※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日の昼の日替わり質問は5ヶ月のお子さんがいる方の投稿をご紹介します…

今日の昼の日替わり質問は5ヶ月のお子さんがいる方の投稿をご紹介します。

・・・・・

先週支援センターデビューしたのですが
同じくらいの月齢の赤ちゃんはあまり
いなくて来ていいのかなってちょっと
思ってしまいました😥
とはいえ1日家で過ごすだけだと娘が
気分転換できないかなと思うので
今後も行こうと思ってます。
ママ友ってどうやって作ればいいのだろう…
色々話しかけたいなとか仲良くなれたらな
って思うけど難しいな😣

・・・・・

皆さんの温かいコメントや応援のメッセージをお待ちしています。

★この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

★「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

★こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

ぼん

私も4ヶ月頃から通っていてなかなか赤ちゃん連れてきてる人がいなかったんですけど、支援センターの先生方と話してる流れでいつも来ているお母さんたちとも話せるようになりました☺️

月齢違えどこのくらいの時どうでしたか?離乳食どんなかんじでしたか?など他愛ない子育てのことからお話しましたね😊

Chan♡

私もこないだ支援センターデビューしました!
まだお友達はできてないけど、ちょっとづつお話はできたので、これからかなって感じです!(笑)
お互い頑張りましょうね!❤︎

FA

私も先々週の木曜日に
デビューしました‼︎
うちの子は今6か月です!
初日は色々な人が
気さくに話しかけてくださって
娘を一緒にあやしてくれたり
だったのですが、
次の週行くと完全孤立しました😅
チラチラ見られるし
こっちにハイハイしてきた赤ちゃんを
ママさんがササーっと
連れて行って
さりげなく避けられてる感
ありました💦
私自身軽い人見知りなので、
自分から話しかけられないので、
その日は娘と端っこの方で
おもちゃで遊んですぐ帰りました^ ^💦

慣れるもんなんですかねー(T ^ T)

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    分かります😂笑
    でもまぁここは娘さんの為だと思ってマイペースに行かれてはどうですか⁉️
    所詮、支援センターの中だけの世界なんてちっぽけなもんです😆笑
    中には優しいママさんもたくさんいらっしゃいますし良い方と巡りあえたらいいですね😊

    • 2月24日
  • ココ

    ココ

    突然失礼します。
    慣れますよ~。4ヶ月で支援センターデビューして、もう1歳1ヶ月です。
    ママ友作るためじゃなく、子供を遊ばせるために行ってると思えば割りきれるというか、ママも楽しめますよ。
    私もはじめは、娘は寝てるだけだし、行ってもなぁ…って感じで、たまに行く程度でしたが、ズリバイとか動き出したら娘も喜んでるみたいで、暇さえあれば行くようになりました。
    何度も行ってたら自然と顔見知りくらいは出来ますし。
    こっちに寄ってきた子供を連れていくかんじ、わかります😂
    ま、ママさん同士で話したい人もいたら、純粋に子供を遊ばせたくて連れてきてる人もいるので。

    • 2月24日
  • きな子

    きな子

    わたしの息子は他の赤ちゃんを見るの
    髪の毛ひっぱってしまったり
    叩いてしまったりするので
    他の子の所に行くと
    連れ戻しにいきます😭💦💦
    避けてるわけではないですが
    そう見られる事もあるんですね😞
    気をつけないとっておもいました🙄✨

    • 2月24日
  • かつみ

    かつみ

    わかるわかる!
    ハイハイ前は馴染めなくて孤立しやすい気がします。
    だから、今は小さい子にもそのママにも話しかけるようにしてます。

    • 2月24日
みー

わたしも3ヶ月のときに初めて行きましたが、低月齢のこどもがいなくてアイドル扱いしてもらえましたよ!(笑)
これくらいの頃どうでしたか?などと聞いてみたり、これから何が大変になっていくかなど聞かせていただけました✨
お子さんの話だけでなく、好きなテレビや趣味の話題でもいいと思います!
ちなみにわたしは保育園が決まっていたのでそこまでママ友作るぞ!!と意気込んではいませんでした💮
でも何度か行くうちに自然によく話すようになり、連絡先を交換していただいた方もいます!
無理せず、たのしみに行くきもちで大丈夫だと思います❤️

  • だま

    だま

    横からすいません💧
    わたしも3ヶ月くらいの時連れていって、
    アイドル扱いしてもらえる方と、
    低月齢なのに連れてくるなんて、、、と言われる方もいました😭

    • 2月24日
  • みー

    みー

    わ、そんな方もみえるんですね💦
    わたしの行ったセンターは優しい方ばかりでした😭✨

    • 2月24日
mamama

私は支援センターでたまにあるイベントに参加したりして友達ができました!ベビーマッサージとか産後ヨガとか…支援センター以外でもママと赤ちゃんの習い事(?)やっているところがあるのでよく参加しています😆

やまもも

ママ友必要ですか??
私は特に作ろう!!と思ったことがないのでママ友作りのアドバイスはできませんが、
5ヶ月くらいのお子さんだとよその子と遊びたい!という感情ってまだまだないと思うので、ママと一緒にいれれば娘さんは満足だと思いますよ😻
ムリにそういうところに行ってママがつらい思いをするなら、気分転換に公園までお散歩とかで十分だと思いますよ^_^

  • ジョジョン

    ジョジョン

    素晴らしい意見だと思います!私と同じ考え方です(*^^*)

    • 2月24日
  • やまもも

    やまもも

    ありがとうございます😊

    • 2月24日
  • kamome

    kamome

    横からすみません!私もまさに同じ考えです✨
    支援センター、娘が5ヶ月の時から行っていましたがママ友グループに誘われ月に1,2度はランチ会…そのお店や時間決めのグループラインが鳴りやまないのがとても苦痛でした😭🌀
    娘もお洒落なお店でおりこうにしていられる性格じゃなかったので、正直ランチ会もハラハラしていつも楽しめませんでした😭
    支援センター行っても結局娘と遊ぶよりママ友グループで家事や育児や旦那の話ばかり…苦痛になって行くのやめました🌀その頃娘は歩けるようになってたので、支援センターではなく公園で遊んだりキッズスペースや家でもたっぷり遊ぶようにしました😊
    私自身のストレスがなくなり、前より今のほうがずっと楽しいです✨それが娘にも伝わってる気がします🌸

    • 3月7日
  • yu

    yu

    とても素敵な考えで私が考えさせられました😭

    • 3月7日
  • nico

    nico


    横から失礼します。
    私もやまももさんと同じ考え方です。
    元々、口下手で友達作りは苦手です。私は、子供といっぱい遊んであげたい思いが強いので。
    お喋りばかりに気を取られて、子供が怪我するのも悲しいですし。
    どうせ、幼稚園・保育園に行きだしたら、子供にはお友達ができるし。
    仕事しているのでママ友作っても、お茶して話す時間も無いのかなとも思いますね。
    昔からの友達は沢山いるし、その友人達に子育て相談もできますし。
    躍起になってママ友探して、それがストレスになるのも大変なんで😓

    • 3月7日
みもり

うちの場合は私の気分転換も兼ねて、2ヶ月から支援センターデビューしましたが、当然首も据わってないベビーちゃんを連れてる人は稀でほとんどハイハイ以上の子ばかりで、なかなか馴染めませんでした😅
春から保育園に預けるつもりだったので、ママ友とか特に要らないなって思ってたけど、支援センターや自治体のイベントにいくと自然と同じくらいの月齢のママさんと会えるのでいつの間にか話が弾んで連絡先交換したり、一緒に支援センター行ったりするようになりましたよ☺️
支援センターのイベントなどをチェックしたり、係りの人と話すだけでもいいので、行く習慣をつけると行きやすくなります✨

HimaWari☆

私は支援センターの先生と話していたら徐々にって感じでしたよ☺

最初は「何歳ですか?」「何ヶ月ですか?」で始まって「あんよ上手ですねー」とかそんな感じから始まります🙆

私の場合、輪に入るのが苦手なので支援センター開いてすぐ一番乗りで行ってました😅
そっから先生と離乳食の話や子育てについて話していると他の人達も来て話の輪が自然と出来るので😊

ママ友作るぞ!って意気込むより子供を遊ばせて自然とママ友作るって方が気が楽で良いですよ‼
たくさん遊んで楽しんでくださいね❤

s★

最初はみんなそんな感じで思ってますよ!私は上の子のとき生後半年でデビューしました!
支援センターによく行けば、良く会うママ友と気づいたら仲良くなってますよ✊🏽

子供にとっても支援センターは上の子たちもいていい刺激になると思うのでママの為にも沢山通うといいです!!
これから旦那の愚痴も子育ての悩みも相談できるママ友がきっとできますよ🤩

あゆぞう

ママ友はめんどくさくていらないけど、子どもを遊ばす為に行ってたら、自然とママ友できますよ^ ^

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません!
    なんでママ友めんどくさいんですか?

    • 3月8日
  • あゆぞう

    あゆぞう

    tam様。
    んー。なんて言ったらいいか。。。
    最初はいいと思うんですが、
    だんだん慣れたら、やっぱり愚痴とかがでてきたり、ママ友集団ができたら
    新しいママさんとも仲良く慣れなかったり、
    範囲が狭まると思います。
    私はランチとかがめんどくさいw
    タイプですw
    基本的に誰でもウェルカムなんで、
    顔見知り程度で、
    会ったら話す。
    ぐらいの友達でいいと思います^ ^
    なので、話す程度のママ友さん
    は数え切れないほどできましたよ( ^ω^ )
    転勤とかで大体の人は
    どこか引っ越ししてしまいますし、
    保育園などで離れてしまう人もいるので、
    もしママ友作るなら、
    小学生ぐらいまでいらないかなって思ってます^ ^

    • 3月9日
たろまま

他の方も書かれていますが、先生とまずはお話しするようにしてはどうでしょうか?
センターの方はみなさんどの月齢の子でもウェルカムだと思うので、抱っこしてくれたり、話を聞いてくれたりしてお母さんの気分転換になるかと思います!
だんだん顔見知りが増えたら話せる方もできると思うのでまずは焦らずに様子見をされてはいかがでしょうか?^ ^

ソフィア

私も最初は グループができていて 怖いなと思う人たちとかはいましたが
何回も行くと 顔見知りの人たちができてきて 色々 話しかけてくれたりして 最初の不安はなくなりました。
その怖かった人たちは頻繁に来ているわけでなかったので 結果、良かったです😅
まだ歩かない赤ちゃんの間はたくさんのおもちゃがあって 刺激になるので 行くだけでも いいかと思います

たろ

作ろうと気をはると余計緊張して作れないです💦
私は人見知りするので出来なくてもいいと思いながら通ってました。けど、何回か会う人には気軽に挨拶出来たり少し話したりしてたので、そんなかんじで十分です😊

れな

しがない保育士です
保育施設の子育てサークルなどに行かれてはどうでしょうか?
園が近ければ、家が近くの方も多いでしょうし、きっと園児のママもよくきていらっしゃいます!
中には、いろんなサークルを回られている方もいらっしゃいましたよ!
私は地域のイベントなどにも参加して、ママ友増やすようにしてます❤️

ママ友も増やして、楽しい子育てライフを送ってくださいね!

りん

私も始めは孤立感で行くたびに変なストレスを毎回感じてました。でも考え方変えて、自分じゃなくて子供の為に行くんだっ。1人でも気にしない。って言い聞かせてたら自然に友達もでき今では毎日ストレス発散しに児童館行ってます。児童館常連になって感じたのですが、皆話しかけたくてもなかなか話せないんじゃないかなと。お互い慣れるまで時間かかるのかな。急がずマイペースに行っていれば自然に馴染めると思いますよ!偉そうに長々すみません(´`:)

あこ

一度会っただけでLINE聞いてくる人は危ないです(体験談)
私は仲良くなってからランチするまで半年かかりました
LINE聞くのも半年くらいかかったり…

  • mao11

    mao11

    その体験談、聞きたいです~勧誘とかですか🤔??

    • 2月24日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    私も気になります、何があったのか差し支えなければ教えて下さい😱

    • 2月24日
  • あこ

    あこ


    家に来いとしつこく、このご時世一度会っただけで家に行くのは抵抗があると言ったら、じゃああなたの家に行きますと。
    もっと無理だ、児童館やお茶するくらいなら大何とか大丈夫と告げたらランチしましょうと。
    ランチの日時決めたけど、前日にドタキャン。具合悪くてランチはできない、でも家でならリラックスできるから家でお茶したいと。
    しつこすぎて怖かったです

    • 2月24日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    それは恐いですね😵💧
    そういった変な方に出会ったことはないですが、気を付けようと思います!
    わざわざご回答いただきありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月24日
  • たろ

    たろ


    そんなことがあるんですね😥
    安請け合いしがちかんで気を付けます!

    • 2月24日
  • mao11

    mao11

    それは確かに危ない感じがしますね。。こわっ😱何事にもならなくてよかったです!!そんな変な人がいるとは思ってもみなかったので、勉強になりました。ありがとうございます!

    • 2月24日
  • プレママひよこ

    プレママひよこ

    ためになりました🙇‍♀️
    結婚を機にこの土地に来たので近くには知り合いがいなく職場の方が急に同世代の女性を紹介してくれました。
    初めから不安には不安だったんですが勇気もってランチへ一緒に行ったら最後あたりに勧誘話😱初対面で家においでというのも私てきには抵抗あり💦ママ会やヨガ会を頻繁に開催しているのもみんな勧誘系かなと疑って距離を置いています💦
    ※長文失礼します🙏

    • 3月7日
  • ブルーノ

    ブルーノ

    私も家にいけないというと、じゃあ私がお伺いしますよ~!と言われたことあります。お断りしてラインだけしてたんですが、物を売り付けられそうになり怖くなりました。

    いきなりの人は注意ですよね😱

    • 3月7日
けいちん

私は週一くらいで行きますょ(^_^)v
しかもセンター開いてから一番乗りくらいに行くと、いろんなおもちゃ独り占めで遊べるから一時間半くらい遊んで、人が増え出したら適当に帰るパターンです(°▽°)
友達を作りに行くと言うよりは、お金がかからない所に遊ばせにいく感じですね(*^^*)

  • けいちん

    けいちん

    ママリ公式さん
    だいたい11時前にはセンターから出て、買い物して昼御飯を食べさせて寝かしてしまえば自分の時間になるので掃除やその他色々な家事ができるので、私はママ友は縁があればそのうちできますq(^-^q)大丈夫だょ

    • 2月24日
3人目妊活中の完母希望ママ

子供の気分転換、そして自分の気分転換として、毎日行っていました。ママ友作ろうとか思わず、そこに行けば子供が子供と遊べるって思い、行きました。Lineとか交換するママって全然いなかった。交換すると付き合いや気を使うなどが面倒ですよ。どちらも毎日ぐらい来てて、共通の話題が増えた頃、1組くらいLine交換してました。

はじめとのママリ🔰笑

私も子供が3ヶ月の時に支援センターデビューしました!

私は月に2回ほど開いている年齢別クラスの時に行ってます。
そっちのほうが、話すネタも共感できることが多くて、人見知りの私でも参加しやすいです。

私今まで極度の人見知りで、友達もいない寂しい人間なんですが、子供の為や子育てに関して情報交換したいなと思って、行く時はなるべく積極的に声かけるようにしてます。あとニコニコして話かけてもらいやすいように気をつけてます。

毎回参加してますが、毎回会うママ達もいて、自然と仲良くなれると思いますよ!

みぃ

こんにちは☺️
私は3ヶ月からデビューしました👶
最初はほぼほぼ2人っきりで遊んで
いて家でいるときと変わらんやん!😢
って思ってたんですけど徐々に
赤ちゃんが珍しいのかかわいい😍と
声をかけてきてくださる方が増えて
今では支援センターに行くとみんな仲良くしてくださいます!
徐々にお友だちが増えていくと
いいですね☺️

みっちょん

幼稚園で支援してる所に行ってみたらどうでしょうか?
私の行っている所は、曜日によって月齢が違うので、例えば月曜日は0才の子だけとか火曜日は1才までとか区切られてるのでお友達を作りやすいかと思います❗

アルパカ3号

私は特にママ友は作ろうとしていません。習い事してるけど、ママ友なんてできず、子育てをしている仲間!と言ったような感じです笑
ご飯とかご一緒しないけど、道端で会ったら少し立ち話する程度と言った関係ですが、全然それより仲良くなりたい!といった感情も湧かず…笑
別に距離を置きたいというわけではなく、ちょうど良い距離感でいいなぁと言った感じです。
支援センターのイベントで1回目でLINE交換した人もいますが、その人もママ友って感じではないです💦

今は子供と一緒にイベント楽しめたらそれでいいな!という感じです✨

みほみほみほ07

私も2ヶ月くらいから行ってて、2ヶ月から行ってるのはうちともう一人しかいなかったので、「わあ〜可愛い、うちもこんな時代があったんだ〜懐かしい」ってありがたいことに結構声をかけてくださいました。でも、特定の友達はできていませんがその日来た方と自分からも「今何ヶ月ですか?」から始まり色々な話をしています☺今、息子は10ヶ月ですが「あのねんねしていた子が大きくなって」って声をかけてもらえてます。首を座る前から行くのは大変でしたが、自分が産後疲れでちょっと精神的に弱ってたので誰かに話を聞いてもらいたくて通っていました。

きっと通ってると話せるようになると思うので頑張りすぎず気楽に通ってみてください🎵

羽琉

月1度か2度児童館に連れて行ってますが、児童館以外でお会いするような友達は出来てません😥

最初はママ友出来たらなぁと思って行ってましたが、なんだか皆さん既にグループみたいになっていたり、親しげに話している人たちばかりでなかなか入っていけず⤵

もう今はママ友は諦めて、子供が楽しければそれでいいと思って行ってます。

ママ友は出来ませんでしたが、ずっと通っているとよく顔合わせる方もいて、歯医者さんや他の児童館の話なんかも聞けることもあるので、それでヨシとしてます😅

そうじゃないと毎回児童館へ行くたびに、はぁ今日も仲良くなれなかったなぁと落ち込んでしまうので。

といぷー

私は2ヶ月で支援センターデビューをしました。
初めてで誰とどんな会話をすればいいのかわからずにいたけど、そこの常駐保育士さんが「2ヶ月の女の子ですよ」って周りに声をかけてくださり、色んなママさんから声をかけていただきました。
今ではほぼ毎日のように通い、初めてこられた人に私が声をかけるようになりました!
今話すママ友さんは同級生もいれば、年上の方もいるけど自分のリフレッシュにもなって楽しんでます!

えり

あたしは人見知りでなかなか自分から話しかけれるタイプではないので、最初はたくさんいる支援センターではなく、イベント系に参加しました🙌
ベビーマッサージとかベビーサインとか🙌
初めて参加の人もいるし、
少人数だし、
月齢も近い同士の日とかもあるので、話しやすくお友達もすぐできました🎵
今でも支援センターは少し苦手です😞😞
保育園や幼稚園がやってるつどいの広場、オススメです🎵
あたしはほぼ毎日のように行ってます🎵

みよぽこ

はじめまして!11ヶ月ベビーのママです。5ヶ月ちゃん可愛いですねぇ!見かけたら声かけちゃいます!
私もドキドキしながら2ヶ月からデビューしてましたが、結果良かったです(^^) 支援センターの雰囲気はどぉでしたか?他にも色々あるかと思うので、気分転換にいろんなところに顔だしてもイイかもしれません( ◠‿◠ ) 低月齢ベビーに会いたい人もたくさんいると思うので、積極的にドンドン顔出して欲しいです!笑

193

私は2ヶ月過ぎからたまに行きますが、お話しするママができましたが連絡先交換するほどの方はいません!でも、無理して仲良くする必要もないかもと思ってます。その空間の中で子供と自分が心地よく過ごせるように他のママとお話しすればいいのではないでしょうか。楽しく過ごしていればお話しするママも増えると思います😁

ERIKA

近所で、一人目から利用してますが、全然出来ないです。
話すには話すんですが、だから連絡交換。には至らないです。

ママリ。

私はママ友との付き合い方がよくわからないので子持ちのママさんとは顔見知りだけど広く浅くな感じで仲良くしています。
市民センターなどのフリースペースで同じ位の月齢の赤ちゃん持ちの方と話はしますけどその程度の付き合いです。
私の性格的に合う方と苦手な方とはっきりしてるんで深いママ友を作るよりはお話して付き合う位にしてます。

りんか

友達は,結婚して引っ越したので支援センターでしているサークルに入ったそうです☺
友達出来たようです🙆

o-haru

わたしは娘5ヶ月でデビューしました!
2人でお家に居続けるのがしんどくなってきて😅
気分転換ですよね💕
最初はお座りも出来ず、何しよう?って感じでしたが
絵本読んだり、持てるおもちゃ持たせてみたり
刺激にはなってたみたいです。
だんだん顔見知りも出来て挨拶交わすようになって
話すようになる方もいたので。
子供のために行ってるつもりでいたので
あまり気張らずでいいと思います☺️☺️
今では支援センターで知り合ったママもいて
子供同士も仲良くなって遊べるようになりました。

りおこ

私は2ヶ月の時にデビューしました😊
うちの地域は、赤ちゃんだけで手遊びとかやってるクラスが週二回あって、初めて参加した人同士まずお話して、そこから輪が広がって行きました!
今ではお互いの家に遊びに行ったり、ランチしたりお出かけしたりする仲ですよ(^o^)👌

   しゅうまい

2ヶ月から行ってます。

一時、グループや友達同士っぽい人たちをみて 気負ってしまって😣足が遠退いた時期もありましたが…💦

子供が遊ぶことと、保育士さんとお話することを目的に行くんだ、と割り切ったら 気軽に行けるようになりました☺️

無理に話しかけたりせずに 子供同士がたまたま遊び始めたら その間少しお話するような感じです。
今は毎日のように行っていて、顔見知りのママさんパパさんもたくさんできました。
でも連絡先も特に交換せず、とりあえず この場だけの関係でちょうどいいかなと思ってます。
無理に入り込んで行っても、約束して遊びに行ったりとか、人間関係とか 逆に面倒になったりするかなってのもあるし…💦
私の行ってるところは 私みたいなスタンスのママさんも結構いるみたいです。ママ友作らないと!と思ってたときは気がつかなかったんですけど😅

ママ友作りは、顔合わせてるうちに仲良くなれたり、保育園に行きだして必要になったり…そういう自然な感じでいいかなと思ってます☺️

さやか

ママ友出来ましたがグループラインでランチの誘いが頻繁にあり正直めんどいです。行けないと伝えてもやりとりラインは鳴り止まないし、行っても愚痴ばかりです。実際のけものにされてる子もいて私は気が乗りません。

私は支援センターだけでの付き合いでいいです。それ以上の付き合いはしない方が後々楽ですよ。気まずくなると支援センターも行きづらくなります。子供が楽しく遊ぶのが第一です。

deleted user

私もはじめては5ヶ月の時でした。
その時、同じくらいの月齢の子を連れてきてる方がいなかったので分かります!まだ自分で遊ぶこともできないし…。勇気振り絞って行ったのに結局すぐ帰っちゃいました💧それからいろいろ調べてうちに、首すわり後から、たっち前までのお子さんのマッサージや体操、わらべ歌、などの日があ
るイベントもいろんなとこであることを知り、少々遠くても参加してます。やっぱり同じ月齢のお母さんとのほうが話が会いますよ。しかもそういうイベントは勝手にスタッフの方が全力で歌ってくれるので、こちらも疲れない(笑)終わったらそのまま帰ってる方もいるので無理に他の方と話さなくてもいいですよ。子どものための刺激にはよいかもです。

キングボブ

支援センターに何回か行くと見たことある人とかいたりして、この間も会いましたね〜とかなって話せるようになりました、些細な事から話せるようになって色々情報交換できるママ友出来ると息抜きになったりもしますからね(˙꒳​˙ )

そかちゃ

うちは3ヶ月になった時にデビューしましたが、地元の公民館の子育て支援だと4歳児までだったりして、なかなか同じ月齢の子が居なかったので、0歳児限定とか、同じ境遇の限定のものなどを調べて、その地域にもよると思いますが、色んなとこで開催されてる集まりを回ってます笑
あとは、予防接種の時とかに話しかけたりしてます!

いちご みるく

兄弟がいれば別だけど、0歳の子はまだ少ないですよね💦
うちは赤ちゃんの時は赤ちゃんのイベントがあるときに行ってました🙂
ママ友はそのうち自然に出来ると思いますよ✨うちもそこで顔見知り出来ました!

シ

あまりにも月齢が小さいと自分の子供が危害を加えそうで心配だなっと思って手が出そうになると危ないから避けることはありますが、基本避けることはないと思います。
自分で座れておもちゃに興味をもってこれば支援センターで遊ぶのは楽しいと思います。
かといってママがずっと家にいるのも疲れると思うので気分転換に支援センター行くのもいいと思います。
保育士さんとかと話してるだけで不安など解消されることもあると思いますよ。

けいちん

文が変になってしまいました。
すみません

たまこ

私も先日デビューしました
あまり話できなかったから、次どうしようか?悩み中です

ピンクちゃん

私も2ヶ月から、デビューですが、、話しかけてくれるママさんたったり、スタッフさんと話したりしてます、😊

さーちゃん

私も最初 ママ友が欲しい という気持ありましたが、今3歳ですが、子どもが楽しめれば連れてって良かったな と思うって感じでの考えに変わりました。だからもし他に誰も来てなくても、娘が楽しそうならそれでいいや♪ って感じです。小さい月齢のお子さんを連れてきたり、まだ妊婦さんの時から来てたりする方を、行動力あるなぁと、簡単に言うと 偉いなぁ! って思います。ママが連れて行きたいと思うところにどんどん行かれて私は良いと思います! だれかとお近づきになりたい、と強く思うけど話しかけるなど難しいときは、まずはそこの先生?(職員さん)に、色々話かけてみてはいかがかな、と思います。 個人的には、ママ友と喋るために来ている というグループも見かけますが、お子さんから目をはなしてる時間が多く、子どもはじっとしてないのが普通なので、自分より小さい子にぶつかるなど、親が見てたら対処がすぐできたり未然に防ぐことができることが多いことが、よく起こります。常連グループに職員さんもよっぽど何かない限り注意しないと思います。子どもを遊ばせるのが主目的で、ついでにママ友と、っていうスタンスで行くのが通常だと私は思います。そのスタンスなら、ママ友がいない😰という感覚じゃなく、たまたま近くにいた人と世間話した、挨拶した、とかそんな感じで過ごしていく中で、支援センター以外でも会いたいと思える人がたまたまできたら、ママ友になれば良いのではないかなぁって私は思ってます。

ぽんた

生後4ヶ月の頃から支援センター行ってます。
娘は寝てるかおもちゃカミカミぐらいでしたけど、私の気分転換になれば…って感じで行ってました。
ママ友は出来たらいいな~。その場だけでも話せたらいいや~。ぐらいの気持ちでしたけど、もぅ娘も2歳3ヶ月✨いつの間にかママ友いっぱい出来ました😙
ママ友数名集まって、お誕生日会やクリスマス会などしてます🎵
行き続けてたら自然とママ友出来ますよ✨

ママリ

支援センター何回か行ったことありますが
ママ友なんでまだできてません🤤💦
そもそも人付き合いが苦手なのでそもそも仲良くなりたい!ってあまり思わないです😭
子育てママさんたちって何かしら敏感なので言葉選びだったり行動をいちいち気にしないと行けないので友達になるのが怖いです🤤💦

そもそも支援センター行くと子供に付きっきりで他のお母さんたちと話す余裕もないですが😭

ミニーLove

私の娘は4ヶ月になったくらいに行き始めました!
可愛い!!って話しかけてくれ、そこからいろんな話をするようになり、連絡先を交換して、支援センターだけじゃなく、他のところで会ってお茶したりしてます💕

緊張はしますが、今では全然です!慣れます!

はりこ

うちの近所の支援センターは、ママ友の集合場所になってました😅
初めて行った時でもわかるぐらい派閥が出来てて怖くて行けなくなってしまいました😭
室内だと真夏や真冬なんかはいいなぁと思っていたので残念でした💦
支援センター、リトミック、幼稚園プレと経験しましたが、ママ友がいた方が子供も楽しいし情報も沢山入って来ますよね!
気の合う方に出会えるのは運て所ですかね💦
私は子供の年が全然違うママ友ですがら、子供の話やら家庭の話やらと、とても楽しい時間を過ごせる方と巡り会えたので、ホントに貴重なお友達です!

ママリ

何回も通ってると、あ、このママ前もいたなーってなり、「なんかお顔がシュッとしましたねー!」みたいな感じで成長を褒めて近づく

それか、お家はこの辺ですかー?
みたいににじり寄る😂

sasami

私の近くの児童館は曜日によっている月齢の子が違いますよ☺️
行事を調べたり、何回か通っていくうちに分かるかなと思います😆💕

焦らずに、その日話せたらラッキー程度で行った方が良いですよ😊

姉妹ママ

5ヶ月だとまだ動けないですし、支援センターにもネンネ期の赤ちゃんはまだ少ない気がします😭
私も4ヶ月でデビューしましたが、ネンネ期で来ている方はあまりいなくて、いても上の子がいる場合でした!
ハイハイが始まる7.8ヶ月頃になると同じ月齢の子が多くなって、話す機会も断然増えましたよ❤️子どもも動くようになると、色々なところに行くので!
なので、これからだと思います😂
焦らなくても良いと思いますよ!

りー

うちも5ヶ月でびゅーでした!
でも結局動き出してからよく
行くようになりましたよ☺️
顔見知りの方ができたらその人
と話しますが、いないときは
2人の世界でいます(笑)
子供も家にあるおもちゃだけ
だと飽きますし、支援センター
でお気に入りのおもちゃなど
見つけるとならこれ買ってみ
よう!ってなりますし💓
子供が目キラキラさせて夢中
で遊んでるのを見るだけで満足
するので2〜3個支援センター
巡りしてます(笑)
スタッフさんが気にかけ声を
かけてくれるところはお気に
入りなのでよく行きます。
自分に合ったところを見つける
のも楽しいです!いつかは仕事
するだろうしママ友はできれば
ラッキーくらいにしか思いません😂

ゆんころ

4ヶ月頃にデビューしました☺️
私自身人見知りがないので月齢が上のママさんにも話しかけたりしました。この頃はどんな感じですかー?とか離乳食どんな感じでやってますかー?とか。

ぴーさん

はじめまして😊
4人目妊娠中のものです。
私も今までは支援センター行っても、子供と2人で遊ぶ感じでした。中には仲良しのママ同士で集まって、子供より自分たちの話に夢中になっていて、うちの子をおして泣かせても気付いていないし、自分の子が転んで泣いても状況を把握してなかったりというのを見ていて、自分もそうはなりたくないと思いました。なのでママ友作るというよりママとお子さんが楽しめればそれでいいと思いますよ✨保育園や幼稚園に入ったら、必ずママ友は出来ますから😊

りなみな

私はママ友を作りに行ってないので、そこに関してのアドバイスはできませんが…😅
私は子供が歩き始めた10ヶ月から通ってます。
子供をたくさん遊ばせてあげたいなぁ…
家だと限度があるし、まだ、外で歩くのは早いしなぁ…という気持ちから通うようになりました。
歩く前まではお散歩したり、ショッピングモールをブラブラしたりで
気分転換させてましたよ!
無理に話しかけなきゃ!とか、仲良くなりたい!とか思うと疲れる方なので…😂
歩くようになってから行くと、子供の相手がいっぱいいっぱいでママ友どころじゃないのもありますが…😅
子供と楽しく遊べるので今でも通ってます。
お母さん自身、無理せず、子供を遊ばせる程度に通うって考えでもいいと思いますよ😊
通ってるうちに、常連さん的な人とは自然となんとなくですがお話できるようになる思いますよ😊

0101

私はママ友作りは縁がある人は自然に友達になるだろうから無理しないでおこうというタイプです!

いままでの経験上、
意気込んで作った友達ほど長続きしない印象が。笑

1人目の時は近所で友達欲しいと思って、ベビーヨガや児童館等いきました。

ママさんたちの数だけ、
本当に色々なジャンルや価値観の方がいまして。。
ちょっと深い話すると自分とは価値観が合わないな〜と思う方も結構いて。
合わない人と疲れながら話すのは意味ないな〜と思い。

自分の元々の子持ち友達と遊んだり
母と遊んだり
2人で散歩したり
子供が赤ちゃんの時はそれだけで十分
だなーと思いました!

それから時は経ち
保育園に入園し、園のクラスメイトのお母さんたち数名と
とても楽しく素を出しながら付き合える良い関係を築いてます。

やっぱり長い時間接してると
感覚、価値観、人柄、子育ての考えなど見えてくるので、
安心だし私にはこれが合っていたと思います。

長い子育て期間、いまの赤ちゃんの期間無理せず楽しんでみて下さいね♩
素敵なママ友とも出会えると良いですね!

おいしい

支援センターではまったくママ友出来ないですが、予防接種に行った先の小児科と、ふらっと立ち寄ったカフェでママ友できました🙋‍♀️
娘が興味を持ってじっと人や赤ちゃんを見るのでそこから可愛いですね〜何ヶ月ですか?みたいな会話が始まって…という感じです!

deleted user

上の子が1歳になる時、公園でたまたま遊んでた親子がいて、たまたま話しかけたらなんと子供同士が誕生日1日違い!そして同じ町内!ということで仲良くなり、今では月一で(平日しか遊べなくて、平日は娘が幼稚園に行ってるので休園日しかない)遊んでます。
そして下の子は3ヶ月で福祉センターデビューしましたが、その時話しかけてきたママの子が息子と誕生日1ヶ月違い!今は事情があって福祉センターに行ってませんが、また行ったら会えるかなとワクワクしてます。
誕生日から話が広がることがある(うちの子たちは引きが強いのもありますが🤣)のでオススメです!

かづゅ

通っているうちに話しかけてくるママさんに会えますよ😊

 ままちやん

1人目の時は集団で来てるママとかもいて、自分も人見知りなので話せなかったです。でも、通うようになったら自然と顔見知りになっていき、〇〇(娘の名前)ちゃんママって覚えてもらったのか、出先とかでも会うと話しかけてくださったりします。ママ友って方はいませんが、支援センターに行ったら皆さん気さくに話しかけてくれます。

ミキティー

直ぐに仲よくなれますよ😃
同じ赤ちゃんがいるんだから、育児の悩みや離乳食についてなど、話したら止まらなくなるかもしれませんよ❤️

つゆる

最初に話しかけられたから大丈夫では?
もっとひどいところはそんなのすらないです。

引っ越す前にいたところでは、ある時期、ボスママが仕切って、そのグループだと知らない人の挨拶は無視、話しかけてもむし。赤ちゃんや子供が関わろうとしてもあっち行けよって感じで追い払われちゃってました。
そのうち、そのボスママグループ以外、ほとんどみんな来なくなってました。

まあ、来てるメンバーが違っても雰囲気が変わりますよね。

あおまま

通い始めの頃は先生が話に混ぜてくれたりしました!
通い慣れてくると、顔見知りが増えて自然と話したりするようになりました。でも、あまり顔見知りの人たちでグループになっちゃうと新しく来た人たちが入りづらいと思うので、普段見かけない方にも話し掛けたりして輪が広がって行きました!
知らない人たちが既にグループで盛り上がったりしていて会話に入れない日は私もひたすら玩具で遊びます。笑

みさき

行動してみてもいいと思いますよ!!
みんな孤独で喋るきっかけとか
ほしいですしね、
わたしは保育園ではママ友三年間で
2人です笑笑
でも 楽しくやってます♡
ママ友は人数ではなく深く関われるかだとおもいますよ!

リエ

まだ外出控えてるママさんも居ると思うので、これからこまめに通えば近い月齢の子にも出会えると思いますよ😊
ママ友は無理に作ったところで、付き合い疲れるだけですよ💦なので、自分らしく過ごし振る舞う中でうまく付き合えそうな方を見つけた方が良いと思います。

しろたん

2ヶ月目になった日にデビューしました。まだ予防接種もやってませんでしたが、月齢が低くてどう遊んでいいかもわからず短時間のお散歩も飽きてきてしまったので…市で配っている成長ノートの記録会で、身長体重測定もあったので(^^)あとはベビーマッサージに行きました。
たっちができるこが多かったですが、赤ちゃんが過ごせるようにベビーベッドやおもちゃもあったし、保育士さんが声をかけてくれたりしたので大丈夫でした。
子どもが赤ちゃんに興味を持って近寄ってきて、そこからママさんと交流出来たりもありました。保育士さんも事故のないようにさりげなくきちんとフォローしてくれていて安心でした。
赤ちゃんがいそうなプログラムの日に行ってみたり、赤ちゃんが多くいそうな支援センターをママリで聞いてみるのがいいかなと思います。
ママ友無理に作らなくても行くだけで保育士さんやほかのママとたわいもない話をして気がだいぶ紛れますよ!

そうまゆうこ

赤ちゃんは遊びながらママを見ています。目を離してお母さんたちと話すより子供がどんな遊びが楽しくてなにが苦手かを見てあげてください。五ヶ月だと、免疫ぎりぎりなのでそんなに連れ出さなくてもいいのでは❓ご自分が気分転換したいのでは❓難しいママ友達を作るより、ウィンドウショッピングや、ぐずらなければお茶とかに行ってみては❓うちは、よく小さいころから、お店に入ったりお茶してました。子供も、例に習っては例に従うで、大人がいくとこにも、お行儀がよくなった気がします!赤ちゃんなのでご自分の好きなところにちょこっと行ったほうが気分転換になるかな

北の大地のさくらママ

私自身が人見知りでなかなか出来ませんが、慣れかな?と思いながらです。苦手なのです。そのうち出来るんだろーと思いながら過ごしてます

るー

私はママ友を作ろうと思って支援センターに行っていませんが、先生方と話すことで育児の悩みやたわいないことで談笑すると家で子どもと二人きりでいるよりもはるかにストレス解消になっています。子どもを遊ばせるついでに自分の為に行っているようなものなので、その場で気の合う人がいれば話しますし、連絡先を交換して親密になろうとも思っていません😂
ママさんたちの中にはマウンティングしてくる人や、群れになって子どものように1人だけハミゴにしたりする方もいますし、その中で質問者様が心地いいように支援センターは活用すべきだと思います🥰
無理にママ友を作らなくてもいずれできると思って気楽に過ごすといいと思います💓

アントーナ

上の子が赤ちゃんの頃に通い出してかれこれ3年半経ちますが連絡先交換したママ友はたった1人だけです😁結構支援センターで適当に過ごしてるだけで満足しちゃうので(笑)

さーちゃん

児童館とかは娘も私も好きで毎回いくんですが、個人的に連絡交換したりはあんまりしてないですねー💦
地元の友達が近いのでめっちゃ遊びます😂笑みんな子連れ。
話とか気を使わないので楽です♪

連絡先聞かれたら全然答えますが😊笑

𝚁◡̎

ママ友作ろう!って思ってどこか行ってもわたしは楽しめないので同じくらいの子供のいるママさんいないかなー程度で息子が一緒に遊びたい!と思えば近くによっていくのでそしたら遊んでもらうって感じに今のところはしてます!あくまでもママ友は子供の友達のママですからね😉

deleted user

2ヶ月から通ってました!

最初は同じ月齢の子がいませんでしたし
ママさんも年上さんしかおらず、、、

でしたがその分、興味持ってもらえて話しかけてもらえたり
私も人見知りですが話すのは好きなので話しかけてました!

5ヶ月で講習が同じ建物であるので
それからは同じ月齢の子が増えてきて、
会えば話すママさが増えました🤗

1歳すぎた頃からやっと連絡先交換して
2〜3ヶ月上の月齢のでたまたま近所の子がいて意気投合したり、
今は数人の気の合うママ友ができました💕

ピンクちゃん

2ヶ月からデビューしてます。なんもきにせず、色々話しかけちゃいます。😉

りっちゃん

1歳になった頃に近所の児童館に行き始めました☺
何度か行くうちに息子の名前を覚えてもらったり顔見知り程度の方はいますが、いまだに連絡先を交換するようなママ友はできてません(笑)
大体息子があちこち動き回ってて、他の子の側に行ったら「こんにちは〜」って挨拶するくらいです😅
たまに「何ヶ月ですか?歩くの上手ですね〜」とか少し話すくらいですね🤔
子どもを遊ばせるために行ってるので無理にママ友作らなくてもいいかなと思ってます!

ぷぷー

支援センターは何回かいって話はするけどママ友って感じは難しかったです😂
市でやってる離乳食教室で友達できました!
先日は集会所の集まりで近い月齢がもう一人しかいなかったので仲良くなれました!!

色んな会に顔出してでかけてますが、ママ友できるのは数うちあたるってくらいな感じです😂笑

ブルーノ

支援センターや児童館の雰囲気にもよりますよね!家が近いので三ヶ所ほど行きましたが、①全員さっぱり、その場かぎり楽しくお話②常連軍団みたいなのがいて、子ども放置の人がかたまってる③ひとりで来てる人も多いし、グループで来てるのにひとりで来てたわたしにも話しかけてくれた

など意外と色があったりします
住んでる地域の特色とかもあるのかな…なんとなくですが😣

②は二度といきません笑

私のママ友は妊婦教室で仲良くなった人なので、支援センターではまだ一人もできてないですが、①や③にいくと特定の人が居なくても十分楽しく充実してたなーと思いながら帰ってこれるので、あまり気負わなくていいと思います。

逆に、ベビマやヨガなどはお友達同士で来てる人が多かったり、タッチのお子さんを連れていて追いかけ回しててお互い話せないみたいな人が多かったのでわたしはお友達づくり難しかったです😂せめて0才児だけの催しとかにすればよかったかなーって感想でした。

実家も義理実家も遠くて友達もいないので、最初わたしも不安で不安でママ友ほしいなーって考えすぎて落ち込んでってしてたので気持ちはわかります😣💦
いろんな所に足を運んでいると、そのうち気が合うお友達ができるとおもいます☺️

はじめてのママリ

支援センターの先生と話ができれば、まずはいいんじゃないかな?と思います!!先生と話ができれば、徐々に会話に慣れてきて、他のママも入ってきやすい気がします😆

2児ママ

私は子供の検診と0歳児(更に第一子限定)の赤ちゃん教室と児童館でそれぞれ1人ずつのママさんとお友達になりました😊
どの人も私が第一印象で友達になりたい!と思って運良く友達になれましたが、友達になってよかったと思っています😊
ママ友はいらないという方もいらっしゃると思いますが、私は友達が出来てよかったと思います。
保育園や幼稚園に入ったら自然に出来るみたいですが、幼稚園に入るのであれば3歳まで同じくらいの歳の子と遊ぶこともないですし、正直2人きりで毎日過ごすことが私にとってはストレスなので、子供も同じ歳の子と遊べてママもストレス発散出来て、一石二鳥です😊
もちろん合う合わないもありますし、私も以前住んでた所で通っていた習い事のママさんで苦手な人が居て...色々な方がいらっしゃいますので、支援センターやイベントなどで子供と楽しみつつ自分に合う方が見つかればいいと思います😊

deleted user

わたしも..なかなかできないです。(・・;)
でも...娘ちゃんが少しでも楽しかったらいいかな〜!?♬と思って..支援センターを利用させてもらってますよ。(ᵔᴥᵔ)♬

人見知りしちゃってますが...少しづつお話できる方が出来たらいいな〜って思ってます。(๑╹ω╹๑ )
頑張らずに...リラックスして..子供ちゃんと楽しんぢゃいましょう。(๑・̑◡・̑๑)

🐳

『ママ友』と呼ぶには長く続く関係にならないとですよね(^ ^)
支援センターで頻繁にあうよになったら一緒にランチ行ったり誘ってみるとか!今回でなくても『次回あったらよかったらランチでもしましょ〜』って誘うとか!で、もしランチ行けたら連絡先(ラインとか)交換したりしたり?

支援センターで1、2回あって話たくらいでは中々連絡先までは聞けませんしね(⌒-⌒; )

y3♡

月齢が低いとなかなか同じ位の子いないですよね……

私も人見知りでなかなか支援センターに行けず、ある日、嫌だったら帰ればいいや!と思い立って重い腰を上げて行ったら3ヶ月の子を連れたママがいて、寝てるだけだから意味ないかなーと思ったけど連れてきてみた〜♪と話からそのママとは初めてでしたが子ども同士が同級生ということもあり、話があってその日に連絡先を交換して今ではママ友で、一緒に児童館にも行くようになったりして更にママ友増えて6人ママ友が出来て先月にはみんなでランチしに行きました‪♡
踏み出す1歩が大事だなと思ったのと、その日に人がいなくても毎日行くといつも居る人だったり初めての人がいたりして、楽しいですよ♪

deleted user

生後5ヶ月になる少し前から連れて行ってますが、いつもすっごく話しかけられるんです😅
挨拶とかきちんと元気にするので、話しやすそうと思われがちです😅
そして気づけば数人で輪が出来ています😅
たまに常連軍団に目をつけられてジロジロ嫌な雰囲気で見られますが、その軍団にも変わらない対応で挨拶します笑
挨拶って人としての基本だと思うので、きちんと挨拶が出来る方とたまに顔を合わせてるうちに仲良くなりました😊
その中でも気の合った方は今でもお付き合いあります😊

deleted user

幼児教室の後にたまに行ってますが私と娘達で遊んでると他のお子さんが来て一緒に遊びたがるのですが、そういうママさんは他のママさんと話に夢中で困った事が数回ありました。皆さんでしたらどうしますか?

きなこぱん

3ヶ月のときからちょくちょく通っていて半年かけてようやく連絡先交換するママ友ができました!笑
何回もその人とおはなしするようになって勇気出したって感じです☺️
ママ友作ろうと意気込まずとりあえずその場だけでも軽くお話して何度も会うとか気軽に喋れる人がいたらそこからママ友になりたいなって考えたらいいと思います(^^)

deleted user

2ヶ月の頃に支援センターデビューし、4ヶ月くらいからよく行くようになりました。もうすぐ6ヶ月ですが、家にいると息子がつまらなそうだったり、グズグズが多い時期に私が息詰まったりするので、お散歩がてら行っています。私が通う支援センターはいい距離感を保てるママさん達が多いので、参考になる話(保活の話、夜泣きやグズグズの経験談)のみで、嫌な思いはしてないです。

でも、通い始めた頃はやっぱり居心地…微妙だったかなぁ…(⌒-⌒; )私の場合、居心地をよくするポイントは、同じくネンネ期の赤ちゃんとママを見つけてそれとなーく話しかけてみる、ということでした。(遊び方が同じなので、気を遣わせることもないです)話をしてみて、それぞれの出産武勇伝がとてもおもしろく、誰一人として同じ出産や育児はしてないんだなぁ、と参考になりました。

ルナ

うちはまだ2ヶ月なので、6ヶ月あたりの離乳食が始まる頃に行ってみようと思ってます🥰
ママさんとの交流はあっても無くても、どちらでも良いです。

息子に、家の中の環境だけでなく、センターまでの道のりや外の空気に触れて貰い、様々な刺激を受けて欲しいと思っているからです。多感な時期ですから、車や電車の音・家族以外の人の姿や声にも興味を示すことでしょうし。広い施設の設備を自由に使えるというのはかなりのメリットです✨自宅でジャングルジムやら滑り台なんて設置するとなると、とても大変な事ですからね💦
定期的に通っていくうちに顔見知りになったり、こちらが慣れてくれば、自然と話しかけたりも出来る気がしますd(^_^o)

なみ☆

悩みますよねー( ˊᵕˋ ;)💦
去年そんなでした!
幸い、私の住んでる地域では支援センターが2ヶ所あって、一方はグループ感がすごくて苦手で、もう一方はほとんど人が来てなくてって感じでした。
なので、私は去年からほとんど人が来てない方に通い詰めてます(笑)
けど、そちらには新しいママさんや、たまに来る人も含めて楽しげに帰って行かれてると思います!
私自身が、グループが苦手だし、人が多かった方の支援センターで無視や挨拶もしないというので悲しい思いをしたので、私がよく行く方ではそーゆーのはやめて、みんなに声かけよう!とやってます!
完全に私がボスママ感でてる時もありますが、(←え)
私が無視や挨拶なし、などされて嫌だった思いをしたので、他の方にはそんな悲しい思いはして欲しくない、引っ越しで友だちもいなくて、頑張って支援センター来たのに無視されて嫌だった、もう行きたくない!なんてならないように気を付けています。
誰かが変わらないと誰も変わらないし、誰かがしないと誰もしない。
支援センターのスタッフが挨拶をするのは当たり前、じゃあそこに元々来てるママさん達は挨拶もしないでいいの?って思うので、挨拶して、ウザがられない程度に話しかけたりしてます!
おかげかはわからないけど、来るママ達も増えましたよ!
先日、今度転勤や入園の関係で4月から来れなくなる人を対象に卒業パーティーなんてのもしました!
そこまで人が集まってたことに驚きだけど、初めましてのママさんにたくさん声掛けて良かったとも思いました!

かりかり

私も子の事を考えたら広いところで同い年くらいの子と遊ばせてあげたい!と思い、たまにですが支援センター連れていってます。
私自身が人見知りなのでママ友なんて出来てないですし…せっかく話し掛けてきてくれたママさんにも素っ気ない対応してしまって(T_T)ママ友の方が悩みのたねです(-_-;)子は最初の数分くらい場所見知り?人がいっぱいいるので圧倒されてキョトンとしてますが慣れてくれば自分から発進していきます😅子が親にしてくれる。と良く聞きますが…子が私を人見知り克服させてくれるかも?と願いつつ(笑)私も頑張るしかないな!と思っています💦

さーや

ここ数週間前にデビューしました!
子どもと狭い家で二人きりよりは、
外出した方が楽です。
1時間くらいで眠たくなって、家帰って寝てくれるので毎日行くようになって✨
保育士さんや他のママさんと話しますが、子どもに良い刺激になるかなーって言うのが一番ですね✨
子どもがおもちゃで遊ぶのを見てるのが好きなので、自分からそんなにお話
しないです。毎日毎日初めてお会いする人と接するのも疲れますし😅
ちょっぴり疲れたら絵本読んだり子どもと二人モードに入ります(笑)
でも、今まで良いママさん達ばかりとお会いしました✨

気構えずお子さんと楽しんで下さい😆

パスタ

ママ友って必要ですか?(笑)
めんどくさい…

ありか

ママ友って作るものじゃないですよ、
できて行くものだと思います。
ママ友作ろうって思っていた時期ありましたが
作ろうって思った時期に
作ったママ友とは
合いませんでした。
今は全く思っていません!
できる時はできる、
ママ友より子供に友達が出来るようになった頃に
自然とママ友は増えると思います。
良くも悪くも☺︎

おれさん

はじめまして!
私は、ものすごい人見知りなんですが、こっちに友達も居なく誰かと話しがしたくて、2ヶ月になる前に初めて行きました!
同じ月齢どころか近い月齢の子も居なかったのですが、何度か行くうちに赤ちゃんタイム(外に歩ける子達が行く時間。週一のお昼前にあります。)に行くようになり、今は道やスーパーであってお話し出来る人達が出来ました!まだ友達って感じではないですかが、離乳食の事やら、いろんな事が情報交換できるので通って良かったと思ってます!
はじめは勇気もいるし心折れるかと思いますが頑張ってください!

ルッコロロ

いまも仲良いママ友!とか、ランチするような人はいないのですが…
3ヶ月くらいの時、大人との会話がしたくてたまらず、ママ友作りたくて頑張ったときにはぜんぜんできませんでした。
でも、支援センターなどで会ったお母さんと、そのときそのときで軽い会話をしているだけでいいや、と思ったら逆に話せる人ができてきました。
気負わないでいると、意外と外で会った時声をかけてくれたりする方ができてきましたよ。

だいちゃんママ🍌

支援センター、行ってますよ。
が、無理にママ友作らないでも大丈夫です。私は、人付き合い苦手なので、よく1人遊びさせてます。たまに、ママさん達とは、たまに話すくらいです。

きこ

自宅近くにママ友はいませんが、地元のママ友付き合いがめちゃくちゃ苦痛です。
次男はまだ小さいのに、うち来て!泊まって!泊まりが無理なら夕飯!お風呂!断らないでね、もうご飯大量に買っちゃったから!来てね!って感じで私が熱出てしんどいのに無理やり行きました…。
案の定風邪は悪化しました。子供も風邪引き、次男にまで感染。只今皆で風邪ひいて一週間経ってもなかなか治らないです。
ママ友は子供同士はすごく楽しく遊んでくれるので余計断りずらいし、ほんとにやっかいですよ…。

nn62yy

月齢や学年ごとのイベントありませんか?
0歳児向けのプログラムとかだと同じくらいのお子さん連れた方とかと話す機会ありました。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半くらいでデビューしました。ずっと床ゴロンで何するでもなくでしたが、
みんな小さい〜とかってかわいがってくれましたが、
中々むずかしいですよね!
遊び方もよくわからなかったし。
なので、月齢近そうな人にこの時どうでしたかとか色々質問したりしてました!