※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子どもを見ているのに寝ていることにイライラしています。子どもと遊んでほしいと伝えたのに、動いてくれません。どうすれば良いでしょうか。

旦那にイライラしてしまいます…

私が子供の風邪がうつって咳が止まらず、喉の症状以外はないですがスッキリしない状態が続いていて、今日仕事を休んで病院に行くことにしました。
子どもは託児所を利用していますが、私の勤務日しか預かってもらえないため、子どもも今日は自宅保育…
病院受診で子どもを連れて行くのはしんどかったので、旦那が午前休を取ってくれて子どもを見てくれることになったのですが、私が横になっている隣で旦那も横になっています…
そしてウトウトしているのです…

子どもと遊ぶなり、できることはあるはずなのに、なぜあなたが寝てるの?とイライラしてしまいます…
何度か、子どもと遊んであげてほしいと伝えましたが、返事だけで動こうとせず、思わず「子どもと遊んであげてって言ったじゃん。何のためにいてくれてるの?」と言ってしまいました…

コメント

ママリ

それはイライラしますし、同じことを私も言ったことがあります😇

早く治りますように🙏