「支援センター」に関する質問 (1522ページ目)
高松市にお住まいの方、赤ちゃんブランコがある公園ってありますか🥰? 支援センターも児童館も私が人見知りで行けず、せめて公園くらいならって思っています😄
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 人見知り
- 公園
- 高松市
- 油淋鶏の極み
- 2
生後29日の赤ちゃんがいますが、支援センターに上の子と一緒に一時間くらいつれていっても大丈夫でしょうか?雨でやんちゃ盛りの男の子3才を狭いアパートで一日みると、夜ごろにはストレスでぎゃーぎゃーでわたしもストレスがたまりお互い悪循環です
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 男の子
- 夫
- パート
- いやいや期🔰
- 3
スーパーへ買い物 支援センターや園への送迎 みなさんどんなカバン持っていますか? 私は基本車移動なのでおむつおしりふきは車に置いて 小さめのショルダーバッグに鍵と財布だけ入れています😂
- 支援センター
- バッグ
- 車
- おむつ
- 買い物
- はじめてのままり
- 1
支援センターにはどのくらいの頻度で行ってますか😊? 暇なのと保育士さんとお話ししてるだけでも気分転換になるのでしょっちゅう行ってます🤣🤣 ほぼ毎日行ってて良いのかな〜と思いつつ行ってます🤭
- 支援センター
- 気分転換
- 保育士
- 自由girl☆
- 2