
10月末に藤沢市辻堂(南口)へ引っ越すことになりました(^^)海が大好きで…
こんにちは!!!
10月末に藤沢市辻堂(南口)へ
引っ越すことになりました(^^)
海が大好きでずっと住みたかった土地なので
とても楽しみにしています♬*゜
現在7ヶ月になる男の子のママです!
地元は埼玉県なので、そちらに友だちがまだ1人もいません笑
これから新しい生活が始まるので
何もわかりませんが今からわくわくしています★
友だちもできたらなぁ〜と思ってます!
最寄り駅が辻堂の方、おすすめのスーパーや
子供が遊べる施設、支援センターなどあれば
ぜひ教えてください(*´︶`*)
- しゆ(7歳)
コメント

みなみ
あたしも海が大好きなので
羨ましい限りです😭❤️
海の近くに住めるなんて夢です😭
あたしも辻堂のほうよく遊びに行きます😁♪
そして同じく埼玉県民です😂笑
すみません回答になってなくて(笑)
羨ましくてついついコメントしちゃいました(笑)

みーぽ
こんばんは✨
辻堂の南口の海側よりちょっと駅側に住んでいます☺︎✳︎
スーパーはやはり他の方もおっしゃってる通りLUZという駅の向こう側の
スーパーがおすすめです💖
この辺はやはり海が近いので
周辺にはサーファーの方が多く住んでらっしゃいますし
テラスモールもオシャレで綺麗です☺️アカチャンホンポも入ってます🙆♀️
子どもが遊べる施設やテラスもあります!
私も引っ越して来てまだ1年経っておらず友達も少ししかいないので
思わずコメントしてしまいました🙇♂️💦
-
しゆ
お返事いただけるだけで嬉しいです☺️ありがとうございます!
私も住まいが南口でちょこっと駅よりになるので近いかもしれません💓
私、サーフィンするので海近に住めるのは本当に夢のようです😆🌴
みーぽさんも引っ越してこられたんですか!そしてもうすぐお子さんが産まれるんですね🤰🏽✨
ちなみに産科のある病院は結構ありますか??
これから病院探しもしないといけなくて悩みます…🤔- 9月18日
-
みーぽ
わー近そうですね♩✨
引っ越して来たら是非仲良くして頂きたいです☺️
辻堂の雰囲気自体が湘南🏄♀️って感じなのでサーファーの方には住みやすいと思われます◎!
この辺で人気な産科は吉田クリニックですかね、駅の向こう側には徳洲会病院がありそちらは総合病院で産科もあります🏥😊
ちなみに徳洲会には小児科もあるみたいなのですが、小児科は通ったことがないので雰囲気はまだ分からずです😢- 9月18日
-
しゆ
こちらこそよろしくお願いします!仲良くしてください😂✨
海まで歩いてみましたが、本当に近くて最高ですね💙🌴
病院情報ありがとうございます🙏
徳洲会病院は新しそうですね!子供の予防接種があるのでとりあえず一度行ってみようかなと思います😊- 9月19日
-
みーぽ
わーありがとうございます😭💖
お買い物は、もしかしたらなぎさモールとかの方が近いかもしれません💦
徳洲会は産科に通ってるのですが
お会計とか受付が基本機械なので
最初は戸惑うかもしれませんが
駅からなら無料のシャトルバスも出てます〜☺️👌- 9月23日
-
しゆ
出産がんばってくださいね🤰🏽✨予定日は10月ですか??
なぎさモール!私も近いみたいです😁Googleストリートビューで調べました笑
なるほど!最近の大きな病院はそのシステムが多いみたいですね😳こっちで通院している総合病院も機械です🏥
無料のバスはありがたいですね✨- 9月27日
-
みーぽ
ありがとうございます💓!
出産は11月の下旬です😁しゆさんの
お引越しが落ち着いた頃ですかね?
うちも、なぎさモールが近くて
100均とかクリエイトもあって便利なのでよく行きます🤣
そうなんですね!10分に一回くらいバスが来るので便利です👌☀️- 9月29日

TOSA
私は愛知からですが、6月に辻堂へ引っ越してきました😊昔戸塚には住んでましたが、実際住んでみてすごく子供にも親にも住みやすい環境です😆👍
因みに私も南口です!
テラモはキドキドも入ってるので、土日は多少混みますが、パパに頼んで子供を連れてって貰ったり、車があればt-siteにお茶したり、蔦屋書店で絵本物色したり・・南口なら、歩いて美味しいパン屋さんのリップルをよく買いに行きます🍞
海浜公園は広くてお子さんが歩けるようになったら、芝生がいっぱいなのでサマーテント広げてピクニックしたり♪夏は海にも行きましたよ〜😊✨
ここに住んで100パーセント良かったと思ってます❗️
あと車があれば、15分くらいで大庭公園に行けるので、そちらもよく行きます!今は天気がいいとタモを持った親子連れの方が、引地川でザリガニやメダカとってるので、男の子なら大きくなったら喜ぶと思いますよ😊👍
-
しゆ
すみません、下に返信書いてしまいました😭😭
- 9月19日
-
TOSA
キドキドはボーネルンドがプロデュースしてる、室内遊び場ですよ😊👍
6ヵ月の子から入れるので、テラモでお父さんと遊んでその間お母さんはお買い物してる方多いです☺️
ボーネルンドで売られてるオモチャも置いてあります✨可愛いですよ😆👍
今年は猛暑だったので、私は夏休みパスポート買って毎日の様に言ってました😆ボールプールやブロックやトランポリンみたいなでかいマットとか色々あって、子供かなり喜びますよ!スタッフの方も優しいです❤️
ネットでキドキド調べたら、内容見れますよ♪
あと、日用品は辻堂からだと車で数分ですがミスターマックスが安いです✨リップルはパン買って2階で食べる人はコーヒー1杯無料です😋wぜひお散歩がてら行ってみて下さい✨サーフィンするですね🏄♀️尚更住むの楽しくなりそうですね😆👍- 9月20日
-
しゆ
先程キドキド調べました😆!もう子供が7ヶ月になったので、こういう所でも遊べるんですね✨子供が喜びそうなので行ってみたいと思います🙆🏽♀️
パン屋さんも利用したいです🍞コーヒー無料なんてお得ですねっ🤩
まだ色々調べてる段階ですが、おでかけするのが楽しみです💓
今住んでる所は近くに何もないので妊娠中から本当にひまでひまで…笑
参考になるたくさんの情報を本当にありがとうございました💚- 9月20日

しゆ
お返事ありがとうございます🌺
愛知から引っ越されて来たんですか😆!
キドキド…とはなんでしょうか??💦無知ですみません😣
私パン好きなので探してみます🍞
あっという間に歩き始めると思うので、公園で遊ぶのもとても楽しみにしています👶🏽✨
海は毎日でも行きたいです笑
しゆ
同じ方がいてなんだか嬉しいです😍
仕事はじめてからはずっと東京に住んでいるんですが、便利な都会よりもいつも海の近くにいたいって思ってたのでやっと夢が叶います🌴✨
まさか本当に住めるとは思ってなくて😭😭
埼玉…海なしですからね😂笑