

ままり
1.9ヶ月で3回食にしてからおやつをあげました!
あとは外食で自分たちがご飯を食べてる時に欲しがる時とかにあげてました!
2.紙パックのストローでくわえてる時にパックを押して、口に運んであげると自分からストローで吸えるようになりました!

ママリ
①初めてあげたのは10ヶ月頃、お出かけしてあまりにもぐずってる時に少しって感じです💡
定期的に毎日あげるようになったのは2歳前とかでした。
②うちは2人とも押すと出るストローマグで練習してすぐ飲めるようになりました!
ままり
1.9ヶ月で3回食にしてからおやつをあげました!
あとは外食で自分たちがご飯を食べてる時に欲しがる時とかにあげてました!
2.紙パックのストローでくわえてる時にパックを押して、口に運んであげると自分からストローで吸えるようになりました!
ママリ
①初めてあげたのは10ヶ月頃、お出かけしてあまりにもぐずってる時に少しって感じです💡
定期的に毎日あげるようになったのは2歳前とかでした。
②うちは2人とも押すと出るストローマグで練習してすぐ飲めるようになりました!
「おやつ」に関する質問
明日、小学校の保護者会があるんですが、下の子連れて行ってもいいですかね? 午前の仕事終えたあとそのまま学校に向かおうと思いましたが、保護者会後の迎えだと保育園のおやつの時間と丸かぶりなのと、上の子連れて迎…
3歳で幼稚園に入園したのですが、気になるところがいくつかあります。 これは普通なのか教えてください! ①送り迎えどちらも先生が迎え送り無く、先生と一度も会話無く終わる(先生が知らないままに入室して子供が遊びを…
子供のメンタルケアについて相談です、、 上の子が元々年少の頃から環境の変化に敏感でお気に入りの先生とずっと過ごしたり、その先生が休憩や帰ってしまうと大泣きしたり、、ただ1年成長をし最近は落ち着いてきていまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント