女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4歳〜6歳くらいのお子さんをお持ちのママさん、 子供さんってどんなスプーンやフォークお使いですか?? 写真付きで教えてくださると助かります!🙏💦💓 娘はお箸はうまく使えるようになったものの、何故かスプーンを変な持ち方で持ってます😥 声かけはするんですが、気がつくとま…
離乳食についてです。 もうすぐ7ヶ月ですが、最近始めてまだ小さじ2とかのレベルです。 離乳食の時間はどちらかと言うと好きではないようです。泣 スプーンを見せてもあーんとはしてくれず少し口を開けた時を狙って口に入れて入れたらおっぱいを飲むような感じでちゅぱちゅぱして…
1歳5ヶ月の息子、以前は好き嫌いはあるもののスプーンを使ってご飯をたくさん食べてました。 しかし、ここ2週間程スプーンを使わず手づかみで、スプーンであげようとしても顔をそむけ拒否。ご飯もあまり食べず投げて遊んでます。 あまりに投げるのでお皿を遠ざけると、ちょうだい…
2歳の息子のことで気になることがあります。 最近イヤイヤ期に入り始めたのか、癇癪をとても起こします。 その中でクレーン現象をするようになりました。 今まではしてなかったです。 自閉症じゃなくてもやるよ!とは言いますが、少し心配です。 言葉は単語が多く、たまに2語文も…
ホテルレオマの森に宿泊された事のある方にいくつか質問させてください。 ファミリールームに宿泊する予定です。 ①ホテルのドライヤーは風量ありますか? むか~しのホテルにあるような壁にくっついているドライヤーみたいな風量弱すぎるドライヤーだったら、家から持参しよう…
イヤイヤ期の癇癪などについてです。 今月で2歳になる娘がいます。 以前は嫌なことがあるとすぐ泣くなどはあったのですが泣き止むのは早かったです。 ですがここ数日気に入らないと叫ぶように泣きわめきどんなにあやしてもイヤイヤ言い泣き止まず叩いたりしてくるようになりまし…
同じようなお子さんいますか? いま1歳9ヶ月の男の子で0歳の頃から癇癪と自傷が激しいです。 掴み食べやスプーン練習で一度でも失敗すると頭を椅子の背に何度も何度も打ち付けて、友達の使ってるおもちゃを使えなかったら泣きながらおでこを床にぶつけたりひっくり返って後頭部を…
1歳10ヶ月の女の子です。 私たち夫婦が日常的に、テレビを見たり、仕事の愚痴などで、あいつバカだななど言ってたことがあり、ついに娘が覚えてしまいました、、、。 気に食わない事があると、例えばデザートにバナナ食べたくてなかった時とか、バカ!と叫んでスプーンを投げた…
スプーンで食べる練習するのにオススメのご飯プレートありますか?
【離乳食のお休みと食べてもらう工夫について🍴】 明日で7ヶ月ですがなかなか離乳食がうまく進みません😭 5ヶ月の終わりから始めて 10倍粥、野菜数種、豆腐、白身魚までは とりあえず食べさせてはみましたが 多少はごっくんしてそうですが 吐き出されてる量も少し少ないか同じく…
1歳9ヶ月なのですがこれくらいの月齢はもう自分の使いやすい方の手を使ってますか? 例えば右利きの場合左側にスプーンが置いてあっても右手で持って食べますか?
離乳食をあまり食べないお子様をお持ちの方、いらっしゃいませんか? 11ヶ月の男の子を育てています。かなり食べムラがあり、調子がいいと200g近く食べ、少しでも気分が乗らなかったら3口くらいで終わってしまいます。今朝は全然食べてくれなくて、なんで食べてくれないの!!と無…
生後9ヶ月〜10ヶ月の時点で全体的な発達が遅めだった子はその後の成長はいかがでしたか? 生後9ヶ月半の時点で ・低月齢の時は本当に泣いて抱っこばかりで生後3ヶ月くらいまで立ってゆらゆらが止まると泣く、母親が近付くだけで泣き止むとかおもちゃや音楽で泣き止むなどは無か…
3歳11ヶ月の女の子なのですが 昨日13時ごろお昼ご飯を食べた後、 30分ほどお昼寝。 お昼寝短めでしたが、その後も元気に 遊んでいました。 おやつなどは食べてましたが、 夕飯食べずに19時から今朝6時まで寝てしまいました。 6時過ぎに麦茶を飲み、しばらくして嘔吐→元気あり。…
一時保育を子供のために利用している人いますか? 今1歳半なのですが2歳手前頃に下の子を出産予定です。 産前産後は母に手伝いにきてもらうつもりでしたが、偶然一時保育の空きを見つけました。ただ、片道徒歩40分です(笑) 最近まで遠いことが懸念材料でしたが、これくらいの月…
今月3歳になりました‼️ 同じぐらいの年齢で まだ手づかみのお子さんいますか?😢 スプーンやフォーク使うんですが、途中から手づかみです😅 そもそも偏食なのでおかず食べません💦 なのでご飯や麺は途中から手づかみですw笑 もう好きにさせてるんですがちょっと心配です、、 箸出し…
6月に3泊4日ではじめて家族で旅行へ行く計画をしています。はじめての旅行、赤ちゃんの便利グッズなどあれば教えていただきたいです。また、何か気をつけることがあれば教えて頂けると嬉しいです。 混合 と 離乳食 で育て中で離乳食はいつもは作って冷凍していますが衛生…
2歳半です。 前々から気にはなっていたのですが、 足の親指(両足)だけスプーン爪で急に不安になりました。 病院行った方がいいですか❓
スプーン、フォークを持たせた時の先端の向きどっちですか? もうすぐ1歳、離乳食完了期です。 まだまだ手づかみも多いですが、スプーンやフォークに食べ物をのせたり刺したりして渡すと上手に食べます。 自分でもお皿の食べ物をすくったり刺したりしたがります。 グーで握って…
質問させていただきます 赤ちゃんミルクで ピュア と E赤ちゃん 20㍉専用スプーン🥄ですが… 同じすりきり1杯 2.6g なのですが、代用しちゃまずいですかね? ピュアの大缶使ってたのに E赤ちゃんのエコ楽パック買ってしまってスプーンついてない💦
スプーンですくう練習について 1歳5ヶ月の息子が、まだスプーンですくうことができません💦 自分ですくえないのが嫌なのか、スプーンを親に渡してきます。こちらですくったものを自分の口に運ぶことはできます。 1歳半健診までにできていないといけないですよね😥? なかなか…
最近ごはんしかたべなくなってしまいました ごはんというか主食だけです 保育所では給食完食しおかわりまでしているみたいですが 家ではごはんだけおうどんだけで おかずを食べてくれません スプーンを持って行くだけでいやんっいやんっと首をふり ごはんを指さしこれと指示 野…
1歳半 ・座ってご飯食べられない ・椅子は立つものだと思ってる ・スプーンは持ちますがすくえない ・コップのみは親任せ 家ではハイチェアで抜け出せないので 大人しくご飯を食べます。 外出先などでベルトのない椅子にすわってもテーブルに登ろうとしたり落ち着きません。 友…
誤嚥性肺炎について、教えてください。 今日のお昼にラーメンの汁と温泉卵の白身を一緒にスプーンから吸う時に、白身だけ胃なのか気管なのか一瞬で入っていってしまいました。 その時にむせなかったのですが、もし気管に入ってしまったらむせますかね? むせなかったってことは、…
トイトレと、スプーンについて。 夫の実家に住まわさせていただいているのですが、お義母さんが保育士で今では園長先生をしています。 そろそろトイトレ始めた方がいいよって言われているのですが、無知すぎて色々調べつつ頑張ろうとは思っているのですが、1歳1ヶ月頃から始めた…
保育園に持って行っているスプーンセットを洗い忘れて、車に落ちていました。 金曜日に使って、今気づきました。 とりあえず10分ほどハイターにつけたのですが、このまま洗っても大丈夫ですか?
完母で卒乳または断乳までした方へ質問です🙋♀️ 鉄分不足や栄養が不足していないか少し心配ではあるのですが、お子さんは問題なく成長されていますか?? 下の子が来月で1歳になるのですが、4月から保育園に通っていて哺乳瓶拒否なのとどうせ飲んでくれないし…と正直面倒なのも…
今1歳5ヶ月の男の子を育てているんですが、 つかみ食べもスプーンも出来ないです🥲 おもちゃは普通に触るのに パンなどの食べるものは触りたがらなくて仰け反って怒ります(ご飯はわたしが食べさせるものだと思っているようです) そろそろご飯を自分で食べて欲しいなあと思う…
今日から離乳食を始めようと思うんですけど、あげる量(小さじ1)ってかいてるんですけど、計量スプーンなくて小さじ1がわからないんです(´;ω;`) 一応10時に離乳食あげようと思うんですけど、急ぎで計量スプーン買いに云ったほうがいいですか?(´;ω;`) 初めてでなにもわから…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …