「支援センター」に関する質問 (1703ページ目)
今日、支援センターで子供が嘔吐して、着替えをお借りしました(子供のです) お借りした服はクリーニングに出した方が良いですかね?家で洗うので良いでしょうか…?
- 支援センター
- 着替え
- 服
- クリーニング
- ちま
- 2
シングルマザーで5ヶ月の娘を育てています。 5ヶ月なった日から離乳食を開始しました。 今まで食べたものは、10倍がゆ、トマトペースト、人参ペースト、ほうれん草ペースト、かぼちゃペーストです。 来週からサツマイモのペーストをあげようかと思っています。 シングルマザーな…
- 支援センター
- 離乳食
- シングルマザー
- 子育て
- 働くママ
- マフィン
- 3
年子か2歳差のお子さんをお持ちの方、児童館や支援センターではどのように子どもたちをみていますか?🤔 下の子が小さいときは抱っこしたまま上の子についていましたが、もう最近は下の子も自分もおもちゃで遊びたいようで自由に遊ばせているため、うまく2人をみていられません。…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 遊び
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 0
支援センターやつどいの広場に行くとき、子供にはどんな服を着せてますか? 先日、初めてつどいの広場に行ったらミキハウスの洋服の子ばっかりで… しまむらの洋服を着せてたんですが、なんだか子供に申し訳なくて💦
- 支援センター
- ミキハウス
- 洋服
- しまむら
- たるちゅん
- 5
生後7ヶ月なのですが、インフルエンザの予防接種した方いらっしゃいますか? 保育園などに通ってなければ~みたいな事を看護師さんに言われたのですが、よく支援センターなどに遊びに行くしなぁ…と。 皆さんどうしてますか?
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 生後7ヶ月
- 遊び
- のりり
- 9
近くの保育園や支援センターでクリスマス会があります。聞きそびれたんですが、サンタの衣装きていってもいいものでしょうか? うちだけだったら恥ずかしいなと思い…(>_<)
- 支援センター
- 保育園
- クリスマス
- ままり
- 1