、普段日中は児童館や支援センターなどに行き、減乳もかねていっしょに遊ぶようにしているんですが、機嫌が悪かったり、遊んでいる時に友達が近くにくると、おしたり、引っ掻いたり、噛み付いたりすることがあって困っています。 同じことで悩んでいる…
赤ちゃんとのお出かけについてです☺️ 6ヶ月半の娘がいるのですが、 土日旦那が休みの日にお出かけ(買い物) たまに実家、たまに友達と遊ぶくらいで 平日はほとんど家に娘と二人で過ごしています😭 あったかくもなってきたし(北海道です) そろそろお散歩や支援センターに 行ったり…
最近、11ヵ月の息子と、毎日午前中支援センターに通っているんですが、昼食&お昼寝時間帯と場所に迷っています💦 皆さん、どうされていますか? センターの帰り(11時半頃)の車の中で、寝てしまうので、 駐車場の車の中で、昼食をとって、車でお昼寝が良いのかな~と思い始めてきま…
8ヶ月の息子の内出血(あざ)について、同じような経験のある方いらっしゃったら教えていただきたいです! 息子はまだハイハイは出来ませんが、寝返りでコロコロしたり、うつ伏せで方向転換したり、前進しようとして後退してしまったりしながら遊んでいます。 1週間程前、右肩…
新潟新発田市には支援センターなど小さい子供が昼間遊んだりして過ごせる場所はありますでしょうか?(支援員さんや保育士さんもいらっしゃいますか?) あと、小児科はいくつくらいありますでしょうか? 子供関連の施設について(自分でも調べていますが💦)地元の方などご存知の方…
札幌市豊平区近辺にお住まいの方\(^o^)/ 支援センターとか行ってますか? ママ友欲しいけど中々(T-T)…
4月に茅ヶ崎に引っ越してきました! ハイハイもできるようになって、そろそろ支援センター行ってみようかとおもってるんですが、茅ヶ崎の支援センターどんな感じでしょうか?行かれてる方いらっしゃいますか?
カテ違いでしたらごめんなさいー!! 1歳10ヶ月の男の子です! 友達の子供(男の子)はみんな車系(プラレール、トミカ、トーマスなど)が好きなんですが、 うちの子はディズニーやおままごとが大好きで(笑) 支援センターや外食先・買い物先のキッズルームではひたすらおま…
毎日、何して遊ばせたらいいか わからーん😭⤵︎ 毎日支援センターは何か…笑
倉敷市在住です。 支援センターや公民館に開始月齢を確認してみると早い方で2ヶ月頃からの方も居ますと聞きました。 何処のセンターがお勧めとかありますか? 職員さんや利用者さんの雰囲気など知りたいです。 ちなみに何ヶ月からデビューしましたか?
やることがなくて一日が長いです(笑) 散歩にはもう暑くて出歩けない気温になってきましたし、どこかのお店に涼みに行くにも車でいくしかないから気が向かず…。 家にはうっとうしい実父がいるからウロウロしたくないしとモダモダしてます(笑) 暑い日はみなさんどこにいかれてます…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…