子育て・グッズ
大人の麦茶を薄めて冷ましても、赤ちゃんに飲ませても問題ありません。赤ちゃん用の麦茶を用意する必要はありません。
離乳食をそろそろ始めようかと思っている5ヶ月半の息子がいます👶10倍粥の前に、スプーンに慣れるために、1週間くらい麦茶を飲ませてみようかと思っているのですが、ベビー用でなくても大人の麦茶をお湯で薄めて冷ませばいいのですか?いつも私と主人は麦茶のパックを魔法瓶(ポット?)に入れてあたたかい麦茶を飲んでいます。教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
-
チューリップ(妊娠8週目, 2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
チューリップ
ありがとうございます😊麦茶1に対してお湯1くらいの薄め具合でいいのでしょうか?(>_<)
のんびりママ
2倍から4倍ぐらいがいいと思います☺️
チューリップ
本当にありがとうございます💓明日からあげてみます(((o(*゚▽゚*)o)))
のんびりママ
初めは飲まないかもしれませんが慣れたら飲むと思います🥰うちの娘も初めは麦茶飲まなかったですが今では何でも飲みます笑
チューリップ
そうですよね!母乳とミルク以外のものを初めて口に入れることになりますね👶楽しみです💓薄めたものを小さじ1くらいあげたらいいですかね✨
のんびりママ
初めは1口と慣れたら2口と
増やして行きました☺️
飲めるようになったら
ストローマグなどで
私は練習させてました🥰
お陰で早めにストローで
飲めるようなりました😍
チューリップ
わかりました!ご丁寧にありがとうございました*\(^o^)/*💓💓