2、3歳のお子さんが自我が強くて感情を上手に表現できず、お友達に傷をつけたりされたりすることが多い悩み。フォロー方法や将来の心配を相談しています。
2、3歳くらいのお子さんお持ちの方
このくらいの年齢って自我は強いし
口で伝えるのもまだ上手じゃないのでお友達の事を
叩いてしまったり引っ掻いたり噛んでしまったり
って日常茶飯事ですよね?
息子は保育園にも行っていないしプレもまだなので
支援センターなどに行くことが多いのですが、
よく叩かれたり引っかかれて傷になったり
噛まれて歯型つけられたりが本当によくあります。
息子は図体はすごく大きいのに(96センチ14キロ)
何されても〇〇ちゃん痛いよー💦って言うだけです。
私に噛まれちゃったのとか言いにきます。
もちろん側にいて防げそうな時は引き寄せたりしますが
咄嗟にそうも出来ない時も多くあり。。
息子は大泣きとかはしないものの
とても切ない、悲しそうな顔をするんです。
それを見るととても可哀想で😭
痛かったよね、悲しかったねと言って抱きしめたり
息子がお友達のものを取ろうとした時には
痛かったね、でもお友達もおもちゃ取られて
悲しくなっちゃったんだと思うよ?
って教えてあげたりするようにしています。
でも帰ってきてからも傷跡をみては
悲しそうにその事を話したりします。
皆さんはどのようにお子さんのフォローをしてますか?
そのうちフラストレーションが溜まって
やり返したりしないかが心配です。
今はとても心優しい子なんですが😢💦
- ちゃんころ(6歳, 8歳)
コメント
re.mama
我が家もどちらかと言えば引っ込み思案で💧
人が来ると後退りしてしまいます(;´д`)
なので叩かれたり引っ掻いたり噛む事はまずないですし
された事もないです💦💦
なので日常茶飯事なのかは分からないですが💦
それは息子さん可哀想ですね(´;ω;`)トラウマにならなきゃいいけど💦💦
きっとそのまま優しい子に育つと思いますよ😊
リエ
日常茶飯事ではないですね😰娘も保育園入っておらず、プレは来年度からです。
幸いにも、叩かれたり噛まれたりは経験ないです。支援センターとか公園行ってますが、されたことないです。娘は、オモチャ取られる側ですが「嫌なら嫌って言っても良いんだよ」と言い聞かせてます。親が常に守れる訳ではないですし、もうすぐプレで私が守れない時間も出てくるので…。
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
おもちゃを取られそうになって嫌!と言いながら
引っ張り合いになると高確率で
噛まれたり叩かれたりします💦
親が出てきて謝られることもあれば
見てなくて気付いてないこともあり…- 2月15日
-
リエ
支援センターとかでも、やり合って子見ないので躾だったり子供の性格だったりも大きいのかなぁ…と思います💦
- 2月15日
-
ちゃんころ
ですかね💦
イヤイヤ期もあるのかなーと😩
早く仲良く遊べるようになるといいのですが>_<- 2月15日
-
リエ
よく嫌と言えない娘について、相談すると優しいで終わりにされますが😅親としては納得しにくいですもんね💦
- 2月15日
-
ちゃんころ
そうですよね😢💦
嫌と言えなくて我慢してるのは
親としては切ないし可哀想になりますね…- 2月15日
-
リエ
グッドアンサーありがとうございます。
はい、なので嫌と言える・表現出来るように言い聞かせてます😅- 2月15日
かか
うちもやられっぱなしだったのですが、親がいつまでも守ってやれる訳でもないので、嫌なら辞めてっていいなさいって言ってます💦
もちろん、やり返すのはダメということも!!
最近はやんちゃになってきて、心配することなかったとも思います😵笑
-
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
一応嫌だよって言ってごらん?
とは言ってて痛いよ嫌だよって
お友達に言うと更にやられたり💦
それで急いで連れ戻したりって感じです…
痛いことや悲しいことは
したらダメだよとは伝えていますが
わかっているのかいないのか
まだよくわからないです😭💦- 2月15日
ちゃんころ
コメントありがとうございます!
月齢近いですね😌✨
うちの子はかなりフレンドリーな性格で
同じくらいのお友達や年上の子にも
結構グイグイいってしまって
遊ぼ遊ぼーって感じなので
それでおもちゃを取られちゃう!
って思う子もいるのかもしれません😩💦
ありがとうございます😭