※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

託児所の1時間1980円は妥当でしょうか。高いと感じる一方で、安すぎるのも不安です。

託児の料金について質問です。
保育園などの一時保育は空きがなくファミサポは少し不安なので託児所の利用を考えていますが1時間1980円なので悩んでしまいました。
託児所なら1時間1980円は妥当な金額なのでしょうか?
変に安くてもちょっと怖いですが1時間2000円弱は高いと感じてしまいました😂

コメント

さちこん

以前都内の託児所に預けたときは平日の19時までは1800円ぐらい、19時過ぎると2300円ぐらいでした。土日は+500円とかだったかと。
そのとき他のところも検討しましたが、だいたい同じぐらいの値段だったような…。

はじめてのママリ🔰

地域にもよるんでしょうか…私が預けたところは1000円でした🤔

shino

地域にもよるでしょうけれども、そのくらいはするかなーという印象です!

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
コメントしてくださった皆さんありがとうございます✨
託児所だと妥当な値段のようですね。
引っ越し作業が全く進まないので最終手段で利用してみようと思います!

ママリ

近所の支援センターは市内の人なら1時間500円です、破格なんですね😅基本マンツーマンです。都内より埼玉です