※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後9ヶ月〜10ヶ月の時点で全体的な発達が遅れている子のその後の成長や診断結果について教えてください。

生後9ヶ月〜10ヶ月の時点で全体的な発達が遅めだった子はその後の成長はいかがでしたか?

生後9ヶ月半の時点で

・低月齢の時は本当に泣いて抱っこばかりで生後3ヶ月くらいまで立ってゆらゆらが止まると泣く、母親が近付くだけで泣き止むとかおもちゃや音楽で泣き止むなどは無かった
・ニコッとしたのが生後2ヶ月から、声出し笑いは生後5ヶ月くらいから
・今は親を見たり抱っこしてもらったり事あるごとに嬉しそうにニコニコするが、簡単にツボに入って爆笑するとか機嫌が良いと声を出してずっと笑って楽しそうにしているとかは無い(6〜7ヶ月の時はまだ笑いのツボが浅かったのですが、今は簡単なことでは声出し笑いはしません)
・寝返りは生後6ヶ月、頻繁にするようになったのは生後8ヶ月から
・親が座らせれば座れるが一人座りできない
・ズリバイほぼできない(両手両足ですすむことはある)
・寝ぐずりがひどい
・足の裏を地面に着けたがらない
・おもちゃには興味はあるが生後7ヶ月くらいまでは抱っこやおっぱい以外で泣き止ませることはできなかった。今も簡単に泣きやむかは微妙
・親が近くにいても飽きたり抱っこを求めてすぐ泣く
・指差し無し
・真似無し
・パチパチは嬉しい時にするがバイバイは無し
・喃語はあるが何となく意味ありげにパパやママを言っている様子はない
・これさえあれば機嫌を持ち直せる!などの鉄板のおもちゃは無い
・キャラクターの名前を言ってどれがそのキャラクターか分かっていそうな素振りは無し
・おっぱいへの執着がすごく、眠くなるとおっぱいを探し無ければ私の鎖骨や首を舐め、朝5時くらいに起きておっぱいを探して寝落ちして二度寝をする

と、今の時点でかなり全体的に遅れており、YouTubeなどの自閉症や知的障害の子のその頃の発達の方がよほどできることが多いなと感じます。(知的障害を伴う自閉症でも運動発達が平均より早い子もいたり生後9ヶ月の時点で名前を呼んでハーイができたり)
できることといえば

・生後4ヶ月から睡眠退行が始まったが生後8ヶ月の時に夜間断乳をしてから朝まで寝る(5時半起きとかも多いですが)
・わりと低月齢のころから離れていると普段とは違う声で親を呼ぼうとする
・離乳食は何でもたくさん食べる
・バナナなど掴みにくい物でも手づかみ食べができる
・場所見知りは4〜5ヶ月に凄かったが今は落ち着いた
・人見知り後追いあり
・パパ、ワッ、ブー、バブー、マァンマァ、エップー、ダッなどの喃語は出ている
・遊んでいたり遠くにいる時も親の顔を見る
・目が合うとニコニコ(飽きるまで)
・食べ物が乗ったスプーンを持たせれば食べる
・ちょうだいどうぞは理解している?(ちょうだいでポトンと落とす感じ)
・何も無いところに大声を出すとかは無い
・名前は覚えており囁き声でも気付く
・握手を嫌がるとかは無い
・出会う人にかなりの確率で顔がしっかりしていると言われる(理由は謎)

といった様子です。
できることもありますが、今の時点でかなり全体的に遅れているのでこの時点で遅れていたらもう障害確定なのかな?と思ってしまいます。
指差しやバイバイなどの項目はもう少し遅くても普通なのかなとは思うのですが、全体が遅いことに不安を感じています。

生後9ヶ月〜10ヶ月の時点で発達が遅めだった子のその後の成長や診断などの結果を教えていただきたいです。




コメント

deleted user

精神発達ははやかったですが運動発達がゆっくりでした👶🏻

つかまり立ち伝い歩きはできてましたがおすわりハイハイができず10ヶ月検診(9ヶ月で受けました)で引っかかりました🥲ふたつができるようになったのは10ヶ月にはいる手前です!歩きはじめは1歳1ヶ月で、いま1歳3ヶ月になりますが、指差しや言葉がでてるので発達ははやいのうといわれてます!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりその辺りができていないと引っ掛かってはしまうのですね😢
    でもそこからの歩き始めは早かったのですね!
    指差しや言葉ははっきりと分かったのはいつくらいだったのでしょうか・・?

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    指差しは10ヶ月、言葉も10ヶ月からぼちぼちってかんじでした👶🏻

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

全部読ませていただきましたが、真似なしはないですよね?
パチパチはしてるので真似になると思います✨
指差しは9ヶ月で出来てなくて当たり前だと思います💦

意味ありげにしゃべるのも生後9ヶ月で出来る方がすごいです💦

名前を読んでハーイとかも生後9ヶ月で出来ません💦

求めてることが月齢に対して早すぎて、全体的に遅れてるとは感じませんでした💦

出来ること見ても、現時点で自閉症を疑うような特長はなにもないので気にせず子育てを楽しんでくださいね❤️

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    拙い長い長い文を最後までお読みいただきありがとうございました。
    パチパチは好きなタイミングでやっているので真似では無いのかなー?と思っていたのですがそれも真似に入るのでしょうか😯
    身体を一瞬縦に揺らすような動きをすると結構同じことをしてくれるので100%真似が無い!という感じでは無いのかもしれませんが、いわゆる親と同じタイミングのバイバイパチパチハイタッチいただきますなどは無いので心配で・・
    マンマンといえばマァンマァンマァンなど下手ながらに真似する子が多いのかな?と思っていたのですがそれもこの月齢では早い方のことなのでしょうか?🤔
    どれかがポツポツと遅い程度ならどっしり構えていようと思えるのかもしれませんが、運動発達がかなり遅い方なのかなと思っているのでどうしてもあらゆる発達が気になってしまって💦

    保育士さんにも何かある子だったら抱っこしたりした時に何となく分かりますけどこの子はぜんっぜん大丈夫ですよ!!!と言っていただけてもほど細かに相談した訳ではなかったのでずっとモヤモヤしていたのですが、あきなさんに気にせず子育てを楽しんでくださいとおっしゃっていただけてかなり心が落ち着きました。本当にありがとうございます😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挙げられている真似は生後9ヶ月で出来たらスゴいことばかりですよ!
    9ヶ月と10ヵ月でもかなり出来ること違いますし…。
    一緒に身体を揺らすのも真似です、ちゃんと出来てますね☺️✨
    マァンマァンも言えるのすごい!!

    要求などの指差しも1歳6ヶ月までに出来るか母子手帳のチェックリストがあるので、、

    1歳までにお座りできるかどうかが目安になると読んだことがあります🤔


    うちの次男は1歳3ヶ月までにマンマ、いやいやいや、な~いが言えるようになったけどそこからサッパリで、本当に最近やっと言葉が出てきたところです😂会話はいやいやいやいやだけでほぼ成り立ってます…😂
    私が言っていることを理解してきたと思ったのも本当に最近です(それまではカバンを見せてお出かけしようと言わないと伝わらなかった)。

    ご飯食べたり気になってるものがあると声をかけたりしても全然反応なくて、目も全然合わなかったけど今はほとんど気にならなくなってきました。

    旦那が仕事で自閉症児を専門的に担当してるのですが、最近の様子で大丈夫だねって話してます😅💦

    わからないことを悩んでる時間がもったいない、子育てを楽しめばいいとは旦那の言葉です😅

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません、運動面の発達に関しては2歳前まで歩かなかったけど運動神経抜群な大人に育ったというのもよくあるみたいで、こればかりは個人差が大きいのでなんともですが、、。

    それだけで発達障害を疑うのではなくて、自閉症は社会性なコミュニケーション障害なので大人にすごーい!とパチパチと褒められて目を見合わせたり笑ったり褒められた動作をしばらく繰り返したりそういったことが出来たら共感出来てるので心配しなくて大丈夫だと思います✨

    私も次男について心配した口なので大きな顔は出来ないですが…😂
    目を見て沢山話しかける、子どものすることを一緒に共感してあげてくださいね✨

    • 5月16日
はじめてのママリ

私も上の方と同じ感想です。
今のところそんなに心配するようなことはないかなと…🤔
うちの子もなんか色々ゆっくり目ですが、すごく順調に育っています。
おっぱい大好き、いいじゃないですか。
うちの子も断乳してからずーっと乳首つまんでますが、ママにくっついていたり匂いを嗅いでいるとオキシトシンが出るんですって。脳の発達にいいんですって!
うちも顔がしっかりしてると言われます(笑)眉毛かな?と思っていましたが、人によっては「よく状況をみている頭の良さそうな子だね」なんて言ってくださった方もいました。
ゆっくり目ということは、太くてしっかりした脳神経を作っているんだって私は勝手に思っています!
たくさん抱っこしてあげて、オキシトシン出しまくらせてあげましょう♡

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    そうおっしゃっていただけるととても安心します😢
    乳首摘まれるの痛いですよね!!
    うちも断乳こそはしていないものの、欲しい時や飲んでお腹が落ち着いてきた時などに反対側をすごく強い力の指先で摘んできます😂
    寝る時も眠りが浅い時はずっとくっ付いてくるので脳の発達が促進されていれば良いな・・

    うちの子は眉毛がヤクザか??というくらい薄いのですが、同じようなことを言われるので顔立ちはアホっぽくは無いのでしょうかね・・?🤔
    私も夫もわりと大器晩成型なところがあるので娘もその系統なのでしょうか👶
    抱っこマンで甘えん坊な娘を可愛がりつつ成長を応援してあげようと思います🌸

    • 5月16日
4歳2歳ママ

できることがたくさんあって
順調に成長されていると思いますよ😌
できないことも書かれていますが、
それほど気にする項目でないと思います。
気になるようでしたら10ヶ月検診で相談されてはどうですか?

ちなみに発達障害や自閉症など
診断が確定するのは3歳以降です。
一歳の時に発達外来に通っていたときに
専門医さんから言われました。

今の月齢ではぜーんぶ個性ですよ😊
わたしはそう思っています。
だれと比較しようが、ネット情報がたくさんあって
心配になりますが、その子のペースというものがあり、
たとえそれが病気だったとしても
それもその子の持った個性です😌

はじめてのママリ🔰

素人なので確実な事は言えないんですが、発達障害はないのではないかと私は思います。
私は軽度の発達障害の子を育てているのですが、知的障害、自閉症、多動の特徴に当てはまらないような気がします。
うちの子と共通点でいえば、運動発達が遅いのでもしかしたら運動が苦手な子かもしれません。
かもしれない程度なのであまり気にしないで下さい💦
私は寝返り3ヶ月でしましたがとても運動神経悪いです😅
たぶんなのですが、ママリさんは心配性な方かな?と思います。
一人目だと私もかなり気にしてました😄
発達障害に当てはめようとすると誰でも一つや二つ当てはまるものです。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    個性とも言いますが脳に原因があるとも聞いたり、運動発達が遅いのがやっぱり一番の気がかりな点で😥
    私自身ペットボトルのフタをなかなか開けられず人に開けてもらったり、体幹が弱いのか電車でもふらつきやすいので遺伝なのでしょうかね・・私に似ると走るの遅くなりそうで可哀想です😭
    ご指摘いただいた通りかなりネガティブな心配性です!
    知的や発達障害に関しては元々は個性だと捉えているものではあったのですが、数年前にその傾向のある知人に酷い目に遭わされた経験があったり、未診断ですが毒親育ちだったのもありどうしても慎重になってしまっています。
    子供に傾向が無いとおっしゃっていただきましたが、もし差し支え無ければどういった点からそう思われたのか教えていただけないでしょうか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が知っている障害の子に比べてなのですが
    自閉症の子は表情が出にくかったので、2ヶ月から笑ったり表情がしっかりしていそうな感じがしたので違うかなと思いました。
    多動の点では、うちの子もそうですが人見知り場所見知りをしないイメージです。
    あと知的の子のママさんに子供に指示が全く届かない話を聞いていたので、名前を覚えている、ちょうだいが分かるという点で違うのかなと思いました。
    素人なので違ったらごめんなさい🙏

    • 5月19日
はじめてのママリ

まだみていらっしゃいますか?
うちの子も成長が遅く心配していますがその後の様子をおききしたいです!

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    そういえばこんな質問してたなぁと懐かしいです😂
    うちの子はその後運動発達が遅く、それはそれは心配していましたが歩行も1歳4ヶ月で10歩以上歩けるようになり、今は他には何も心配していないです!
    現在1歳8ヶ月ですがたくさん言葉を話しますし、なんと最近何の歌か分かるくらいにしっかりと歌えるようにもなりました!
    コミュニケーションもバッチリ取れます!
    たんぽぽとアンパンマンが大好きな普通の子だと思います!

    わがままだし絶対にごめんなさいは言わない(ごめんなさいは?と言うと100%首を横に振ります笑)かなり自我の強い子ですが、感情表現豊かで優しくて明るい子に育ってきています🙆‍♀️
    意思が強いからこそ小さい頃はよく泣いてたんだろうなぁと今になって思います。

    私は9ヶ月位の時心配で心配で周りの保育士さん、医師、子育て支援センター長など聞ける人に相談しまくっていましたが、私以上に周りの方の方がこの子は大丈夫だと思うという回答をしてくれていました。
    赤ちゃん小さい時は本当に個性が出るから分かりませんし、心配であれば周りの人に聞いてみたりしても良いかもです!
    むしろ、そういうプロの方が見た時にあれ・・?と思うような子の基準を教えてもらえたりします(持った時にぐにゃぐにゃしている、特定の場所に入ろうとしたら大泣きして暴れ回る等)

    • 4月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます✨
    うちも運動発達遅れ気味なのに加えて人見知り場所見知り後追いなしが気になっています。お子さんは何ヶ月からしていましたか?😂

    • 4月21日
  • ママ

    ママ

    曖昧なのですが、場所見知りは5ヶ月前後から始まり人見知りも同時期だった気がします🤔
    人見知りはそんなに強烈ではありませんでしたが、しばらく続いた場所見知りは外食時に困りますしそれこそ心配でした・・
    でも、場所見知り人見知りはおっとりしているお友達はあんまりしていないような印象もあります!

    • 4月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!
    人見知り場所見知りしすぎても心配ですし、うちは全くしないのほうなのでさらに心配しています😅

    • 4月26日