「ストローマグ」に関する質問 (55ページ目)




生後6ヶ月です。 5ヶ月半ばから離乳食を始め、離乳食時にお茶を飲む練習をしてます。 その時は離乳食用の小さいスプーンに入れてご飯同様口に入れて飲ませるというか入れてるって感じです💦 それでもだらーと出してしまいます 小さいスプーンで飲み込めるようになってからストロ…
- ストローマグ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- お茶
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3


来月から子どもが保育園なのですが持ち物に飲み物が書いてないのですが普通に考えたらお茶持って行った方が良いですよね?ただ、家にあるストローマグだと200しか入りません。これから暑くなるしこの量だと足りない気がするのでおすすめありますか?一歳で水筒はまだ早いですよね🤔
- ストローマグ
- 保育園
- おすすめ
- お茶
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 5


ストローマグ、リッチェル使っているのですが ジュースの匂いがついちゃってて臭いんですが 消臭の方法ってミルトンでとれますかね? まだ残ってるミルトンを少量ボールに入れて少し消毒して匂い取れますか🥲🥲
- ストローマグ
- ジュース
- リッチェル
- ミルトン
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳半の男の子がいます。 最近就寝前のミルクを卒業しました。というか、ミルク缶が無くなったのでそのタイミングでって感じです。 卒業してから就寝前は麦茶を飲ませたいんですが、拒否して全く飲もうとしません。ストローマグでもコップでも。 牛乳も試しにやってみましたが同…
- ストローマグ
- ミルク
- 男の子
- 牛乳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

ミルク以外の水分補給がうまくできません…。どうしたらいいでしょうか。 もうすぐ生後10ヶ月です。3回食でミルクは朝昼晩の3回飲んでいます。昼は140〜160程度、朝晩は200飲んでいます。 離乳食を始めた頃からお白湯や麦茶の薄めたものを飲ませているのですがなかなか飲みません…
- ストローマグ
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3










ストローマグが部屋に置きっぱなしで 姉がそれを飲ませてしまいました。 生後6ヶ月の娘です。 娘がマグで2日前に飲んだ水です。 病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
- ストローマグ
- 病院
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 4


オススメの保冷ストローマグ教えてください! 出先で水分補給させるのに欲しいです🥤 魔法瓶がいいのかな?と思ってます😌 魔法瓶て保冷時間すぎたら飲ませない方がいいんでしょうか??
- ストローマグ
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後半年の女の子ママへの 出産祝いについてです。 名前入りのストローマグを出産祝いにと 考えているのですが貰ったら嬉しいですか?? 他に5000円で出産祝いオススメあったら教えて欲しいです😳
- ストローマグ
- 出産祝い
- 女の子
- 名前
- ママリ
- 3

シロップ薬が飲めません🥲 鼻風邪をこじらせ発熱、咳と鼻水で病院にかかりシロップ薬を貰いました。前も同じ薬は飲めていたので乳首に入れ飲ませようとしていますが拒否です、、、おっぱいと摩り替えてみてもダメ、スプーンであげようとしてみてもダメ、水で薄めてストローマグで…
- ストローマグ
- 離乳食
- 病院
- 乳首
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 2
