女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ11ヶ月になります! ですがまだ離乳食の固形物を嫌がります💦 そして手づかみしたいので私がスプーンで口に入れても口から出してねちょねちょして机にバンバンします😂 なので最近最初っから手づかみさせるのですが、 もう散らばりすぎだしちゃんと食べれてないしで大変で…
長文です😔吐き出させてください😔 一歳になったばかりの娘に声を荒げてしまいました。 最近離乳食の食べムラと一人で食べたい欲が強く 毎回ご飯がめちゃくちゃです。 なんせお米大好きっ子でおかずを食べさせようと 口に入れると口に手を入れて掻き出します😔 それもイライラする…
心配に思ってることを書きます。 うちには1歳3ヶ月の女の子がいます。 ・スプーン使えない ・私の真似をしない ・指差ししない ・場所見知り、人見知りが酷すぎる(これが1番悩みです) ・言葉を話さない(喃語のみ) ・音に過敏なような気がする(穴にボールをガチャンと入れ…
【授乳回数、少な過ぎますか?】 もうすぐ10カ月も迎えます。 以前質問済みですが離乳食を微々たる量しか食べません(涙)それでも一応3回用意はしています。 アンパンマンのスナックパンなら2本+柿バナナきなこヨーグルト大さじ3くらい?食べます。 スプーンであげるごはん系…
1歳半の娘がいるのですが 皆さんのお子さんは 自分でできることどれぐらいありますか?? うちは発語は早い方だと思っていて 単語は70ぐらい。 1歳3ヶ月から2語文、最近は3語文お喋りしてます。 指差し、かたはめ、積み木等 検診の時のテストみたいなものは 1歳過ぎにやってまし…
1歳になる前から手掴み食べは左の手がメインでした。1歳になりスプーンやペンを右手に持たせても直ぐに左手に持ち替えてしまいます😣これは左利きということなんでしょうか?🧐
今まで何でも食べてくれた息子にも、好き嫌いが出始めました。。。 お米を全然食べてくれません😱 柔らかくしてもダメ、軟飯にしてもダメ、大人と同じ硬さにしてもダメ、ねこまんま風にしてもダメ、、、 味付けももう端から端まで試しましたが、ヒットするものがなく、、、 今朝…
やっと子供がスプーンを持って食べる気になったようで、最近頑張っています✨ まだ上手にすくえないので、端まで行くと外にご飯などがこぼれ出てしまうので、ふちにかえしのあるすくいやすい食器が欲しいのですが、何かオススメありますか?? またほかに使いやすいのがあれば教え…
旅行中なのですが旦那の態度と発言にイライラします。 今は自分でやりたい時期なのでご飯やスープをこぼしたり わたしももー!っとなってしまうこともあるのですが… 旦那はたまにしかその現場にいないのになんでそんなカッとなってしまうかわかりません。 主にはスプーンを強引…
そろそろコップ飲み・スプーンを使う練習をしていこうと思うのですが、おすすめのスプーン・フォークやコップはありますか? また、練習のコツや成功例もあればお願いします🙇♀️❤️ コップはリッチェルのマグがあり、それでしてみましたが、飲み口が狭いのか、溝みたいなのが邪魔な…
離乳食をそろそろ始めようかと思っている5ヶ月半の息子がいます👶10倍粥の前に、スプーンに慣れるために、1週間くらい麦茶を飲ませてみようかと思っているのですが、ベビー用でなくても大人の麦茶をお湯で薄めて冷ませばいいのですか?いつも私と主人は麦茶のパックを魔法瓶(ポッ…
マグっていつから使いますか? 離乳食はじまって麦茶あげるとき 最初はスプーンですよね? そうなると当分いらないのかな?😓
助けてください。 風邪の時にカロナールシロップとアスベリンシロップと粉薬を3つも処方された時になんとかアスベリンシロップ1つは水に溶かしてストローで飲んでくれますが、カロナールシロップは水に溶かしても飲みません。 今は、ストローで飲んでます! スプーンでヨーグ…
3回食にしてから、離乳食を嫌がるようになりました。 それまでは朝晩と200gほど食べてくれていたのですが、 最近スプーンを近づけるだけで嫌がり、食べたとしても 飲み込まずにずっと口の中に含めたままなかなか飲み込みません。 唯一ヨーグルトやフルーツだけすんなりと食べ…
離乳食用のスプーンは何を使っていますか?
1歳です。いつもだいたいこれぐらいの量を食べていて、食べ終わったあと足りなくてお茶碗一杯分ほどお米をおかわりします。 おかずをなかなか食べない子で、スプーンも気まぐれなのですが、一歳にしたらこれだとやはり少なめですか?? 毎回お米おかわりなので、このままこのス…
卵アレルギーはどんな症状が出ますか? 30分前くらいに黄身全部と白身を スプーン1杯分位食べさせました! 嘔吐も湿疹も今のところは出ていません💡 蒸しパンは全卵入ってますが、食べれます! 夫に生卵のアレルギーがあるため 心配していましたが、大丈夫そうですかね?
生後10ヶ月の息子がつかみ食べブームで スプーンからは食べてくれません。 手づかみで食べられるものを用意していますが ご飯はぐちゃぐちゃ、ネチャネチャにしてしまうので(おやきにしたり卵と混ぜて焼いても) スプーンから食べて欲しいのですが… それを夫に話したら『極限…
豆腐や白身魚の5gは小さじ1のスプーンで測ればいいですか? それともスケールを使った方がいいんですか?
一歳になる娘の好き嫌いが始まりました。克服する方法などありますでしょうか?アドバイスいただけると嬉しいです☺️ 一歳を過ぎてから娘の好き嫌いが始まりました 喜んで食べるものは、トマト、ハンバーグ、にんじんしりしり、やさいぱん、チーズ、後果物全般です。 ほかのも…
7ヶ月の娘の成長がゆっくり過ぎて心配です。長くなります。 産まれたときは約3600g、2ヶ月半で寝返りとスタートダッシュはすごかったんです(笑) ①体重の増えが悪く今は約6500gです。増えが悪いのに母乳、ミルクの飲みもあまりよくなく、離乳食もほぼ食べません。最近母乳を飲むと…
もうすぐ6ヶ月になるのですが 離乳食スタートしたのですが毎回吐いてしまいます…。 10倍がゆを更に何度もこし、冷凍してから解凍して 人肌に冷ましたものをスプーン1さじ分のみ与えています。 先週3日間やってみて吐いてしまったので一度中断、 今日からまたスタートしてみたの…
離乳食どうやって食べさせてますか? 今までは腰が座ってなかったので、 自分と一緒に座らせて美容院みたいに バスタオルで体を覆って首だけ出して 美容院みたいな感じにして食べさせてました。 その時はすんなり食べてくれてたのですが、 そろそろ腰も安定してきたので 対面で椅…
1歳2ヶ月になる子供がいます。食事を自分で食べたい欲が強いので、基本的には毎食手掴み食べで完食できるメニューを用意しています。そろそろフォークやスプーンの練習を、と思い1ヶ月程前から積極的に持たせたり、ご飯をすくってあげて持たせたり練習しています。 しかし、最近…
おっぱいの遊び飲みについてです。 4ヶ月の息子の遊び飲みが酷く悩んでいます。 2ヶ月頃から毎回の授乳で全く飲む気がなく、咥えない時さえしばしばあります。 わざと6〜7時間空けてかなり空腹になっているだろうと与えてみても遊び飲みばかりで全く飲まず、体重がどんどん減っ…
11月に第2子出産して里帰り中です。 1歳半差の年子ちゃんです。 育児は大変でも2人とも本当に可愛いので 全く苦じゃありません。 里帰りする前から分かってはいたのですが、 やはり里帰りストレスが酷いです。 家族の言動行動ほぼ全てが気に食わなくて イライラしてストレス溜ま…
このくらいの月齢での、自分で食べる練習とはスプーンですくって食べる練習ですよね🤔? 片手でお皿をおさえて、救うのはなかなか難しくて教えるのも悩みます🙄 どんな食材から練習しましたか?
たった今息子の離乳食用に茹で卵を作ったのですが寝てしまったので、起きてから食べさせようと思うのですが、また新しく作り直した方がいいんですかね😢!? 今は殻はむがずに冷水につけている状態です🤥⭐️ 今日は卵黄をスプーン2杯食べさせるつもりです! どなたかよろしくお…
「スプーン」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
大阪万博について 桜島駅から出ているシャトルバスですが、 ベビーカーをたためば、一般枠に乗…