※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お出かけ

大阪ユニバ旅行に3歳と1歳を連れて行く際のベビーカーについて、レンタルや購入の選択肢を検討しています。旦那が人混みを避けるため、あまり移動しない予定です。電車移動になるので、他に良い案があれば教えてください。

2泊3日大阪ユニバ旅行に3歳1歳連れて行くならベビーカーどうしますか?

①2人乗りベビーカーをレンタルor購入する
②今持ってるAB型ベビーカーと抱っこ紐で乗り切る
③B型ベビーカー購入してAB型ベビーカーも持って行く

ユニバメインで観光はできたらしますが、旦那が人混み嫌いなのであまり移動しないと思います。飛行機か新幹線で行くので大阪では電車移動になります。

他にもいい案あったらアドバイス下さい🙇‍♀️

コメント

みどりーず🥝

ユニバメインであまりあっちこっち行かないのであれば②ですかね?

私だったらユニバでベビーカーレンタルあるので、ユニバではAB型ベビーカー持って行ってもう1台をレンタルします🤔

2人乗りベビーカーを今後も使いそうなら買うのもありだと思います!
うちもユニバ行く予定あるので最近二人乗りベビーカー買いましたが、やっぱり便利です🥹✨

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    2人乗りベビーカー便利そうで欲しいんですが、普段ワンオペで出かける事も滅多になくて旅行も年1なので使うのは今回だけになりそうなんですよね😵‍💫
    ②でベビーカーレンタルしようかなと思います🫶🏻ありがとうございます😊

    • 9月23日
み

3歳さんが普段ベビーカーに乗らないなら②で良いかな?と思います🤔
乗れるアトラクションもそんなにないですし、恐らくワンダーランドから動かない気がするので✨️

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    上の子はベビーカー結構乗るんですが、確かに子どもが乗れるアトラクション限られていて移動がそんなに多くなさそうなので②で乗り切りたいと思います🫶🏻ありがとうございます!

    • 9月23日
あやいろ🌷

私なら、
ベビーカーにつけられる、立ってか座ってかできるパーツを買って付けます✨
動きにくいだけでストレスになるのも良くないですし、3歳だと目移りしてここ行きたいー!ってすぐ歩きたくなるかもなので☺️

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    そのパーツ持ってるんですが、使いづらくて🥺
    確かに楽しそうな場所だとすぐ歩きたがりそうですよね✨

    • 9月23日
  • あやいろ🌷

    あやいろ🌷

    他の方のお返事先に見たらよかっですね💦
    ごめんなさい💦💦
    うん、②で乗り切れるような気がします☺️

    気をつけてお越しください💕
    たくさん楽しんでくださいね🤭✨

    • 9月23日
  • ももこ

    ももこ

    いえいえ!アドバイスありがとうございます😊
    ②で頑張ってみます‼️

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

②でいけると思います!
上の子は歩くと思いますよ!
2人ともベビーカーに乗せたくなったらユニバで一台レンタルします!

  • ももこ

    ももこ

    コメントありがとうございます!
    ②でいけますかね🥹
    ユニバはベビーカーレンタルして頑張ろうと思います✨

    • 9月23日