「スプーン」に関する質問 (855ページ目)







9ヶ月の男の子です。 すごい活発でジャングルの猿かと思うほどに激しく動きまわる子です。 うんちのオムツ交換のとき、両足で腕の脇をグッと押さえつけてるんですがそれでも必死に寝返りされて辺りがうんちまみれになります。手でチンチンつかみにいって手までうんちです。さら…
- スプーン
- 離乳食
- オムツ
- 男の子
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2





離乳食について勉強中で、皆さまどうしていたか教えていただけるとありがたいです。 離乳食開始の目安として厚労省のガイドラインに「首のすわりがしっかりして寝返りができ、 5秒以上座れる、スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなる(哺乳反射の減弱)、食べ物…
- スプーン
- 赤ちゃん
- 食べ物
- 勉強
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 11

粉ミルクを離乳食に使う時は普通にミルクを作ってから、食べ物に混ぜますか? 多いととっておけないですよね😣? 冷凍もできるのか知りたいです😭 それとも量は大体で大丈夫ですか? ミルクのスプーンや小さじなど使ってるもの教えてください🥲
- スプーン
- 離乳食
- 粉ミルク
- 食べ物
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4






離乳食初期です。バナナやリンゴのあげ方。 1ヶ月たったのですが、私がモタモタしていてまだ全然進んでおらず1回食です。 やっとバナナを試そうと思い輪切りにしたものを冷凍してあるのですが、朝からレンチンしてスプーンで潰してあげるのであってますか? アプリでは甘みが強い…
- スプーン
- アプリ
- バナナ
- 冷凍
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後11ヶ月になったばかりの息子の様子についてです。 同じくらいの月齢の子を見る機会がないので、うちの子の様子は普通なのかわかりません😢気になりすぎて嫌になってきます。気になること書くので、月齢近いお子さんいる方教えてほしいです。 ・おもちゃで遊ばない ・寝る以外…
- スプーン
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 息子
- はじめてママリ🔰
- 7






