「支援センター」に関する質問 (1015ページ目)

佐世保市早岐あたりにお住まいの方どこで遊ばせてますか? 東部支援センターは何度か行ってますが人数制限があり入れない日が増えてきてどこで遊ばせようか悩んでます😰
- 支援センター
- 佐世保市
- はじめてのママリ🔰
- 0














まだママ友と呼べる仲いい方は 私にはいません。 支援センターなどでは 話すママさんは結構いますが LINEを交換したり他で遊ぼうか~っていう ママ友がいないです。 話してママ友になりたいと思うかたもいますが 中々進展しなくて… 年齢って関係ありますか?? 24なのでいつも…
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 年齢
- LINE
- はじめてのママリ🔰
- 3

もうすぐ生後6ヶ月の娘がいます。 今日支援センターで5-7ヶ月のママの会に参加してきました。みんなとっても大人しくて、コロコロしたりママの膝の上に乗って手遊びしてる姿は本当に微笑ましかったです。 なのにうちの子は....寝返りしてはきゃー!と虐待されてるかのような甲高…
- 支援センター
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 寝返り
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後4ヶ月の男の子を育ててます。 まだまだ寝返りしそうにないのと、モロー反射が全然なくなりません。なのでおくるみが手放せないのですが、冷房つけてもすごく汗をかいているときがあって大丈夫か心配です。モロー反射もまだまだなくならないものなのでしょうか。 そして最近夜…
- 支援センター
- 生後4ヶ月
- 男の子
- 夫
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳10ヶ月の娘にオススメの絵本を教えて下さい❣️ コロナの影響で支援センターや保育園でも絵本が借りられないので、何冊か買ってあげたいなと思います😁 飽きにくく長く読める絵本だとなお嬉しいです😆
- 支援センター
- 絵本
- 保育園
- 1歳10ヶ月
- すぅ
- 5

集団行動ができない娘 最近集団行動を学ばさるために支援センターの親子教室に参加しています。みんなと仲良くおもちゃで遊んだりパズル等はできますが椅子に座ってみんなで歌を歌ったりができません。 自由にあっちいったりこっち行ったりで、、、捕まえるとイヤイヤして癇癪を…
- 支援センター
- おもちゃ
- 幼稚園
- 親子
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 0


やっと娘寝た❗️ 朝から支援センター行って、お昼食べさせて、プールしたのに寝たのこの時間💦💦 煮込みハンバーグとサラダ作ろ!! 休憩する時間ほしーー😑😑
- 支援センター
- プール
- サラダ
- ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)
- 1



