








生後8ヶ月ですが、ネントレをした方がいいのでしょうか? お昼寝も夜寝る時も基本添い乳、たまに抱っこで寝かせています。 本当は布団に寝かせたら自分で寝るようになってほしいのですが、眠気やらで寝る前は泣いているし、寝室がアパートの他の部屋によく聞こえる場所にあるた…
- 託児所
- お昼寝
- 卒乳
- 生後8ヶ月
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1




民間の託児所を使いました。お迎えがお昼寝とかぶってしまったんですが、息子がお昼寝中だからと玄関先で受け渡しでなく、ベビーカーまで息子を移動させてくれました。 なんか久しぶりにほっこりしたというか、子どもを大事にしてくれる保育士さんに会って嬉しかったです。
- 託児所
- お昼寝
- ベビーカー
- 息子
- 保育士
- はじめてのママリ
- 0












虐待しそうで、怖いです シングルマザーなので娘には私しかいないです。 母親に見てもらってる時はひとりで遊んだり大人しいみたいですが、私が見てる時はずっと構って構って抱っこして抱っこしてでグズグズ、抱っこしないと大泣き 友達が家に来てくれた時も取られると思うのか私…
- 託児所
- 保育園
- シングルマザー
- 親
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5




