

ままり
1.9ヶ月で3回食にしてからおやつをあげました!
あとは外食で自分たちがご飯を食べてる時に欲しがる時とかにあげてました!
2.紙パックのストローでくわえてる時にパックを押して、口に運んであげると自分からストローで吸えるようになりました!

ママリ
①初めてあげたのは10ヶ月頃、お出かけしてあまりにもぐずってる時に少しって感じです💡
定期的に毎日あげるようになったのは2歳前とかでした。
②うちは2人とも押すと出るストローマグで練習してすぐ飲めるようになりました!
ままり
1.9ヶ月で3回食にしてからおやつをあげました!
あとは外食で自分たちがご飯を食べてる時に欲しがる時とかにあげてました!
2.紙パックのストローでくわえてる時にパックを押して、口に運んであげると自分からストローで吸えるようになりました!
ママリ
①初めてあげたのは10ヶ月頃、お出かけしてあまりにもぐずってる時に少しって感じです💡
定期的に毎日あげるようになったのは2歳前とかでした。
②うちは2人とも押すと出るストローマグで練習してすぐ飲めるようになりました!
「おやつ」に関する質問
2歳8ヶ月と9ヶ月の2歳差自宅保育中です👦🏻👶🏻 最近ずっとごはん食べさせてる感じします(笑) 5〜6時 次男ミルク 6〜7時 長男朝食 9〜10時 次男離乳食①ミルク 12時ごろ 長男昼食 14時ごろ 次男離乳食②ミルク 15時ごろ…
2歳食事中に最初は座って食べますが途中から立ったり歩き出したりしてしまいます😣 保育園ではちゃんと座っておやつや給食を食べています! 親に甘えてるのかもしれませんが少しでも座っている時間を増やしたいです! みな…
自宅保育の方、起きるのが早いお子さんの午前中のスケジュール教えてください😅 うちは 5時半 起床 6時 朝ごはん 8時半〜9時 おやつ 10時半〜11時 昼ごはん 14時くらいまで昼寝 って感じです😅 昼ごはんを11時前くら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント