「スプーン」に関する質問 (386ページ目)


【離乳食の準備が整っていないのか悩んでいます】 【離乳食の準備が整っていないのか悩んでいます】 離乳食についてです。 現在生後5ヶ月であと2週間ほどで6ヶ月になります。 10月から離乳食を開始しようと思っていて、9月最終日から麦茶をあげていました。初日は舌でスプーン…
- スプーン
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- おかゆ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後7ヶ月、完母。離乳食をあまり食べてくれません。 離乳食を5ヶ月になってからすぐ開始して、今は2回食ですが離乳食の進みが悪いです。 一食で30gくらいしか食べません。 食べ物の形状を変えたり、ほぼ手作りですがベビーフードを試してみたり、時間を変えてみたり、おっぱいを…
- スプーン
- 離乳食
- 体重
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9













離乳食前の水分について。 4ヶ月の男の子です。 育児の本を見ていたら、4ヶ月でスプーン一杯の湯冷ましを飲ませてみるのもあり。離乳食の練習?にもなるし。みたいな記事がありました。 実際、離乳食前に水分のみあげる方もいるようですし。離乳食開始に不安を抱えてるので、スプ…
- スプーン
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- 湯冷まし
- はじめてのママリ🔰
- 5

七歳小学生で、座って食べられない子っていますか? 座っていることができずに、ふらふらたち歩きます。 学校では問題ありません。 今今始まったことではありませんが、発達障害なのでしょうか。 その他に、スプーンやはしを使わずにいつまでたっても手づかみ食べです。 味噌汁…
- スプーン
- 食事
- 学校
- 手づかみ食べ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4




今日で生後11ヶ月で哺乳瓶もストローもコップもスプーンでも水分を取るのを嫌がります😭 皆さんならどうしますか?ちなみに今フォロミて1日平均トータル350くらいです 離乳食は200食べてたんですが最近食べるのを嫌がるようになったり、完食をしなくなったりしていて困っています …
- スプーン
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後11ヶ月
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 0
