「ストローマグ」に関する質問 (53ページ目)



ミルク以外の水分補給について。 生後6ヶ月を過ぎ、最近とても暑くなってきたため、ミルク以外で水分補給させなきゃと思い、ストローマグを購入しました。 お風呂のあとなどに、水を入れてあげてみましたが、 まずストローとても嫌がり口に入れようとしません…。 何回か試しまし…
- ストローマグ
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ☺︎
- 4










生後5ヶ月です 4ヶ月の頃からストローマグでお茶を飲む練習を少しずつしてましたが5ヶ月になってもあまりうまく飲めません 最近はストローマグで少し飲む練習をし、哺乳瓶に入れ替えてます 練習としてはこのままでいいんでしょうか😥
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 3




2歳~3歳の水分を入れるもの(お出かけマグ・水筒等)は皆さん何を使われていますか💭? 我が家はまだリッチェルのストローマグ(下記画像)を使っているのですが、そろそろもの自体を買い換えようと思っております! まだストローマグにすべきか、普通の水筒?にすべきか、、、…
- ストローマグ
- 2歳
- 3歳
- 体
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 6





離乳食で5年前に上の子のリッチェルのストローマグを使っていたのですが 5年後も使えると思いますか? 下の子にです。プラスチックなら買い替えたほうがいいですかね?
- ストローマグ
- 離乳食
- 上の子
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ生後10ヶ月になる息子がいます。 ストローマグやトレーニングコップで麦茶を飲んでいるのですが、全く自分で持とうとしません。 哺乳瓶は自分で持って飲もうとするのですが、マグやコップは持ちたがりません。 自分で持って飲むようにしたいのですが、どうしたらいいで…
- ストローマグ
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- 息子
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 5




