「スプーン」に関する質問 (729ページ目)










手づかみでしか食べないお子さん、離乳食は手づかみ食べできるものしか出しませんか? おやき、パンケーキ、ハンバーグなど… それとも本来スプーンで食べるものも出して手づかみさせていますか?
- スプーン
- 離乳食
- ケーキ
- パン
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3


先日1歳4ヶ月くらいでよちよち歩いて食べた後のお皿を持ってきてくれる子やスプーンで自分で一生懸命すくって食べている子の動画を見てびっくりしました😳💦 うちの子は先月末に生後8ヶ月になりましたが、先月急に一人でおすわり&つかまり立ちができるようになりました。 お喋り…
- スプーン
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4






離乳食初期の麦茶のあげかたについて。 先日から離乳食スタートしました! 麦茶少量をスプーンであげているのですが、 おかゆと同じように口にあてて口を開けるのを待ってスプーンを引けばいいのでしょうか? それだと溢れてしまうので、スプーンを横向きにしてほぼ流し込んでる…
- スプーン
- 生後5ヶ月
- おかゆ
- マグ
- ストロー
- はじめてのママ
- 2




スプーン食べの練習をしており、よく端まで すくって落ちてしまうので縁が付いている ような食器がほしいのですがおすすめの物を 教えてほしいです!🙇🏻♀️
- スプーン
- おすすめ
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 1






